トップQs
タイムライン
チャット
視点

東日本高速道路東北支社

ウィキペディアから

Remove ads

東日本高速道路東北支社(ひがしにほんこうそくどうろ・とうほくししゃ)は、東日本高速道路(NEXCO東日本)の支社の一つ。旧日本道路公団の東北支社の流れを汲んでいる。

支社所在地

管轄路線・管理事務所

要約
視点

NEXCO管轄の高速道路・有料道路のうち、東北地方全域の路線を管轄している。

管理事務所

管理事務所では管轄区間の高速道路・有料道路の維持管理・料金サービスを行っているほか、郡山管理事務所と仙台管理事務所ではトラックターミナルの管理も行っている。

さらに見る 名称, 管轄路線 ...

統廃合された管理事務所

  • 横手管理事務所:秋田県横手市柳田字大谷地26-11(秋田道横手ICに併設)[1]
    • 秋田道湯田IC-協和IC間 および 湯沢横手道路(有料区間全線)を管轄。
      2021年7月1日付で秋田管理事務所に統廃合された。
  • 十和田管理事務所:秋田県鹿角市十和田錦木字赤沢田19(東北道十和田ICに併設)[2]
    • 東北道安代IC-碇ヶ関IC間を管轄。
      2022年7月1日付で青森管理事務所に統廃合された。

このほかに、高速道路の新設・改築事業を行う工事事務所が3事務所(仙台・いわき・横手[3])存在する。

Remove ads

注釈

  1. 津川ICは新潟支社の管轄

出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads