トップQs
タイムライン
チャット
視点
第48回全国社会人サッカー選手権大会
ウィキペディアから
Remove ads
第48回全国社会人サッカー選手権大会(だい48かいぜんこくしゃかいじんサッカーせんしゅけんたいかい)は、2012年(平成24年)10月13日から10月17日まで東京都で開催された[1]。本大会は第68回国民体育大会(スポーツ祭東京2013)のリハーサル大会も兼ねて実施された[1]。
Remove ads
大会規定
本大会は以下の方式で実施する[2]。
- 32チームによるノックアウトトーナメントで実施される。
- 出場チームは9地域での予選により選出される。出場枠は以下の通り。
- 9地域から各1チーム
- 前年度(平成23年度)各地域の全社連登録数の比率で22チームを配分
- 今大会については、岩手・宮城・福島の3県については東日本大震災の影響を考慮し、平成22年度のチーム数を基準とする。
- 開催都道府県を代表する1チーム
- 試合は40分ハーフで行われ、決着しない場合は10分ハーフの延長戦、それでもなお決着しない場合はPK戦を行う。
- 上位3位チームには第36回全国地域サッカーリーグ決勝大会への出場権が与えられる。ただし、これらのいずれかのチームがすでに地域リーグ代表として全国地域サッカーリーグ決勝大会への出場権を得ている場合は、本大会4位のチームまで出場権が繰り上げられる。(前回大会までは上位2チームとされていた)
Remove ads
会場
会場は以下の通り[1]。
出場チーム
|
結果
要約
視点
日程については[18] を参照。
| 1回戦 | 2回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | ||||||||||||||
| 東京23FC (aet) | 2 | |||||||||||||||||
| 三菱重工長崎 | 1 | |||||||||||||||||
| 東京23FC | 0 | |||||||||||||||||
| 福島ユナイテッド | 1 | |||||||||||||||||
| 上田ジェンシャン | 1 | |||||||||||||||||
| 福島ユナイテッド | 4 | |||||||||||||||||
| 福島ユナイテッド | 7 | |||||||||||||||||
| 札幌蹴球団 | 0 | |||||||||||||||||
| 札幌蹴球団 | 1 | |||||||||||||||||
| 南国高知 | 0 | |||||||||||||||||
| 札幌蹴球団 | 2 | |||||||||||||||||
| 横浜猛蹴 | 1 | |||||||||||||||||
| デッツォーラ島根E.C | 1 | |||||||||||||||||
| 横浜猛蹴 | 3 | |||||||||||||||||
| 福島ユナイテッド (PK) | 1 (5) | |||||||||||||||||
| ファジアーノ岡山ネクスト | 1 (4) | |||||||||||||||||
| アイン食品 | 2 | |||||||||||||||||
| 鈴鹿ランポーレ | 1 | |||||||||||||||||
| アイン食品 | 0 | |||||||||||||||||
| ファジアーノ岡山ネクスト | 1 | |||||||||||||||||
| ファジアーノ岡山ネクスト | 1 | |||||||||||||||||
| アルマレッザ飯能 | 0 | |||||||||||||||||
| ファジアーノ岡山ネクスト | 6 | |||||||||||||||||
| FC刈谷 | 1 | |||||||||||||||||
| ヴォルカ鹿児島 | 0 | |||||||||||||||||
| FC刈谷 | 2 | |||||||||||||||||
| FC刈谷 | 1 | |||||||||||||||||
| レイジェンド滋賀 | 0 | |||||||||||||||||
| レイジェンド滋賀 (aet) | 3 | |||||||||||||||||
| 東邦チタニウム | 2 | |||||||||||||||||
| 福島ユナイテッド | 0 | |||||||||||||||||
| FC KOREA (aet) | 1 | |||||||||||||||||
| ヴァンラーレ八戸 | 1 | |||||||||||||||||
| FC KOREA | 2 | |||||||||||||||||
| FC KOREA (PK) | 1 (5) | |||||||||||||||||
| FC大阪 | 1 (4) | |||||||||||||||||
| トヨタ蹴球団 | 1 | |||||||||||||||||
| FC大阪 | 3 | |||||||||||||||||
| FC KOREA | 3 | |||||||||||||||||
| 海邦銀行SC | 0 | |||||||||||||||||
| 日立ビルシステム | 1 | |||||||||||||||||
| レノファ山口 | 3 | |||||||||||||||||
| レノファ山口 | 0 | |||||||||||||||||
| 海邦銀行SC | 3 | |||||||||||||||||
| 海邦銀行SC | 3 | |||||||||||||||||
| トヨタ自動車北海道 | 1 | |||||||||||||||||
| FC KOREA | 3 | |||||||||||||||||
| バンディオンセ加古川 | 0 | |||||||||||||||||
| さいたまSC | 1 | |||||||||||||||||
| サウルコス福井 | 0 | |||||||||||||||||
| さいたまSC | 1 | |||||||||||||||||
| アミティエSC | 2 | |||||||||||||||||
| 十勝フェアスカイ | 2 | 3位決定戦 | ||||||||||||||||
| アミティエSC | 7 | |||||||||||||||||
| アミティエSC | 0 | ファジアーノ岡山ネクスト | 1 | |||||||||||||||
| バンディオンセ加古川 | 1 | バンディオンセ加古川 | 0 | |||||||||||||||
| chukyo univ. FC | 3 | |||||||||||||||||
| FC KAGOSHIMA | 4 | |||||||||||||||||
| FC KAGOSHIMA | 2 | |||||||||||||||||
| バンディオンセ加古川 | 3 | |||||||||||||||||
| バンディオンセ加古川 | 2 | |||||||||||||||||
| FC今治 | 1 | |||||||||||||||||
1回戦
| 【1】 2012年10月13日 | 東京23FC | 2 - 1 (延長) |
三菱重工長崎 | 上柚木公園陸上競技場, 八王子市 | |
| 14:30 | 田村聡 中山友規 |
公式記録 (PDF) | 長谷慎司 |
観客数: 325 主審: 家本政明 |
| 【2】 2012年10月13日 | FC上田ジェンシャン | 1 - 4 | 福島ユナイテッドFC | 朝日サッカー場, 府中市 | |
| 14:30 | 室川一樹 |
公式記録 (PDF) | 久野純弥 伊藤卓也 時崎塁 |
観客数: 200 主審: 松井健太郎 |
| 【3】 2012年10月13日 | 札幌蹴球団 | 1 - 0 | 南国高知FC | 清瀬市立下宿第三運動公園サッカー場, 清瀬市 | |
| 11:00 | 辻良樹 |
公式記録 (PDF) | 観客数: 170 主審: 清水崇之 |
| 【4】 2012年10月13日 | デッツォーラ島根E.C | 1 - 3 | 横浜猛蹴 | 清瀬市立下宿第三運動公園サッカー場, 清瀬市 | |
| 13:30 | 小笠原宏樹 |
公式記録 (PDF) | 鳥毛雄一 三瀬颯太 |
観客数: 350 主審: 武部陽介 |
| 【5】 2012年10月13日 | アイン食品 | 2 - 1 | FC鈴鹿ランポーレ | 上柚木公園陸上競技場, 八王子市 | |
| 12:00 | 増田智宏 |
公式記録 (PDF) | 中村豪 |
観客数: 245 主審: 渡辺紀承 |
| 【6】 2012年10月13日 | ファジアーノ岡山ネクスト | 1 - 0 | ACアルマレッザ飯能 | 上柚木公園陸上競技場, 八王子市 | |
| 9:30 | 新中剛史 |
公式記録 (PDF) | 観客数: 200 主審: 西橋勲 |
| 【7】 2012年10月13日 | ヴォルカ鹿児島 | 0 - 2 | FC刈谷 | 駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場, 世田谷区 | |
| 11:00 | 公式記録 (PDF) | 大石治寿 |
観客数: 250 主審: 青山健太 |
| 【8】 2012年10月13日 | レイジェンド滋賀FC | 3 - 2 (延長) |
東邦チタニウム | 駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場, 世田谷区 | |
| 13:30 | 今村虹陽 岩田尚記 石倉淳 |
公式記録 (PDF) | 川浦洋平 加藤厚樹 |
観客数: 200 主審: 宮部範久 |
| 【9】 2012年10月13日 | ヴァンラーレ八戸 | 1 - 2 | FC KOREA | 朝日サッカー場, 府中市 | |
| 9:30 | 新井山祥智 |
公式記録 (PDF) | 李智星 金載東 |
観客数: 150 主審: 眞鍋久大 |
| 【10】 2012年10月13日 | トヨタ蹴球団 | 1 - 3 | FC大阪 | 朝日サッカー場, 府中市 | |
| 12:00 | 加藤駿一 |
公式記録 (PDF) | 四ヶ浦寛康 加門亮兵 |
観客数: 150 主審: 佐藤誠和 |
| 【11】 2012年10月13日 | 日立ビルシステム | 1 - 3 | レノファ山口 | 小石川運動場, 文京区 | |
| 11:00 | 齊藤広樹 |
公式記録 (PDF) | 福原康太 坂本博 |
観客数: 200 主審: 林可人 |
| 【12】 2012年10月13日 | 海邦銀行SC | 3 - 1 | トヨタ自動車北海道 | 小石川運動場, 文京区 | |
| 13:30 | 照屋靖人 吉嶺文啓 山口敦史 |
公式記録 (PDF) | 工藤宏昭 |
観客数: 120 主審: 梶山芙紗子 |
| 【14】 2012年10月13日 | 十勝フェアスカイ・ジェネシス | 2 - 7 | アミティエSC | 三鷹市大沢総合グラウンド, 三鷹市 | |
| 13:30 | 荒木一真 |
公式記録 (PDF) | 須ノ又諭 吉田潤平 中村雄大 守屋鷹人 清野卓史 |
観客数: 50 主審: 宇田賢史 |
2回戦
| 【17】 2012年10月14日 | 東京23FC | 0 - 1 | 福島ユナイテッドFC | 駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場, 世田谷区 | |
| 13:30 | 公式記録 (PDF) | 久野純弥 |
観客数: 490 主審: 清水崇之 |
| 【18】 2012年10月14日 | 札幌蹴球団 | 2 - 1 | 横浜猛蹴 | 上柚木公園陸上競技場, 八王子市 | |
| 13:30 | 阿部伸也 辻良樹 |
公式記録 (PDF) | 斉藤直之 |
観客数: 155 主審: 小屋幸栄 |
| 【19】 2012年10月14日 | アイン食品 | 0 - 1 | ファジアーノ岡山ネクスト | 上柚木公園陸上競技場, 八王子市 | |
| 11:00 | 公式記録 (PDF) | 新中剛史 |
観客数: 210 主審: 細尾基 |
| 【20】 2012年10月14日 | FC刈谷 | 1 - 0 | レイジェンド滋賀FC | 駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場, 世田谷区 | |
| 11:00 | 高橋良太 |
公式記録 (PDF) | 観客数: 260 主審: 榎本一慶 |
| 【21】 2012年10月14日 | FC KOREA | 1 - 1 (延長) (5 - 4 PK戦) |
FC大阪 | 朝日サッカー場, 府中市 | |
| 11:00 | 黄永宗 |
公式記録 (PDF) | 金子貴大 |
観客数: 150 主審: 塚田智宏 | |
| PK戦 | |||||
| 朴世訓 権載龍 李智星 成慶泰 崔光然 |
| 【22】 2012年10月14日 | レノファ山口 | 0 - 3 | 海邦銀行SC | 多摩市立陸上競技場, 多摩市 | |
| 11:00 | 公式記録 (PDF) | 島袋貴男 田口豊士 照屋靖人 |
観客数: 276 主審: 宇田賢史 |
準々決勝
| 【25】 2012年10月15日 | 福島ユナイテッドFC | 7 - 0 | 札幌蹴球団 | 味の素フィールド西が丘, 北区 | |
| 13:30 | 久野純弥 時崎塁 新裕太朗 鴨志田誉 金廣閔 |
公式記録 (PDF) | 観客数: 260 主審: 宮部範久 |
| 【26】 2012年10月15日 | ファジアーノ岡山ネクスト | 6 - 1 | FC刈谷 | 味の素フィールド西が丘, 北区 | |
| 11:00 | 金光栄大 中野裕太 角島康介 |
公式記録 (PDF) | 北野純也 |
観客数: 250 主審: 武部陽介 |
準決勝
3位決定戦
決勝
Remove ads
最終結果
- 優勝:FC KOREA
- 準優勝:福島ユナイテッドFC
- 3位:ファジアーノ岡山ネクスト
- 4位:バンディオンセ加古川
このうち、福島ユナイテッドFC(すでに地域リーグ優勝で出場権を獲得済み)を除く3チームに、第36回全国地域サッカーリーグ決勝大会への出場権が与えられる。
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads