トップQs
タイムライン
チャット
視点

千住明

日本の作曲家、編曲家、音楽プロデューサー (1960-) ウィキペディアから

千住明
Remove ads

千住 明(せんじゅ あきら、1960年10月21日 - )は、日本作曲家編曲家音楽プロデューサーJASRAC理事。タレントとしても幅広く活躍している。

経歴

1960年、東京都杉並区生まれ。幼稚舎より慶應義塾で学ぶ[1]慶應義塾高等学校在学中はバンド活動にのめり込むが、同大学の教授である父親と同じ道を進むため、慶應義塾大学工学部に進学する。この時期にはAORバンド「杉山清貴&オメガトライブ」の前身となるバンド「きゅうてぃぱんちょす」でキーボードを担当し、ヤマハポピュラーソングコンテストに入賞している[2]。しかし、本格的に音楽の道を進むことを決め大学を中退、2浪を経て東京藝術大学作曲科に入学する。

東京藝術大学卒業、同大学院修了(首席)。在学中、南弘明黛敏郎らに師事した。修了作品『EDEN』(コンピュータによる音楽作品)は東京藝術大学買上[注 1]となり、東京藝術大学芸術資料館に永久保存されている。1991年から1993年にかけて、東京藝術大学作曲科講師。1994年から1995年2006年慶應義塾大学文学部講師。2007年からは東京音楽大学客員教授。2024年より、慶應義塾大学アート・センター訪問所員。

Remove ads

活動

かつては日本テレビTBSフジテレビでの野島伸司脚本・企画のドラマ音楽を多く手がけていたが、2010年に放送された『GOLD』を最後にこれらの劇伴に関わらなくなり、2023年には野島が脚本を執筆した『何曜日に生まれたの』ではなく、同作の裏番組となった『VIVANT』の劇伴に関わった。

「アニメを担当する時は、気力と体力と自信が自分には必要」とサウンドトラックなどで語っている。また、1993年の『機動戦士Vガンダム』が終わってからはアニメの仕事は避けていたと、『B'T X』のサウンドトラックの中で語っている。

中森明菜のカバー・アルバム『歌姫』シリーズをすべて手掛け、累計100万枚の売り上げを記録させている。また、2007年に中森が発表した『歌姫』に続く演歌歌謡曲のカバー・アルバム『艶華 -Enka-』でも千住がプロデュースを担当している。

幼少時から料理に親しんでおり、今でも仕事の気分転換に調理を行っているという。テレビ出演時にはその腕前を披露することもあり、フジテレビの『アイアンシェフ』では番組のテーマソングを担当するほか、自らも審査員として出演した。 ゲスト出演した2023年8月18日放送の「アニソン・アカデミー」にて「自分で作る時は夜に外食して脂や塩分を摂る為、脂や塩分を極力入れないで作る」、「一曲書くの3時間から4時間掛かるので一曲書く間に出汁を取る」、「妹の真理子は指を使うから(バイオリニストである為)手伝いをさせてもらえなかったが、自分は随分手伝いをした」等料理に関するエピソードを語る。

Remove ads

家族・親族

主な作品

テレビアニメ

テレビドラマ

ドラマ以外のテレビ番組

映画

CM

舞台

ゲーム

純音楽

  • ヴァイオリンとストリングオーケストラの為の『彩霧』(1994年、NHK Hi-vision委嘱)
  • ヴァイオリン協奏曲『Return to the Forest』(2000年)
  • ヴァイオリンとストリングオーケストラの為の「四季」(2004年、日本空港ビルデング委嘱)
  • 交響曲 第1番(2005年、山形交響楽団委嘱)
  • 交響組曲 第2番 THOUSAND NESTS『機動戦士Vガンダム』より(1993年、ポーランド放送管弦楽団演奏、アンソニー・イングリス指揮)
  • 『日本交響詩』(2005年、NHK放送80周年記念委嘱作品)
  • ブレス・アンド・ロザリー〜オーケストラの為の〜(2006年、山形交響楽団委嘱)
  • 映像音楽による組曲『白神山地〜命そだてる森』〜横笛とオーケストラの為の〜(2007年、山形交響楽団委嘱)
  • オペラ『隅田川』(2007年、東京文化会館委嘱)
  • 詩篇交響曲『源氏物語』(2008年)
  • 合唱曲『ここからいちばんとおいところ』『夢の太陽』(2009年、第76回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部課題曲)
  • オペラ『万葉集』(2009年、東京文化会館委嘱)
  • andante 〜母・千住文子に捧ぐ〜(2013年)
  • オペラ『滝の白糸』(2014年、オーケストラ・アンサンブル金沢委嘱)

その他

Remove ads

出演

テレビ

ラジオ

Remove ads

受賞歴

著書

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads