トップQs
タイムライン
チャット
視点
羅成範
ウィキペディアから
Remove ads
羅 成範(ナ・ソンボム、韓国語: 나성범、1989年10月3日 - )は、大韓民国光州広域市出身のプロ野球選手(外野手)。彼の兄はサムスン・ライオンズなどに所属していた元プロ野球選手(捕手・外野手)の羅成容である。
Remove ads
経歴
NC時代
2008年に投手としてLGツインズの2次ドラフトで指名を受けたが、延世大学校に進学。
2012年、この年から二軍リーグに参加した新球団NCダイノスから2次ラウンド1位指名を受け入団。入団後は中堅手に転向する。
2013年5月7日のハンファ・イーグルス戦で一軍初出場。
2014年は前年オフから右翼手への転向に挑戦していたがキャンプで断念[1]。7月にはファン投票でオールスターに初出場。9月に開催された仁川アジア大会の野球韓国代表に選出された。同大会では韓国の優勝により兵役免除の恩典を受けることとなった。
2015年のプレーオフ5回戦では8回途中から控え投手がいなくなったことで大学時代以来となる登板を果たした。結果はデービンソン・ロメロに安打を打たれるも次の呉載元を抑えて無失点だった。また、オフの10月7日に第1回WBSCプレミア12の韓国代表に選出された[2]。
2019年5月3日、起亜タイガース戦で足を負傷し、同年は残りの試合をすべて欠場した。
2020年シーズン終了後、ポスティングによるMLB移籍を申請したが、交渉期限(アメリカ合衆国東部時間2021年1月9日17時まで)までにどの球団とも契約できなかった[3]。
起亜時代
Remove ads
プレースタイル・人物
福岡ソフトバンクホークスに所属する柳田悠岐をロールモデルにしており、彼のことは「スイングも速く、足も速い。長打率も高く、出塁率もよい。」「柳田は空振りしてもフルスイングをする。見習いたい。」などと絶賛している[5]。
詳細情報
年度別打撃成績
- 2024年度シーズン終了時
- 各年度の太字はリーグ最高
WBSCプレミア12での打撃成績
- 太字は大会最高
WBCでの打撃成績
背番号
- 47 (2012年 - )
表彰
- ゴールデングラブ賞:3回 (2014年、2015年、2022年)
代表歴
- 2014年アジア競技大会野球韓国代表
- 2015 WBSCプレミア12 韓国代表
- 2023 ワールド・ベースボール・クラシック 韓国代表
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads