トップQs
タイムライン
チャット
視点

高橋里奈

日本のモデル、歌手、女優 ウィキペディアから

Remove ads

高橋 里奈(たかはし りな、1968年11月17日 - )は、日本モデル歌手女優である。旧芸名および本名は高橋 理奈(読み同じ)。

概要 プロフィール, 別名義 ...

埼玉県出身。[1]。身長170cm[1]ネイムマネジメント所属。2児の母[2]

Remove ads

来歴

1982年に雑誌『Fine』のモデル・コンテストで優勝。1985年にTBS『スターオーディション』でグランプリを獲得し、1985年9月5日アイドル歌手としてデビュー。作詞は売野雅勇が手掛け、その後もよく一緒に仕事をしている。同期アイドルデビューに中山美穂南野陽子浅香唯井森美幸森口博子本田美奈子森川美穂など。

1988年に、フジテレビ深夜番組オールナイトフジ』の第2部ともいえる『オールナイトフジ延長戦』のMCとして起用される。 歌手としても復活。復活第1弾シングル「KISSABLE」は、大御所作家2人の作品である(阿久悠作詞、筒美京平作曲)。

歌手活動と並行して、CMモデルとしても活動。1990年に出演したJR東海クリスマス・エクスプレス』では、一躍世間の注目を浴びる。

当時はチェッカーズが所属する「スリースタープロ」に所属し1991年にはチェッカーズの鶴久政治とデュオ「MASARINA/マサリナ」を組んでシングル2枚とアルバム1枚をリリースしコンサート・ツアーなども行ない、同じく藤井フミヤ(当時・郁弥)が司会を務める『鎌倉恋愛委員会』などにも出演。1992年にドラマ『君のためにできること』に出演後はドラマ、バラエティ展開は一段落。

1993年には、「太陽に出逢う風」がNHKのドキュメンタリー番組『はるばると世界旅』のエンディング・テーマに採用された。さらに、初のオリジナル・アルバムとなる『Je vis ジュ・ヴィ』も制作するなど、充実した音楽活動を行なった年でもあった。

以後はCM、雑誌等のモデルとしての活動が主立ったところであるが、1996年にはパイオニアLDCレコードレーベルを移籍。CMタイアップで3年ぶりの新曲となる「DREAM IS MAGIC」をリリースし、翌1997年には、自身にとって2枚目となるオリジナル・アルバム『裸の水』を発表。作詞のほとんどを旧知の売野雅勇が担当。作曲陣は山本達彦かの香織千住明Face 2 fAKE、演奏にたま吉川忠英などが参加、自身も作詞・作曲・ハーモニカ演奏を行った。これが彼女にとって現時点では最も大きいプロジェクトであり、かつ最後のCDリリースともなっている。

彼女の代表的なCMには、JR東海の『クリスマス・エクスプレス'90』があるが、1994年から1996年まで初代イメージキャラクターを務めた花王ソフィーナAUBE」(当時のキャッチコピーは「カップにつかない口紅」)は、その後 上原さくら浜崎あゆみケリー・チャン内田有紀hitomi井川遥片瀬那奈上戸彩梨花菅野美穂らへと今も受け継がれる。

2004年春の創刊時から2018年春までの14年間、雑誌『Precious』の専属モデルを務めた[3]

Remove ads

音楽

シングル

さらに見る #, 発売日 ...

アルバム

オリジナル・アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

タイアップ

さらに見る 楽曲, タイアップ ...
Remove ads

出演

映画

テレビドラマ

バラエティ

ラジオ

  • AXIA STUDIO ONE(TBSラジオ)(1985年) - ゲスト
  • 南方楽園倶楽部(TOKYO FM) - ナビゲーター
  • コットンスリムス(FM横浜) - ナビゲーター

CM

舞台

  • ダニーと碧い海(1998年、シアターX)
  • マヌエラ 〜燃える上海 恋する女〜(1999年1月3日 - 2月20日、PARCO劇場) - ダンサー・リューバ 役
  • ヘルプマン!(2010年9月15日 - 20日、吉祥寺シアター) - ナース 役

その他

書籍

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads