トップQs
タイムライン
チャット
視点

馬場良馬

日本の俳優 ウィキペディアから

Remove ads

馬場 良馬(ばば りょうま、1984年12月15日 - )は、日本俳優千葉県出身[2]アルファコア所属を経て、2013年より株式会社トキエンタテインメントがマネジメント業務を担当。

概要 ばば りょうま 馬場 良馬, 生年月日 ...
Remove ads

略歴

要約
視点

大学法学部法律学科卒業。地元で事務所関係者にスカウトされ、芸能界に入る[3][4]

2008年4月、テレビドラマ東京ゴースト・トリップ』にて、北野五鈴役でレギュラー出演。同作が、本格的な俳優デビュー作となる[5]。同年から『ミュージカル・テニスの王子様』に5代目青学・手塚国光役で出演[6]。以降、舞台や映画で活動。

2011年に映画『CRAZY-ISM クレイジズム』(監督:窪田将治)で初主演を務める[7][8]。同作は第35回モントリオール世界映画祭“Focus on World Cinema部門”に正式出品された[9]。2011年はほかに『都市霊伝説 幽子』、『ゲキアツ〜真夏のエチュード〜』、『アサシン』と続けて主演映画が公開された。

2012年にはスーパー戦隊シリーズ特命戦隊ゴーバスターズ』にて、岩崎リュウジ / ブルーバスター 役でレギュラー出演[10]

2016年ジェフユナイテッド市原・千葉(Jリーグ)後援映画、『U-31』(監督:谷健二 原作:綱本将也 漫画:吉原基貴)で主演[11]。同作は第8回沖縄国際映画祭に特別招待作品として正式出品された[12][13]。2016年は他に、8月からBSスカパーにて放送の連続テレビドラマ『弱虫ペダル』で主人公・小野田坂道の先輩、巻島裕介役でレギュラー出演。馬場が巻島を演じるのは2012年の舞台出演以来、約4年ぶりのことだった[14]

2017年8月からBSスカパーにて放送の連続テレビドラマ『弱虫ペダルSeason2』に前作に引き続き巻島裕介役でレギュラー出演[15]。3年生最後のインターハイ戦を演じきった。同年10月には前作のドラマ『弱虫ペダル』が国際ドラマフェスティバル in TOKYOのドラマ賞である「東京ドラマアウォード2017」の作品賞(衛星・配信部門)で優秀賞を受賞した[16][17]

2018年4月にW主演作品の映画『一人の息子』(監督:谷健二)が第32回高崎映画祭に招待作品として選ばれ、ワールドプレミアが行われた。同年7月には渋谷のユーロスペースで異例の1か月間のレイトショー上映も行っている[18]。同年4月24日、所属事務所トキエンタテインメントに対する「信義誠実の原則に反する行為」が発覚したことに伴い、3ヶ月の活動停止処分を受けた。馬場も自身の行為を謝罪するコメントを発表している。詳細は明らかにされていないが、犯罪行為ではないとされている[19][20]。同年7月25日より活動を再開[21]

2019年3月にカプコンが発売したアクションゲームのシリーズ「デビルメイクライシリーズ」(Devil May Cry Series)の舞台版、舞台『DEVIL MAY CRY ー THE LIVE HACKER ー』で、主人公のダンテを演じる[22]

2020年4月にTVドラマ『ギリシャ神話劇場 神々と人々の日々』TOKYO MX ほか)にて、主演を務める。同年11月1日には自身が出演した『ゴーバスターズ』の劇場版『特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!』ならびにVシネマ『帰ってきた特命戦隊ゴーバスターズVS動物戦隊ゴーバスターズ』の屋外上映会が第33回東京国際映画祭のジャパニーズ・アニメーション部門のプログラムとして東京ミッドタウン日比谷にて行われ、馬場も含めたキャスト陣が一堂に会し、別会場からオンラインでトークイベントも開催された[23]

Remove ads

人物

趣味は映画鑑賞、特技は料理[1]

馬場は『ゴーバスターズ』の前作品である、『海賊戦隊ゴーカイジャー』のゴーカイシルバー/伊狩鎧のオーディションも受けていた[24]

出演

要約
視点

役名の太字は主演作品。

テレビドラマ

ウェブドラマ

映画

オリジナルビデオ

舞台

その他のテレビ番組

インターネット

  • 南圭介・渡辺大輔・馬場良馬 トリプル・ゾーン(2011年11月 - 、ニコニコ生放送
  • 馬場良馬の「馬魂」(2013年11月 - 2016年10月、ニコニコ生放送)
  • 馬場良馬の「UMA'Sキッチン」(2013年12月 - 、ニコニコ生放送)
  • 馬場良馬の「馬場ばばばTV(仮)」(2018年7月 - 、ニコニコ生放送)

CM

ゲーム

モデル

  • 武田薬品工業「アリナミンA」 - スチールモデル
  • 無印良品 - カタログモデル
  • 長野県観光局 - 広告モデル
  • SOYOUS(2009年 - 2010年) - レギュラーモデル
  • GOSTAR DE FUGA(2016年 - ) - レギュラーモデル
Remove ads

作品

BD

  • 『トキエンタテインメントpresents ~Viva la Revolution Vo.7~』(2016年12月3日、株式会社トキメディアワークス)

DVD

  • リアルfaces馬場良馬 (2013年7月6日、幻冬舎
  • 『トキエンタテインメントpresents ~Viva la Revolution Vo.7~』(2016年12月3日、株式会社トキメディアワークス)
  • 「トキ旅~Toki Entertainment社員旅行めんそーれめんそーれ弾丸ツアー2018~」(2019年8月20日、株式会社トキメディアワークス)

CD

  • ミュージカル・テニスの王子様』関連
    • ミュージカル「テニスの王子様」The Final Match 立海 Second feat.Rivals(2010年5月12日、ティー ワイ エンタテインメント
    • ミュージカル「テニスの王子様」コンプリートCD-BOX3 Ver.4代目青学 Limited Edition(2010年5月20日、ティー ワイ エンタテインメント)
    • ミュージカル「テニスの王子様」コンプリートCD-BOX3 Ver.5代目青学 Limited Edition(2010年5月20日、ティー ワイ エンタテインメント)
    • ミュージカル「テニスの王子様」Dream Live 7th Live(2010年8月25日、ティー ワイ エンタテインメント)
  • 特命戦隊ゴーバスターズ』関連
    • 特命戦隊ゴーバスターズ オリジナルサウンドトラック サウンドミッション 1(2012年5月30日、日本コロムビア
    • 特命戦隊ゴーバスターズ ソングコレクション サウンドミッション 2(2012年7月18日、日本コロムビア)
    • ミニアルバム 特命戦隊ゴーバスターズ 3 Soundtrack(2012年8月22日、日本コロムビア
    • 特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ! オリジナルサウンドトラック Soundtrack(2012年9月16日、日本コロムビア)
    • 特命戦隊ゴーバスターズ キャラクターソング アルバム(2012年12月26日、日本コロムビア)
    • 特命戦隊ゴーバスターズ 全曲集 コンプリート ソング ファイル(2013年2月13日、日本コロムビア)
  • 「The DAY」(『BSスカパー! オリジナル連続ドラマ「弱虫ペダル」』EDテーマ)/「Winning Tracker」(2016年9月14日、東宝
Remove ads

書籍

写真集

  • 馬場良馬写真集 vol.1 メガネと白衣の教師 by学園のクローバー(スマボMovie)Kindle版(2012年1月30日、幻冬舎コミックス
  • 馬場良馬写真集 vol.2 生物の先生の休日 by学園のクローバー(スマボMovie)Kindle版(2012年1月30日、幻冬舎コミックス)
  • フォトブック「トキ旅~Toki Entertainment社員旅行めんそーれめんそーれ弾丸ツアー2018~」(2019年8月20日、株式会社トキメディアワークス)

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads