トップQs
タイムライン
チャット
視点

第99回全国高等学校ラグビーフットボール大会

ウィキペディアから

Remove ads

第99回全国高等学校ラグビーフットボール大会(だい99かいぜんこくこうとうがっこうラグビーフットボールたいかい)は、令和元年度全国高等学校総合体育大会を兼ねて、2019年12月27日から2020年1月7日まで東大阪市花園ラグビー場と東大阪市多目的広場で開かれた全国高校ラグビー大会である。令和最初の花園。

概要 開催国, 試合日程 ...

概要

地区大会では、前年まで大分県大会を33年連続で制してきた大分舞鶴が決勝で大分東明に破れ、本大会出場を逃した。

開会式での選手宣誓は高鍋主将細元亮が務めた[1]

本大会では、1回戦で報徳学園が対山形中央戦にて大会史上最高得点となる162点を挙げ、史上最大差となる157点差での勝利を収めた。この記録更新は第96回大会の2回戦で東福岡が対浜松工戦にて記録した139-0以来3大会ぶりである。2回戦では、県立浦和青森山田戦において、史上初となるナイター照明を点灯した状態での試合が行われた。決勝戦は、進出7度目の桐蔭学園と進出4度目の御所実という決勝未勝利校同士の組み合わせで、桐蔭学園が初優勝をめざす御所実を破り、初の単独優勝を果たす[注釈 1]とともに、東福岡と東海大大阪仰星に次ぐ史上3校目となる「三冠[注釈 2]」を成し遂げた。当大会における東日本勢の単独優勝は第77回大会國學院久我山の優勝以来22年ぶりである。

今大会から、準決勝2試合と決勝戦において試合開始直前にキックオフカウントダウン映像が会場の大型スクリーンにて放映されるようになった。これは、同年に開催されたラグビーワールドカップにおいて、そのような演出がなされていた影響を受けてのことである。また決勝戦では大学選手権決勝戦と同様、選手入場後に両校の校歌斉唱が実施されるようになったが、以後は取り止めとなっている。

また、女性主審(2名)が今大会で初めて試合をさばいた。

日程

Remove ads

出場校

要約
視点

マークはシード校[注釈 3]


Remove ads

試合結果

  • 時刻はすべて日本標準時 (UTC+9)
  • 括弧内は前半終了時のスコアを示す。
  • 太字は勝利校を示す。

1回戦

2019年12月27日 12:30 県立玉島0-5(0-0)県立浦和 第1グラウンド
2019年12月27日 13:50 熊本工14-36(7-19)関商工 第1グラウンド
2019年12月27日 12:00 坂出第一0-29(0-22)青森山田 第2グラウンド
2019年12月27日 13:20 米子工0-82(0-36)黒沢尻工 第2グラウンド
2019年12月27日 14:40 高鍋14-26(7-14)札幌山の手 第2グラウンド
2019年12月27日 12:00 長崎北陽台53-0(24-0)桐生第一 第3グラウンド
2019年12月27日 13:20 大分東明35-0(21-0)飯田 第3グラウンド
2019年12月27日 14:40 松山聖陵38-10(14-10)旭川龍谷 第3グラウンド
2019年12月28日 11:15 報徳学園162-5(80-0)山形中央 第1グラウンド
2019年12月28日 12:35 山口12-24(7-17)日川 第1グラウンド
2019年12月28日 13:55 石見智翠館132-0(75-0)富山第一 第1グラウンド
2019年12月28日 10:00 名護12-36(0-24)静岡聖光学院 第2グラウンド
2019年12月28日 11:20 鹿児島工21-50(0-31)茗渓学園 第2グラウンド
2019年12月28日 12:40 城東21-7(14-7)新潟工 第2グラウンド
2019年12月28日 14:00 高知中央24-26(24-5)秋田中央 第2グラウンド
2019年12月28日 10:00 尾道57-7(12-7)仙台育英 第3グラウンド
2019年12月28日 11:20 若狭東36-21(17-21)郡山北工 第3グラウンド
2019年12月28日 12:40 光泉31-19(12-14)本郷 第3グラウンド
2019年12月28日 14:00 近大和歌山5-36(5-22)朝明 第3グラウンド

2回戦

2019年12月30日 09:30 朝明0-79(0-52)御所実 第1グラウンド
2019年12月30日 10:45 秋田中央19-21(12-14)光泉 第1グラウンド
2019年12月30日 12:00 大阪桐蔭55-12(22-12)茗渓学園 第1グラウンド
2019年12月30日 13:15 静岡聖光学院5-56(0-35)流通経済大柏 第1グラウンド
2019年12月30日 14:30 京都成章32-14(10-14)尾道 第1グラウンド
2019年12月30日 09:30 佐賀工97-0(45-0)若狭東 第2グラウンド
2019年12月30日 10:45 石見智翠館27-0(17-0)日川 第2グラウンド
2019年12月30日 12:00 報徳学園12-14(12-14)國學院栃木 第2グラウンド
2019年12月30日 13:15 東福岡100-14(50-7)松山聖陵 第2グラウンド
2019年12月30日 14:30 桐蔭学園38-7(24-0)長崎北陽台 第2グラウンド
2019年12月30日 09:00 城東0-39(0-15)日本航空石川 第3グラウンド
2019年12月30日 10:15 札幌山の手0-19(0-7)中部大春日丘 第3グラウンド
2019年12月30日 11:30 常翔学園83-5(40-5)大分東明 第3グラウンド
2019年12月30日 12:45 黒沢尻工12-57(0-22)東京 第3グラウンド
2019年12月30日 14:00 東海大大阪仰星71-7(24-7)関商工 第3グラウンド
2019年12月30日 15:15→15:45 青森山田28-33(14-14)県立浦和 第3→第1グラウンド

3回戦

2020年1月1日 10:30 桐蔭学園78-5(45-0)県立浦和 第1グラウンド
2020年1月1日 11:55 東海大大阪仰星17-5(12-0)東京 第1グラウンド
2020年1月1日 13:20 常翔学園19-15(14-3)中部大春日丘 第1グラウンド
2020年1月1日 14:45 東福岡17-12(12-7)國學院栃木 第1グラウンド
2020年1月1日 10:30 京都成章24-15(7-5)石見智翠館 第3グラウンド
2020年1月1日 11:55 佐賀工14-22(0-19)流通経済大柏 第3グラウンド
2020年1月1日 13:20 大阪桐蔭15-3(5-3)日本航空石川 第3グラウンド
2020年1月1日 14:45 光泉3-65(3-29)御所実 第3グラウンド

準々決勝

2020年1月3日 10:30 流通経済大柏10-57(5-33)東福岡 第1グラウンド
2020年1月3日 11:55 御所実14-0(7-0)東海大大阪仰星 第1グラウンド
2020年1月3日 13:20 大阪桐蔭12-31(0-21)桐蔭学園 第1グラウンド
2020年1月3日 14:45 京都成章24-27(19-8)常翔学園 第1グラウンド

準決勝

2020年1月5日 12:45 常翔学園7-26(0-19)御所実 第1グラウンド
2020年1月5日 14:30 桐蔭学園34-7(21-7)東福岡 第1グラウンド

決勝

さらに見る 御所実, 14-23 (14-3) ...
御所実
桐蔭学園
Remove ads

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads