トップQs
タイムライン
チャット
視点
2005年の道路
ウィキペディアから
Remove ads
2005年の道路(2005ねんのどうろ)とは、2005年(平成17年)に起こった道路関係の出来事をまとめたページである。
出来事の一覧
1月
2月
3月
- 5日
- 6日
- 13日
- 19日
- 21日
- (開通)
国道468号 首都圏中央連絡自動車道 あきる野IC - 日の出IC (2.0 km)
- (開通)
- 27日
- 29日
- (路線廃止)
鹿児島県道の以下の路線が廃止された[1]。
- 鹿児島県道300号日置停車場線
- 鹿児島県道334号吉野山停車場線
- 鹿児島県道343号樋脇停車場線
- 鹿児島県道401号佐志停車場線
- 鹿児島県道422号山野停車場線
- 鹿児島県道423号薩摩大口停車場線
- 鹿児島県道426号西太良停車場線
- 鹿児島県道427号針持停車場線
- 鹿児島県道496号岩川停車場線
- 鹿児島県道502号末吉停車場線
- 鹿児島県道504号縄瀬停車場線
- 鹿児島県道505号安楽停車場線
- 鹿児島県道509号大隅夏井停車場線
- 鹿児島県道510号菱田停車場線
- 鹿児島県道514号大隅大崎停車場線
- (路線廃止)
- 30日
- 31日
- (無料開放)
石岡有料道路 全線 (2.4 km) - (IC供用)
北九州都市高速1号線 金剛出口
- (無料開放)
4月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads