トップQs
タイムライン
チャット
視点
木龍七瀬
日本のサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
木龍 七瀬(きりゅう ななせ、1989年10月31日 - )は、神奈川県出身の女子サッカー選手。バニーズ群馬FCホワイトスター所属。元サッカー日本女子代表。ポジションはフォワード。
Remove ads
来歴
ユース
ユース時代はFC駒沢女子に所属し、東京都女子サッカーリーグで優秀選手賞や得点王に輝く。
シニア
2008年、日テレ・ベレーザに昇格すると、第6節の浦和レッドダイヤモンズ・レディース戦でリーグ初出場初得点を記録。以降、途中出場が多いもののコンスタントに試合に出場。左足での正確なボールコントロールと独特のドリブル突破で試合の流れを引き寄せる。
2012年、エバラ食品工業に入社し、広報として勤務した[2]。
2014年、NWSL(アメリカ合衆国)のスカイ・ブルーFCへ完全移籍するとともに、アメリカでの公式戦終了後、ベレーザに期限付き移籍することとなった[3]。
2016年1月19日、ベレーザより引退が発表されたものの[4]、亘崇詞の誘いで当時亘が監督を務めていた中国女子甲級リーグに所属する広東女子足球隊に加入、現役に復帰した[5]。
2017年より、亘が監督を務めることになった岡山湯郷Belleに移籍加入することが決定した[6]。
2020年2月、韓国・WKリーグの昌寧WFC移籍が発表された[1]。
2024年1月19日、なでしこリーグ1部に所属するスペランツァ大阪への移籍が発表された[7]。
2024年12月10日、なでしこリーグ2部に降格したバニーズ群馬FCホワイトスターへの移籍が発表された[8]。
代表
2009年、バイセンテニアル・ウィメンズ・カップ2010(開催国:チリ)に参加する日本女子代表(なでしこジャパン)のメンバーに初選出された。
Remove ads
個人成績
クラブ
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- スカイ・ブルーFCから期限付き移籍加入
日本女子サッカーリーグ
- 初出場 - 2008年5月11日 浦和レッドダイヤモンズ・レディース戦 (江戸川区陸上競技場)
- 初得点 - 2008年5月11日 浦和レッドダイヤモンズ・レディース戦 (江戸川区陸上競技場)
代表
- 2010年1月13日 - 日本女子代表初出場 -
デンマーク戦 (バイセンテニアル・ウィメンズ・カップ2010)
- 2014年5月16日 - 日本女子代表初得点 -
ベトナム戦 (2014 AFC女子アジアカップ)
主な選出歴
試合数
出場試合
ゴール
Remove ads
タイトル
クラブ
個人
- なでしこリーグベストイレブン:1回 (2013)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads