トップQs
タイムライン
チャット
視点
2012年の北海道日本ハムファイターズ
ウィキペディアから
Remove ads
2012年の北海道日本ハムファイターズ(2012ねんのほっかいどうにっぽんハムファイターズ)では、2012年の北海道日本ハムファイターズにおける動向をまとめる。
この年の北海道日本ハムファイターズは、栗山英樹監督の1年目のシーズンであり、2009年以来、3年ぶり6度目のリーグ優勝に輝いたシーズンである。
概要
レギュラーシーズン
3月30日の西武との開幕戦では2年目の斎藤佑樹が開幕投手を務め、プロ初完投勝利を挙げるなど9-1で勝利[1]。翌日の開幕第2戦では、最終回に岩舘学が同点適時打[2]、田中賢介がサヨナラ適時打を放ち開幕連勝スタート[3]。4月終了時点で17勝9敗1分、月間首位と開幕ダッシュに成功。原動力となったのはエース左腕の武田勝で、4月だけで4勝、2完封を挙げるなどチームに大きく貢献した[4]。ベテランの稲葉篤紀も4月28日に通算2000本安打を達成するなど好調を維持し、自身5度目となる月間MVPを獲得した[4]。
首位ロッテと2ゲーム差で迎えた[5]交流戦では阪神、DeNAにそれぞれ4戦全勝するなど[6][7]14勝8敗2分の2位とパ・リーグで最も多く貯金を積み、上昇ムードでリーグ戦再開を迎えた[8][9]。
7月12日のロッテ戦では、2000年以来12年ぶりに3者連続本塁打(中田翔、稲葉、陽岱鋼)を記録した[10]。開幕から好調をキープし、首位を走っていたロッテも7月に入り7月8日から6連敗を喫するなど下降線を辿り[5][11][12]、ロッテと2ゲーム差の2位で前半戦を終えた[13]。
後半戦に入るとロッテはさらに調子を落とし[14]、8月から急激に調子を上げた西武との首位争いが始まる[15]。しかし8月29日の首位攻防戦で主力の田中が離脱し[16]チームに動揺が走った。この危機に若手野手陣が奮起し、西川遥輝や杉谷拳士が田中の穴を埋める活躍を見せた[16]。投手陣にも若手が台頭し、先発ローテーションには3年目の中村勝[17]、6年目の吉川光夫が定着し、吉川は8月の月間MVPを獲得した[18]。同月8日のソフトバンク戦で稲葉が通算1000打点を達成[19]。
9月は打者では糸井嘉男、投手では武田久が月間MVPを獲得し、シーズン2度目となる投打同時受賞となった[20]。同月28日に点灯したマジック[21]が1となった10月2日、西武がロッテに敗れ、優勝が決定した[22]。
CS・日本シリーズ
クライマックスシリーズでは、ファーストステージを勝ち上がったソフトバンクに3連勝し、日本シリーズ進出を決めた[23]。
巨人との日本シリーズでは、敵地東京ドームでの1、2戦目で連敗し、本拠地に戻ってからサヨナラ勝利を含む連勝で2勝2敗のタイに戻したが、再び連敗を喫し2勝4敗で日本一を逃した[24][25]。
Remove ads
チーム成績
レギュラーシーズン
順位 | 球団 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 差 |
1位 | 北海道日本ハムファイターズ | 74 | 59 | 11 | .556 | 優勝 |
2位 | 埼玉西武ライオンズ | 72 | 63 | 9 | .533 | 3.0 |
3位 | 福岡ソフトバンクホークス | 67 | 65 | 12 | .508 | 6.5 |
4位 | 東北楽天ゴールデンイーグルス | 67 | 67 | 10 | .500 | 7.5 |
5位 | 千葉ロッテマリーンズ | 62 | 67 | 15 | .481 | 10.0 |
6位 | オリックス・バファローズ | 57 | 77 | 10 | .425 | 17.5 |
日本生命 セ・パ交流戦2012
順位 | 球団 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 差 |
1位 | 読売ジャイアンツ | 17 | 7 | 0 | .708 | 優勝 |
2位 | 北海道日本ハムファイターズ | 14 | 8 | 2 | .636 | 2.0 |
3位 | 千葉ロッテマリーンズ | 12 | 7 | 5 | .632 | 2.5 |
4位 | 中日ドラゴンズ | 12 | 8 | 4 | .600 | 3.0 |
5位 | 埼玉西武ライオンズ | 13 | 11 | 0 | .542 | 4.0 |
6位 | 広島東洋カープ | 10 | 11 | 3 | .476 | 5.5 |
7位 | オリックス・バファローズ | 10 | 13 | 1 | .435 | 6.5 |
8位 | 阪神タイガース | 9 | 12 | 3 | .429 | 6.5 |
9位 | 東北楽天ゴールデンイーグルス | 10 | 14 | 0 | .417 | 7.0 |
10位 | 横浜DeNAベイスターズ | 9 | 14 | 1 | .391 | 7.5 |
11位 | 福岡ソフトバンクホークス | 8 | 13 | 3 | .381 | 7.5 |
12位 | 東京ヤクルトスワローズ | 9 | 15 | 0 | .375 | 8.0 |
クライマックスシリーズ
日本シリーズ
Remove ads
選手・スタッフ
ドラフト
→詳細は「2012年度新人選手選択会議 (日本プロ野球)」を参照
出典
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads