トップQs
タイムライン
チャット
視点

KMC

日本の男性ヒップホップMC ウィキペディアから

Remove ads

KMC(ケムシ、本名:天本 義人(あまもと よしと)、1981年6月11日 - )は、日本男性ヒップホップMCトラックメイカー作詞家DJ福岡県小郡市出身。

概要 出生名, 別名 ...

来歴

姉と兄のいる3人兄弟の末っ子として生まれる。

16歳の時に友人に誘われたのがきっかけでダンスを始める。ダンスの練習中にラジカセから聞こえてきたスチャダラパーの曲を聴いて覚えるうち、自分にも出来るのではないかと思いラップに転向する。初めて組んだグループの名はリバティーターミナル。

1997年以来、福岡・親富孝通りを中心に活動していく。 当時のユニットとして伝導法師がある。

2006年2月にはavex Rhythm zone主催の『STARZ SESSION』に「BUS☆TER (1MC1DJ)(KMC、DJ SHIGE)」として出場し、九州地区特別賞受賞。同年10月、STARZレーベルコンピレーション・アルバム「STARZ FILE」に参加。

MAICALIMER (2MC1DJ)(2000年結成・KMC、Q-MAS、DJ SHIGE)、黒猫Records(2006年6月結成・KMC、Sg、Nes、asil)としての活動の傍ら、KMCとしてのソロ活動を開始。

東京代々木公園で年に一度行われる日本最大のブロックパーティBBOY PARK」には、2007年2008年と単独CDリリースのないアーティストとしては異例の出演を果たす。

2008年10月、NHK福岡放送局制作の『トンコツTV』に出演。“三ツ星アーティスト”の称号を得ることはできなかったが、派生ラジオ番組『トンコツRADIO』にゲストで呼ばれ、そこでMCトン・ニーノとのつながりができ、彼に誘われる形でT-Pistonz+KMCとしての活動を始める。

2009年4月よりテレビ東京系アニメ「イナズマイレブン」オープニング主題歌を担当。

Remove ads

名前の意味

ラップを始めた頃大好きだったキングギドラの歌詞に「毛虫の様に踏み潰し…」と言う一節があり、「なんで毛虫だけが踏み潰されるんだ!よし!じゃあ、踏み潰されない毛虫になろっ!!」と思い、それ以来「ケムシ」と名乗り、後に「KMC」となる。[1]

KMCのアルファベットは後付ではあるがKing of Microphone Controller(キングオブマイクロフォンコントローラー)の略とされている。

KMC以前の名前は初めは鬼平、次に赤犬、そしてKEY-ROCKだった。

主な出演及び活動

  • 2006年10月・・・STARZコンピレーションアルバム「STARZ FILE」に参加
  • 2007年7月・・・BBOY PARK
  • 2008年7月・・・BBOY PARK
  • 2009年8月・・・BBOY PARK

テレビ

ラジオ

雑誌

  • コロコロコミック イナズマイレブンFC「トン・ニーノ&KMCの青春のお悩み相談室」(2011年〜)
  • コロコロコミック 「T-Pistonz+KMCのTPK!(ともに“ピンチ”をけっとばせ)」(2012年11月号〜2014年4月号)

ディスコグラフィ

要約
視点

シングル

さらに見る タイトル, 発売日 ...

アルバム

さらに見る タイトル, 発売日 ...

DVD

さらに見る タイトル, 発売日 ...

参加作品

フィーチャリング

  1. パントライムドンスタッ!!!」(2008年9月26日発売)
    • 05. 山登りブルース feat. KMC
  2. 韻牙ランド韻牙ランドのモッコリとしたCD」(2010年11月3日発売)
    • 16. ディスコ ロマンティック feat. KMC & NES
    • lyrics by CHIN & BAKABOND. KMC. NES/track by DJ TAMA a.k.a SPC FINEST
    • CD化以前の2009年8月5日よりiTunes Music StoreMUSIC.JPにて配信されている。
  3. FLEA MARKETトリックスター」(2010年7月7日発売)
    • 07. 鉄腕ラップ feat. KMC,MGM (from ALL→E)

コンピレーション

  1. オムニバス「STARZ FILE」(2006年10月25日発売)
    • 12. リリカルシューティング
  2. オムニバス「WARP TREE」(2020年7月27日発売)
    • 10. おやすみTokyo (prod. Alto)

楽曲提供

  1. イナズマオールスターズまたね…のキセツ」(2010年2月16日発売)
    • 作詞・作曲 - 山崎徹&KMC / 編曲 - 鈴木俊介
    • TVアニメ『イナズマイレブン』EDテーマ
  2. 松風天馬(CV:寺崎裕香)/剣城京介(CV:大原崇)/空野葵(CV:北原沙弥香)「手をつなごう」(2012年10月24日発売)
    • 作詞・作曲 - KMC / 編曲 - 菊谷知樹
    • TVアニメ『イナズマイレブンGO クロノ・ストーン』EDテーマ
  3. イナズマオールスターズ 『イナズマオールスターズ×TPK』キャラクターソングアルバム「マジで感謝!」(2012年11月28日発売)
    • 1. 蒼き魂 - 作詞・作曲:KMC
    • 3. 明日のヒーロー - 作詞:KMC/作曲:山崎弘
    • 4. 涙のArt 〜虹色の花〜 - 作詞・作曲:KMC
    • 9. 手をつなごう - 作詞・作曲:KMC
    • 11. マジで感謝!from イナズマオールスターズ - 作詞:山崎徹&山崎弘&KMC/作曲:山崎徹&山崎弘
  4. イナズマイレブンGOオールスターズ 僕たちの城2013年2月6日発売)
    • 1. 僕たちの城 - 作詞:山崎徹 / 作曲:TPK
  5. イナズマオールスターズ 『イナズマオールスターズ×TPK コラボキャラクターソングアルバム「感動共有!」(2013年8月14日発売)
    • 3. Don’t Stop!!!! - 作詞・作曲:KMC
    • 4. 明日も晴れたら - 作詞・作曲:KMC
    • 9. 君が居れば - 作詞・作曲:KMC
    • 11. 感動共有! from イナズマオールスターズ - 作詞・作曲:TPK
Remove ads

受賞

2006年2月 - avex Rhythm Zone主催の『STARZ SESSION』に「BUS☆TER(1MC1DJ)」にて「SPECIAL STARZ」を受賞。

エピソード

  • トレードマークともなっている黒ぶち眼鏡であるが、レンズの入っていない伊達眼鏡である。たびたびラジオでは「伊達眼鏡担当」「チャラ眼鏡」など、眼鏡をネタにした自己紹介をすることがある。またデビュー以前より使用していたものが壊れたため、2011年10月より幅の広い黒ぶち眼鏡に変わっている。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads