トップQs
タイムライン
チャット
視点
豊島区立朝日小学校
東京都豊島区にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
豊島区立朝日小学校(としまくりつ あさひしょうがっこう)は、東京都豊島区巣鴨5丁目にある公立小学校。
沿革
![]() | 著作権侵害防止のため、一部文言の改変・削除などを行っております。 |
- 1923年(大正12年)10月8日 - 第四巣鴨尋常小学校開校。
- 1928年(昭和3年)4月1日 - 西巣鴨第四尋常小学校と改称。
- 1938年(昭和13年)7月 - プール新設。
- 1944年(昭和19年)8月 - 戦局の悪化により、集団疎開実施。
- 1945年(昭和20年)4月13日 - 空襲のため、校舎全焼(学校としては事実上一旦廃校)。
- 1950年(昭和25年)
- 1954年(昭和29年)1月25日 - 図書館落成。
- 1959年(昭和34年)11月19日 - 校歌制定。
- 1960年(昭和35年)6月17日 - 創立10周年記念式典挙行。
- 1965年(昭和40年)3月10日 - 第一次鉄筋校舎落成。
- 1968年(昭和43年)4月18日 - 第二次鉄筋校舎・体育館落成。
- 1970年(昭和45年)11月25日 - 創立20周年記念式典挙行。
- 1973年(昭和48年)5月31日 - プール完成。
- 1975年(昭和50年)
- 1976年(昭和51年)3月16日 - 「至誠の鐘」完成。
- 1981年(昭和56年)2月14日 - 創立30周年記念式典挙行。
- 1990年(平成2年)
- 1994年(平成6年)3月31日 - プール改修工事完了。
- 1996年(平成8年)3月1日 - 図書室改修工事完了。
- 1997年(平成9年)12月15日 - パソコンルーム新設。
- 1999年(平成11年)11月30日 - 第三期耐震工事完了。
- 2000年(平成12年)
- 2003年(平成15年)4月23日 - 校内LAN設置完了。
- 2005年(平成17年)
- 2009年(平成21年)
- 2010年(平成22年)
- 2011年(平成23年)2月25日 - プール及びプール棟改修工事完了。
- 2012年(平成24年)9月28日 - 校庭(人工芝)改修工事完了し、 芝開きの式挙行。
- 2016年(平成28年)
- 2020年(令和2年)
- 3月31日 - 校庭改修工事完了。
- 10月24日 - 創立70周年記念式典挙行。
Remove ads
通学区域と進学先中学校
- 出典[2]
通学区域
- 巣鴨4丁目(27番・28番(9号~16号)・29番(8号~19号・20号の一部)・30番・31番・32番(5号の一部・6号~16号)・34番~44番)
- 巣鴨5丁目(全域)
- 西巣鴨3丁目(全域)
- 西巣鴨4丁目(全域)
進学先中学校
- 公立中学校に進学する場合
周辺
- 本校は北区との区境線に近く、「◯」が付されている施設は北区に所在する。
アクセス
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads