トップQs
タイムライン
チャット
視点
2024 日本女子サッカーリーグ
ウィキペディアから
Remove ads
2024 日本女子サッカーリーグ(2024 にほんじょしサッカーリーグ)は、2024年に開催された第36回の日本女子サッカーリーグである。
![]() | 本記事に加筆をする際は出典を忘れないでください。 出典の提示時には記事名のほか配信元・配信日もお願いします。 出来事・予定節には、出典があり内容の検証性がとれるもののみ掲載しています。 |
Remove ads
概要
2008年から引き続きプレナスが冠スポンサーを務め、「プレナスなでしこリーグ」(Plenus なでしこLEAGUE)の名称で行われる。
2023年12月15日に開幕日と開催期間が発表された。
- なでしこリーグ1部
- 全12クラブによる2回総当たり。
- 開催日程:2024年3月16日-10月20日
- なでしこリーグ2部
- 全12クラブによる2回総当たり。
- 開催日程:2024年3月16日-10月26日
できごと
- 2023年
- 12月15日 - 2024シーズンの開幕日・開催期間およびリーグのチーム編成を発表[1]。
- 2024年
2024年の参加クラブ
要約
視点
2023年12月15日、第7回理事会においてSEISA OSAレイア湘南FC、FC今治レディース、ディオッサ出雲FCの2部参入が承認され、2部に加盟する全12チームが決定した[1]。
なでしこリーグ1部
- ※印は新任
監督交代
なでしこリーグ2部
- ※印は新任
監督交代
結果
要約
視点
なでしこリーグ1部
順位表
出典: 順位表(2024)
順位の決定基準: 1.勝点 2.全試合の得失点差 3.全試合の総得点数 4.当該チーム間の対戦成績(勝点、得失点差) 5.全試合の反則ポイント
順位の決定基準: 1.勝点 2.全試合の得失点差 3.全試合の総得点数 4.当該チーム間の対戦成績(勝点、得失点差) 5.全試合の反則ポイント
順位推移表
出典: 順位表(2024)
戦績表
なでしこリーグ2部
順位表
出典: 順位表(2024)
順位の決定基準: 1.勝点 2.全試合の得失点差 3.全試合の総得点数 4.当該チーム間の対戦成績(勝点、得失点差) 5.全試合の反則ポイント
順位の決定基準: 1.勝点 2.全試合の得失点差 3.全試合の総得点数 4.当該チーム間の対戦成績(勝点、得失点差) 5.全試合の反則ポイント
順位推移表
最終更新: complete
出典: 順位表(2024)
戦績表
Remove ads
表彰
要約
視点
表彰式は2024年11月12日に開催された[36]。
表彰式 受賞者
得点ランキング
なでしこリーグ1部
最終更新日:2024年10月20日の試合終了時
出典:ランキング(2024)
なでしこリーグ2部
最終更新日:2024年10月26日の試合終了時
出典:ランキング(2024)
Remove ads
入れ替え
要約
視点
なでしこリーグ1部となでしこリーグ2部
1部12位チームと2部1位チームは自動入れ替え。1部11位チームと2部2位チームで入替戦を行う。なでしこリーグ2部の上位2チームに1部昇格要件を満たさないチームがあった場合は、1部からの降格枠もしくは入替戦枠を減らし、2部の3位以下のチームの繰り上げは行わない。
2部で2位となったJFAアカデミー福島が1部加盟基準を満たしていないため1部との入れ替え対象チームとはならず、1部・2部入替戦は実施されなかった[37]。
なでしこリーグ2部と地域リーグ
なでしこリーグ2部入替戦予選大会
なでしこリーグ2部加盟基準に従い審査し、理事会によって承認された地域リーグ以下に所属するなでしこリーグ参入希望チーム(最大8チーム)による入替戦予選大会を行う。
2024年8月23日に、予選大会を2024年9月28日から10月2日に開催することと、以下の5チームが出場を認められたことが明らかにされた[38]。
大会は5チーム総当たり1回戦のリーグ戦を行う。各試合70分(35分ハーフ)で行われ、同点の場合はPK戦決着とし、「70分での勝ち:3、PK戦での勝ち:2、PK戦での負け:1、70分での負け:0」の勝ち点を与え、勝ち点→得失点差→総得点→当該チーム間の成績→反則ポイントの順で比較して順位を決定、上位2チームが入れ替え戦に進む[39]。
試合は全てJヴィレッジ(福島県)で行われる。
2024年9月28日 第1節 | レノファ山口FCレディース | 0 - 2 | 南葛SC WINGS | Jヴィレッジ1 |
11:00 | レポート |
|
観客数: 70人 主審: 田中真輝 |
2024年9月28日 第1節 | 北海道リラ・コンサドーレ | 1 - 0 | FCゼブラレディース岩手 | Jヴィレッジ2 |
11:00 | 松原茉生 ![]() |
レポート | 観客数: 48人 主審: 谷本菜々子 |
2024年9月29日 第2節 | VONDS市原FCレディース | 3 - 0 | 北海道リラ・コンサドーレ | Jヴィレッジ1 |
11:00 |
|
レポート | 観客数: 80人 主審: 近藤恭子 |
2024年9月29日 第2節 | FCゼブラレディース岩手 | 1 - 3 | レノファ山口FCレディース | Jヴィレッジ2 |
11:00 | 尾崎茜 ![]() |
レポート |
|
観客数: 40人 主審: 大谷美瑛 |
2024年9月30日 第3節 | 北海道リラ・コンサドーレ | 0 - 2 | レノファ山口FCレディース | Jヴィレッジ1 |
11:00 | レポート |
|
観客数: 40人 主審: 近藤恭子 |
2024年9月30日 第3節 | VONDS市原FCレディース | 2 - 0 | 南葛SC WINGS | Jヴィレッジ2 |
11:00 |
|
レポート | 観客数: 90人 主審: 大谷美瑛 |
2024年10月1日 第4節 | FCゼブラレディース岩手 | 0 - 4 | VONDS市原FCレディース | Jヴィレッジ1 |
11:00 | レポート |
|
観客数: 68人 主審: 近藤恭子 |
2024年10月1日 第4節 | 南葛SC WINGS | 5 - 0 | 北海道リラ・コンサドーレ | Jヴィレッジ2 |
11:00 |
|
レポート | 観客数: 30人 主審: 大谷美瑛 |
2024年10月2日 第5節 | 南葛SC WINGS | 7 - 0 | FCゼブラレディース岩手 | Jヴィレッジ1 |
10:00 |
|
レポート | 観客数: 70人 主審: 近藤恭子 |
なでしこリーグ2部入替戦
2部11位のチームと入替戦予選大会2位チーム、2部12位チームと入替戦予選大会1位チームの組み合わせで行う。第1節が2024年11月2日または3日、第2節が11月9日にホーム&アウェイ方式で開催[40]。
2024年11月3日 第1節 | VONDS市原FCレディース (入替戦予選大会1位) | 1 - 0 | 福岡J・アンクラス (なでしこリーグ2部12位) | VONDSグリーンパーク |
13:00 |
|
レポート | 観客数: 436人 主審: 大谷美瑛 |
- 2試合合計 2 - 0 でVONDS市原FCレディースがなでしこリーグ2部昇格、福岡J・アンクラスが地域リーグ降格
2024年11月2日 第1節 | 南葛SC WINGS (入替戦予選大会2位) | 2 - 0 | つくばFCレディース (なでしこリーグ2部11位) | JFA夢フィールド 千葉県フットボールセンター |
10:00 |
|
レポート | 観客数: 183人 主審: 山崎真菜 |
2024年11月9日 第2節 | つくばFCレディース | 1 - 5 | 南葛SC WINGS | セキショウ・チャレンジスタジアム |
13:00 |
|
レポート |
|
観客数: 375人 主審: 新妻久美 |
- 2試合合計 7 - 1 で南葛SC WINGSがなでしこリーグ2部昇格、つくばFCレディースが地域リーグ降格
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads