トップQs
タイムライン
チャット
視点
LE SSERAFIM
韓国の5人組ガールズグループ ウィキペディアから
Remove ads
LE SSERAFIM([lə ˈsɛrəfɪm] luh SERR-uh-fim、ル・セラフィム[3][4]、朝: 르세라핌)は、韓国の5人組ガールズグループ。SOURCE MUSIC所属。メンバーは韓国人2人[注 1]、韓国系アメリカ人1人、日本人2人で構成される。公式ファンダム名はFEARNOT(ピオナ、朝: 피어나)。



Remove ads
概要
HYBEの子会社(傘下レーベル)であるSOURCE MUSICに所属している、韓国人2人[注 1]、韓国系アメリカ人1人、日本人2人の5人組で結成された多国籍ガールズグループである。
グループ名「LE SSERAFIM」は、「IM FEARLESS」をアナグラムさせた名前で、世間からの視線に惑わされずに恐れることなく、前に進んでいくという強い意志が込められている[5]。また、ヘブライ語で熾天使を意味する[6]。読みは「ル・セラフィム」。
LE SSERAFIMのロゴは、世界3大デザイン賞のレッド・ドット・デザイン賞 2022にて、ブランド&コミュニケーションデザイン部門・ブランドデザイン&アイデンティティ本賞を受賞している[7]。
公式ファンダム名「FEARNOT」は、恐れることなく前に進むLE SSERAFIMと、それを応援する恐れ知らずのファンが一緒に集まることで、すべての瞬間が新しく咲き始める、という意味が込められている[8]。公式カラーは、FEARLESS BLUE(PANTONE 7453C)で、星の最も高い温度を表現した色相になっている[9]。
ファンコミュニティサイト・Weverseへの加入者数は2025年2月17日現在、311万人を突破しており、デビューから1年も立たずに、Weverse内での女性アーティスト登録者数2位を記録している。また、100万人の登録者数を記録したアーティストとしては7組目である[10]。
公式キャラクターは「FIM's Club」。
ファンを公言している人物として、元HKT48の村重杏奈[11]、Kep1erのヒュニンバヒエ[12]、クォン・ジョンヨルや[13]キム・セジョン[14]、3時のヒロインのかなでなどといった芸能人や、アナウンサーのイ・ナヨン[15]、フィギュアスケート選手の本田真凜、野球選手の安田権守とその妻・宮谷優恵などが挙げられる[16]。
Remove ads
来歴
要約
視点
グループ結成前のメンバーたちの活動
メンバーのうち、当時、PLEDISエンターテインメントの練習生だったYUNJINことホ・ユンジン、Woollimエンターテインメントの練習生だったCHAEWONことキム・チェウォン、そして当時、HKT48のメンバーであったSAKURAこと宮脇咲良の3人は、Mnetが主催するオーディション番組『PRODUCE 48』に出演[17]。YUNJINはデビューメンバーに選ばれなかったものの、CHAEWONとSAKURAはデビューメンバーに選ばれ、IZ*ONEとしてデビューし、2年6か月の期間限定で活動を行った[18][19]。
IZ*ONEの解散後、SAKURAは2021年6月19日にHKT48を卒業[20][21]、同年11月1日に元所属事務所であるVernalossomとのマネジメント契約が満了したことを発表[22]。CHAEWONは個人のインスタグラムを開設し、元所属事務所であるWoollimエンターテインメントとの契約を解除[注 2][23]。2人はその後、2022年3月14日に現所属事務所・SOURCE MUSICと専属契約を締結したことを発表した[24]。
2022年
- 3月25日、所属事務所・SOURCE MUSICのホームページにて、カウントダウンを公開した[25]。
- 3月28日、グループ名「LE SSERAFIM」、および公式ロゴが公開され、公式SNSを開設した[26]。
- 3月29日、Weverseコミュニティを通じて「The First Moment of LE SSERAFIM」プロジェクトを公開[注 3][27]。
- 4月4日から9日にかけて、SAKURA[28]、GARAMことキム・ガラム[29]、EUNCHAEことホン・ウンチェ[30]、CHAEWON[31]、KAZUHAこと中村一葉[32]、YUNJIN[33]の順でメンバーが公開された。
- 4月13日、ミニアルバムを5月2日にリリースし、デビューすることが発表された[34][35]。また同日、日本オフィシャルサイトが開設された[36]。
- 5月2日、1stミニアルバム『FEARLESS』でデビュー[37]。また同日、ソウル・奨忠体育館にてデビューショーケース「LE SSERAFIM DEBUT SHOWCASE 'FEARLESS'」を開催[38][39]。タイトル曲「FEARLESS」は、5月10日に放送されたSBS『THE SHOW』にて、グループ初となる音楽番組1位を獲得した[40]。
- 5月9日、TBSテレビ『CDTVライブ! ライブ!』に出演し、「FEARLESS」を日本初披露[41]。
→「韓国の芸能界における校内暴力告発議論」も参照
- 5月20日、GARAMが精神的健康上の理由から休養し、当面の間、5人体制でグループ活動を続けることが発表された[42]。
- 7月20日、所属事務所SOURCE MUSICがGARAMとの専属契約を解除、今後は5人体制でのグループ活動となることが発表された[43]。これに伴いGARAMはグループから脱退となった。
- 8月8日、公式ファンダム名が「FEARNOT」に決定したことが発表された[8]。
- 10月17日、2ndミニアルバム『ANTIFRAGILE』をリリース。また同日、M2にてカムバックショー「LE SSERAFIM COMEBACK SHOW : ANTIFRAGILE」を開催[44]。
- 12月31日、『第73回NHK紅白歌合戦』に紅組歌手として初出場[45][46]。「FEARLESS -Japanese ver.-」を歌唱。
2023年
- 1月25日、日本1stシングル「FEARLESS」をリリースし、日本デビュー[47]。また同日、リリース記念ショーケース「LE SSERAFIM JAPAN DEBUT SHOWCASE 'FEARLESS'」を開催[48]。
- 3月18日・19日、グループ初のファンミーティング「LE SSERAFIM FAN MEETING 'FEARNADA' 2023 S/S」を開催。恐怖のDNAを意味する「A FEAR DNA」をアナグラムさせたものになっており、恐怖のDNAが消え失せ、LE SSERAFIMと共に新しく咲く、という意味が込められている。本公演のチケット先行予約は、5分での完売を記録した[49]。
- 5月1日[注 4]、1stアルバム『UNFORGIVEN』をリリース。また同日、M2にてカムバックショー「LE SSERAFIM COMEBACK SHOW : UNFORGIVEN」を開催[50]。
- 8月12日より、グループ初のツアー「2023 LE SSERAFIM TOUR 'FLAME RISES'」をスタート[51]。日本では、東京・大阪・愛知にて日本公演「2023 LE SSERAFIM TOUR 'FLAME RISES' IN JAPAN」が開催された。
- 8月23日、日本2ndシングル「UNFORGIVEN」をリリース[52]。
- 10月16日、CHAEWONの休養が発表された[53]。インフルエンザA型の後遺症によるもので、11月1日に活動を再開させた[54]。
- 10月27日、英語詞の配信限定シングル「Perfect Night」をリリース。本楽曲のミュージックビデオは、アクションゲーム「オーバーウォッチ2」とのコラボレーション作品となっており、全世界のゲームコミュニティにて、プロモーションの模様がリアルタイム配信された[55]。
- 12月31日、2度目となる『第74回NHK紅白歌合戦』に出場し、「UNFORGIVEN -Japanese ver.- (feat. Nile Rodgers)」を歌唱した[56][57][58]。
2024年
- 2月19日、3rdミニアルバム『EASY』をリリース。ビルボードメインソングチャート「HOT 100」で99位に入り、自身初のチャートインを果たした。また同日、ソウル・高麗大学校化汀体育館にてショーケース「LE SSERAFIM COMEBACK SHOWCASE 'EASY'」を開催。
- 4月13日、20日、アメリカ最大級の音楽フェスティバル「コーチェラ・フェスティバル」に出場[59]。
- 8月30日、4thミニアルバム『CRAZY』をリリース。9月14日付のビルボードメインソングチャート「HOT 100」で76位、翌週9月21日付で88位となり、自身初の二週連続「HOT 100」入りを果たした。また9月14日付のビルボードアルバムチャートの3部門「トップアルバムセールス」「トップカレントアルバムセールス」「ワールドアルバムセールス」で1位を獲得。該当集計期間における、米国で最も多く売れたアルバムとなった。さらにメインアルバムチャートの「Billboard 200」チャートで7位に入り、K-POP第4世代の女性グループで初のアルバム3作連続トップ10入りとなった[60]。ビルボードと並んで世界二大ポップチャートとして知られる、イギリスのオフィシャルシングルチャートにも初めてチャートインした(83位)。また8月29日、ソウル・YES24ライブホールにてショーケースを開催。
- 9月11日、米国4大大衆音楽授賞式「2024 MTV VMA」プレショーに出演[61]。また同授賞式にて「PUSH Performance of the Year」を受賞した[62]。
- 11月10日、欧州最大の音楽受賞式「2024 MTV EMA」に出演。「Best PUSH」「Best NEW」「Best K-Pop」の三部門にノミネートされただけでなく、K-POPガールズグループとして初めて授賞式のパフォーマーとして招待された。また同授賞式にてK-POPガールズグループで初めて「Best PUSH」を受賞した。
- 12月11日、日本3rdシングル『CRAZY』をリリース[63]。
- また12月13日、東京・日本橋三井ホールにてショーケースを開催[64]。
2025年
- 3月14日、5thミニアルバム『HOT』をリリース[65]。「Billboard 200」チャートで9位に入り、K-POP女性グループとして最多タイのアルバム4作連続トップ10入りとなった。またビルボードアルバムチャートの3部門「トップアルバムセールス」「トップカレントアルバムセールス」「ワールドアルバムセールス」で1位を獲得。該当集計期間における、米国で最も多く売れたアルバムとなった。また同日、ソウル・YES24ライブホールにてショーケースを開催。
- 4月19日より、グループ初のワールドツアー「2025 LE SSERAFIM TOUR 'EASY CRAZY HOT'」をスタート[66]。
- 6月24日、日本4thシングル『DIFFERENT』をリリース[67]。
- 11月18日・19日、グループ初の東京ドーム公演を開催予定[68]。
Remove ads
メンバー
現メンバー
旧メンバー
ディスコグラフィ
韓国
ミニアルバム
フルアルバム
配信限定シングル
配信限定リミックス
参加作品
ミュージックビデオ
フォトブック
- LE SSERAFIM'S DAY OFF IN JEJU PHOTOBOOK(2023年4月10日)
日本
シングル
配信限定シングル
ミュージックビデオ
Remove ads
タイアップ
出演
要約
視点
特記のないものはメンバー全員での出演。
テレビ番組
韓国
日本
NHK紅白歌合戦出場歴
広告
コラボコレクション
ラジオ番組
- LE SSERAFIMのオールナイトニッポンX(2022年6月16日・2023年2月9日、ニッポン放送)[注 7][164][165]
- POP OF THE WORLD(2022年7月9日、J-WAVE) - SAKURA、KAZUHA[166]
- STEP ONE(2022年7月12日、J-WAVE) - SAKURA、KAZUHA[167]
- BAYFM CREATORS BANK ~LIKE LABO~ 特別版「今夜、咲良の木の下で」カムバックスペシャル(2022年7月12日・19日、ベイエフエム) - SAKURA、KAZUHA[168]
- START LINE(2022年7月15日、J-WAVE) - SAKURA、KAZUHA[169]
- 古家正亨のPOP★A スペシャル(2022年7月16日、NHKラジオ第1放送)[170]
- LE SSERAFIM SAKURAの「今夜、SAKURAの木の下で」(2023年2月1日・8日・15日・22日)[171]
イベント
- 2022 新韓銀行 SOL KBO リーグ(2022年5月7日)[注 8][172]
- アレキサンダー・マックイーン リオープニング記念イベント(2022年5月14日) - YUNJIN、KAZUHA[173]
雑誌
- 韓国
- W Korea 2022年6月号(2022年5月26日) - SAKURA、YUNJIN、EUNCHAE[174]
- 日本
Remove ads
公演
要約
視点
ショーケース
コンサート
ファンミーティング
学園祭
参加公演
Remove ads
受賞歴
授賞式
音楽番組首位
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads