トップQs
タイムライン
チャット
視点

川村一明

ウィキペディアから

Remove ads

川村 一明(かわむら かずあき、1962年5月4日 - )は、新潟県出身の元プロ野球選手投手)。現役時代のニックネームは「ハッカイ」(西遊記猪八戒から)。

概要 基本情報, 国籍 ...
Remove ads

来歴・人物

松商学園高等学校では1979年、2年生の時に夏の甲子園に出場[1]。2回戦(初戦)で池田高に敗退。

1980年夏の甲子園にも連続出場[1]。1回戦で高知商に0-2で敗れたが、高知商のエース中西清起と互角の投手戦を展開し注目される。

1980年のドラフト会議阪急ブレーブスの1位指名を受けたが拒否している。なおこの年、日本ハムファイターズから1位指名を受けた高山郁夫読売ジャイアンツから4位指名を受けた瀬戸山満年も入団を拒否、3名ともプリンスホテルに進んでいる。

1983年にはエースとして都市対抗に出場するが、1回戦で日本生命に惜敗。

同年のドラフト4位で西武に指名され入団[1]

1984年に初勝利[1]、この年はアメリカの1A・サンノゼ・ビーズに野球留学もしている。

1985年には3勝をあげた。

1989年には11勝を挙げてイースタンリーグの最多勝利投手となる[1]が、層の厚い一軍投手陣に割って入ることはできなかった。

1990年シーズン途中でヤクルトに金銭トレードで移籍[1]。ヤクルトでは主に中継ぎとして起用され、同年は30試合に登板した[1]

1991年は2試合のみの登板に終わり、この年限りで引退した。オーバースローから、スライダー、カーブ、シュートを武器とした。

2010年現在は長野県安曇野市在住で、スポーツDEPOに勤務している[2][3]

Remove ads

詳細情報

年度別投手成績

さらに見る 年 度, 球団 ...

記録

背番号

  • 53 (1984年 - 1990年途中)
  • 50 (1990年途中 - 1991年)
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads