トップQs
タイムライン
チャット
視点

矢吹町立矢吹中学校

福島県矢吹町にある中学校 ウィキペディアから

矢吹町立矢吹中学校map
Remove ads

矢吹町立矢吹中学校(やぶきちょうりつ やぶきちゅうがっこう)は、福島県西白河郡矢吹町にある公立中学校である。

概要 矢吹町立矢吹中学校 Yabuki Junior High School, 国公私立の別 ...
Thumb
矢吹中学校の旧校舎。改築事業に伴い、2011年4月に解体された。

矢吹町内に存在する唯一の中学校であり、61,740㎡(東京ドーム1.3個分)の広大な敷地に400mトラックを有する。

Remove ads

沿革

統合前

旧・矢吹町立矢吹中学校

旧・矢吹町立中畑中学校

  • 1947年4月25日 - 学制改革により、中畑小学校に併設する形で中畑村立中畑中学校が開校。
  • 1955年3月31日 - 中畑村が矢吹町に編入合併したことに伴い、矢吹町立中畑中学校に改名する。

旧・矢吹町立三神中学校

  • 1947年4月25日 - 学制改革により、三神小学校に併設する形で三神村立三神中学校が開校。
  • 1955年3月31日 - 三神村が矢吹町に編入合併したことに伴い、矢吹町立三神中学校に改名する。

統合後

Remove ads

所在地・交通

福島県西白河郡矢吹町文京町118

元々森林であった場所を切り開いて建設されたため、矢吹町の中心部からは離れている。このため、生徒の大半は自転車通学している。

著名な出身者

その他

  • 2006年、第14回全国中学校駅伝大会に出場予定であった当校女子駅伝部の選手が、開催地の山口県に宿泊中、ノロウイルスに感染、感染性胃腸炎とみられる集団感染で棄権した。
  • 2011年3月11日に発生した東日本大震災により旧校舎が倒壊、図書館の本を取り出すことができなくなったため、全国から蔵書を募り、新校舎に納められた。

関連項目

参考文献

  • 広報やぶき
  • 矢吹町史
  • 東日本大震災記録誌 矢吹町 ~あの日と今~

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads