トップQs
タイムライン
チャット
視点

西日本高速道路九州支社

NEXCO西日本の支社 ウィキペディアから

Remove ads

西日本高速道路九州支社(にしにほんこうそくどうろ・きゅうしゅうししゃ)は、西日本高速道路(NEXCO西日本)の支社の一つ。旧・日本道路公団 (JH) 九州支社の流れを汲んでいる。

支社所在地

旧所在地
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神1-4-2
新所在地
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東3-13-15

2016年2月26日(金)までは旧所在地で業務を行っていた。2016年2月29日(月)からは新所在地にて業務を行っている[1]

管轄路線・事業所

要約
視点

NEXCO管轄の高速道路・有料道路のうち、関門橋下関IC以西の九州・沖縄全域の路線を管轄している。以前は中国自動車道小月IC - 下関IC間も管轄していたが、2014年に中国支社に移管された。

高速道路事務所

高速道路事務所は保全サービス(管理・料金徴収)と建設の両事業を担当している。

さらに見る 名称, 管轄路線 ...

注釈

  1. 2013年4月1日に下関管理事務所を北九州高速道路事務所に統合。
  2. 2012年4月1日に久留米管理事務所から名称変更。
  3. 2013年4月1日に都城管理事務所から名称変更。2014年9月30日に延岡高速道路事務所を統合。
  4. 2012年4月1日に沖縄管理事務所から名称変更。

工事事務所

工事事務所は建設事業を担当している。

  • 2013年9月30日をもって宮崎工事事務所を廃止[2]
  • 2014年9月30日をもって延岡高速道路事務所を閉所[3]
  • 2015年9月30日をもって福岡工事事務所を閉所[4]
  • 2016年9月30日をもって中津工事事務所を閉所[5]
  • 2018年4月16日に佐世保工事事務所を開所[6]
  • 2023年7月1日に大分工事事務所を開所[7]
さらに見る 名称, 管轄路線 ...

注釈

  1. 旧大分高速道路事務所府内社屋を改組
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads