トップQs
タイムライン
チャット
視点
第64回アカデミー賞
ウィキペディアから
Remove ads
第64回アカデミー賞(だい64かいアカデミーしょう)は、1992年3月30日に発表・授賞式が行われた。司会は3年連続となるビリー・クリスタル。[2]
式典
ロサンゼルスのドロシー・チャンドラー・パビリオンで行われた64回目のアカデミー賞授賞式は、3時間33分に渡って行われた[3]。ジョナサン・デミの『羊たちの沈黙』が作品賞・監督賞・主演男優賞・主演女優賞・脚色賞の主要5部門を独占し、『或る夜の出来事』、『カッコーの巣の上で』と並ぶ3度目の快挙となった[4]。また、『美女と野獣』がアニメ映画としてはじめて作品賞にノミネートされて話題となった。
候補と受賞の一覧
要約
視点
太字は受賞である。[5] また、以下での人名表記は
- 作品の日本語公式情報およびAMPAS公式サイトの日本版とWOWOWによる授賞式放送での表記に準ずる。
- 見当たらない場合はデータベースサイトなどを参考。
- それでもない場合は英語表記のままとする。
さらに見る 作品賞, 監督賞 ...
閉じる
アカデミー名誉賞
アービング・G・タルバーグ賞
ゴードン・E・ソーヤー賞
統計
さらに見る 候補数, 作品名 ...
複数候補:
|
複数受賞:
|
閉じる
Remove ads
プレゼンター・パフォーマー[8]
プレゼンター
さらに見る プレゼンター, 役 ...
プレゼンター | 役 |
---|---|
チャーリー・オドネル | アナウンサー |
マルデン, カールカール・マルデン (AMPAS会長) | 開会挨拶 |
ゴールドバーグ, ウーピーウーピー・ゴールドバーグ | 助演男優賞 |
デモーネイ, レベッカレベッカ・デモーネイ クリストファー・ロイド | メイクアップ賞 |
ペシ, ジョージョー・ペシ | 助演女優賞 |
ベニング, アネットアネット・ベニング | 美術賞 |
スピルバーグ, スティーヴンスティーヴン・スピルバーグ | アービング・G・タルバーグ賞 |
バンデラス, アントニオアントニオ・バンデラス シャロン・ストーン | 音響編集賞 |
デイヴィス, ジーナジーナ・デイヴィス スーザン・サランドン | 編集賞 |
カーヴィ, ダナダナ・カーヴィ マイク・マイヤーズ | 短編実写映画賞 |
野獣 ベル Chip, the teacup | 短編アニメ映画賞 |
ムーア, デミデミ・ムーア | 衣裳デザイン賞 |
スタローン, シルヴェスターシルヴェスター・スタローン | 外国語映画賞 |
ハンナ, ダリルダリル・ハンナ エドワード・ジェームズ・オルモス | 録音賞 |
ハンクス, トムトム・ハンクス | Academy Award for Technical Achievement ゴードン・E・ソーヤー賞 |
リー, スパイクスパイク・リー ジョン・シングルトン | 長編ドキュメンタリー映画賞 短編ドキュメンタリー映画賞 |
ギア, リチャードリチャード・ギア | 撮影賞 |
ダーン, ローラローラ・ダーン ダイアン・ラッド | 視覚効果賞 |
スウェイジ, パトリックパトリック・スウェイジ | 作曲賞 |
ヘプバーン, オードリーオードリー・ヘプバーン | 名誉賞 (サタジット・レイ) |
デュヴァル, ロバートロバート・デュヴァル アンジェリカ・ヒューストン | 脚本賞 脚色賞 |
ベイツ, キャシーキャシー・ベイツ | 主演男優賞 |
マクレーン, シャーリーシャーリー・マクレーン ライザ・ミネリ | 歌曲賞 |
ダグラス, マイケルマイケル・ダグラス | 主演女優賞 |
コスナー, ケヴィンケヴィン・コスナー | 監督賞 |
ニューマン, ポールポール・ニューマン エリザベス・テイラー | 作品賞 |
閉じる
パフォーマー
さらに見る 名前, 役 ...
名前 | 役 | 内容 |
---|---|---|
コンティ, ビルビル・コンティ | 編曲 | オーケストラ |
クリスタル, ビリービリー・クリスタル | 司会 | オープニングナンバー: 美女と野獣 ("theme song" 『パティ・デューク・ショウ』) 羊たちの沈黙 ("The Shadow of Your Smile" 『いそしぎ』) バグジー ("Toot Toot Tootsie Goo' Bye" 『ジャズ・シンガー』) JFK ("Three Coins in the Fountain" Three Coins in the Fountain) サウス・キャロライナ/愛と追憶の彼方 ("Don't Rain on My Parade" 『ファニー・ガール』)[9] |
オハラ, ペイジペイジ・オハラ リチャード・ホワイト | パフォーマー | "Belle" (美女と野獣) |
オーバック, ジェリージェリー・オーバック | パフォーマー | "Be Our Guest" (美女と野獣) |
アダムス, ブライアンブライアン・アダムス | パフォーマー | "(Everything I Do) I Do It for You" (ロビン・フッド) |
アンバー・スコット | パフォーマー | "When You're Alone" (フック) |
ブライソン, ピーボピーボ・ブライソン セリーヌ・ディオン アンジェラ・ランズベリー | パフォーマー | 「美女と野獣」 (美女と野獣) |
閉じる
関連項目
- 第12回ゴールデンラズベリー賞
- 第34回グラミー賞
- 第44回プライムタイム・エミー賞
- 第45回英国アカデミー賞
- 第46回トニー賞
- 第49回ゴールデングローブ賞
- アカデミー外国語映画受賞・ノミネート作品
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
Remove ads