トップQs
タイムライン
チャット
視点

渋川清彦

日本の俳優、ファッションモデル ウィキペディアから

渋川清彦
Remove ads

渋川 清彦(しぶかわ きよひこ、1974年昭和49年〉7月2日[1] - )は、日本俳優、男性ファッションモデル。旧芸名KEE(キー)。群馬県渋川市出身[1]ディケイド所属。既婚。

概要 しぶかわ きよひこ 渋川 清彦, 本名 ...
Remove ads

来歴・人物

身長175cm[1]。血液型A型。趣味はドラム

芸名の「渋川」は生まれ故郷の渋川市より拝借した。

渋川市立金島小学校、渋川市立金島中学校、群馬県立渋川高等学校と18歳まで群馬で過ごし、バンドでプロを目指し上京。東京コミュニケーションアート専門学校のドラム科に入学し、1年足らずで中退する。19歳の時に、ちょうど来日していたアメリカ写真家ナン・ゴールディンに声を掛けられ、写真集『Tokyo Love』のモデルとなる。その後、ナン・ゴールディンに連れて行かれた新宿ジャズバーで写真家・ホンマタカシと出会ったことをきっかけに、「KEE」という芸名でファッションモデルとしてデビュー[2]。『MEN'S NON-NO』や『smart』などの雑誌で活躍。

1998年、『ポルノスター』で映画デビュー。以降、同作の監督である豊田利晃の監督作品には欠かさず出演している[3]

2006年より現在の芸名に改名。2008年スターダストプロモーションから現事務所・ディケイドに移籍した。

2013年第26回東京国際映画祭で上映された『そして泥船はゆく』で映画初主演[4]

サイコビリーバンド"DTKINZ ドトキンズ"のドラムとしての活動がある。

2021年、出演作『偶然と想像』が第71回ベルリン国際映画祭銀熊賞を受賞した[5]

Remove ads

出演

映画

テレビドラマ

Vシネマ

  • 新・首領への道(2008年)
  • 東京NEO魔悲夜2(2009年) - 東京魔悲夜 シャドウ
  • ジャングルクロウ!(2010年) - ストレイ・ドッグ

テレビアニメ

CM

PV

  • PEALOUT「SOUL RIDER」(2001年)「GOODBYEBLE」「旅人の歌」(2002年) - 三部作、DVD「ステイフリー」に収録
  • 斉藤和義 シングル「COME ON!」(2009年) - ドラム(和義バンドメンバー)[83]
  • Nothing's Carved In Stone「Cold Reason」(2010年)
  • VOLTA MASTERS「Thank You feat.DOUBLE,Doitall from Lords Of Underground,Treach from Naughty By Nature」(2011年)
  • OLEDICKFOGGY「シラフのうちに」(2016年)[84]「ビューティフルデイズ」(2025年)

舞台

配信ドラマ

テレビ番組

  • ノンフィクションW「物言うパンクス! 横山健〜311 ハイスタ、その先に〜」(2013年3月1日、WOWOW) - ナレーション

ラジオドラマ

ラジオ

Remove ads

受賞歴

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads