トップQs
タイムライン
チャット
視点
Pimm's
日本の女性アイドルグループ (2012 - 2023) ウィキペディアから
Remove ads
Pimm's(ピムス)は、かつて存在した日本の女性アイドルグループ。2023年末に活動を停止した。A-Light所属[1]。レーベルはPalme Music(rockfield系列)である[2]。ミクスチャーロックアイドルを自称する。
Remove ads
概要
2012年にTBSテレビ制作のウェブ番組『ぱにゃにゃん』において結成[3]。2013年にデビューした。当初はギャルモデルによるアイドルユニットとして立ち上げられ、幾度かのメンバーチェンジ、コンセプト変更などを経て2017年にメジャーデビューした[4][5]。 2023年12月29日をもって活動を無期限休止した。
略歴
- 2012年
- 『ぱにゃにゃん』内のオーディションで新井千佳、石川晶子、郡司英里沙、宍倉佳奈江及び大野莉奈が合格。その後、新井と大野が活動を辞退。
- 8月、宍倉佳奈江、石川晶子及び郡司英里沙でPimm'sの活動開始。
- 2013年
- 5月、鈴木瑛海里が加入。
- 5月29日、デビューデジタルシングル「I Love You, Baby」を配信。
- 2014年
- 4月、小林智絵、三方優加、石井舞亜、川崎ひかる、RENA及び吉澤玲菜が加入。
- 6月、川崎ひかるとRENAが卒業。
- 9月、宍倉佳奈江と石川晶子が卒業[6]。
- 2015年
- 1月、鈴木瑛海里が卒業。
- 6月、石井舞亜が脱退[7]。
- 8月、川崎優菜、坂本らら及び山口紗弥が加入。
- 11月、三方優加が卒業。
- 2016年
- 4月、亀田真由が加入。
- 2017年
- 1月、吉澤玲菜が『ミスFLASH2017』でグランプリを獲得した。
- 5月、亀田真由が卒業。
- 6月、栗田麻理が加入。
- 7月12日、OTODAMA RECORDSから1stシングル「WA!!/GekiヤVacation」を発売。
- 11月、坂本ららが卒業。新谷真由が加入した。
- 2018年
- 2月7日、2ndシングル「Life is a Game/My Soul」を発売。
- 3月7日、マイナビBLITZ赤坂で東名阪ツアーファイナル公演を開催した[8]。この年は11月にも4都市ライブツアーを開催し、ファイナル公演をTSUTAYA O-EASTで行った。
- 9月19日、1stミニアルバム『Human Xrossing』を発売[9]。
- 12月24日、吉澤玲菜が卒業。
- 2019年
- 1月23日、『制コレ18』準グランプリ[10]の山田南実が加入。デジタルシングル「Kimi to boku」の配信を開始した[11]。
- 4月24日、デジタルシングル「Moo!」を配信。
- 7月10日、デジタルシングル「Like a Sunflower」を配信。
- 10月8日、レーベルをPalme Musicに移して2ndミニアルバム『LOVE AND PSYCHO』を発売[12]。
- 12月23日、TSUTAYA O-EASTで開催した『Pimm's LIVE Tour 2019 ~LOVE AND PSYCHO~』ファイナル公演を以って郡司英里沙と山口紗弥が卒業[14]。
- 2020年
- 3月4日、デジタルシングル「HELLO」を配信。
- 3月7日、林茜実里が加入。
- 3月22日、山田南実、栗田麻理及び新谷真由が5月に卒業することを発表[15]。
- 3月30日、新型コロナウイルス (COVID-19) の影響により全ての公演を自粛することを発表[16]。
- 5月7日、5都市でのライブツアー全体が中止となり、この日に恵比寿・LIQUIDROOMで開催を予定していたツアーファイナル公演での山田南実の卒業が延期された[17]。
- 5月25日、デジタルシングル「BE ALL RIGHT」を配信。
- 9月11日、小山星奈が加入。
- 9月12日、デジタルシングル「CRY BABY AND DREAMER」を配信。
- 11月1日、デジタルシングル「BOY MEETS GIRL」を配信。
- 12月8日、デジタルシングル「SKY'S THE LIMIT」を配信。
- 2021年
- 4月29日、デジタルシングル「YES」を配信。
- 7月14日、デジタルシングル「SUNDAY MORNING」を配信。
- 10月13日、デジタルシングル「JUST GO MY WAY」を配信。
- 11月9日、アルバム『URBAN WARFARE』を発売。
- 2022年
- 2月9日、早川渚紗が講談社から1st写真集「なぎちぃ」を発売[22]。
- 5月4日、小林智絵がヤンキーアイドルとして『矢口真里の火曜The NIGHT』出演[23]。
- 5月5日、5月24日に開催される『Pimm's Anniversary LIVE』で加入する立仙愛理のビジュアルを解禁[24]。
- 5月11日、デジタルシングル「Anthem」を配信。
- 5月24日、立仙愛理が加入。
- 8月30日、アルバム『RELIGHT』を発売。
- 2023年
- 2月2日、川崎優菜が6月7日の『川崎優菜 卒業LIVE』をもってグループを卒業することを発表[25][26]。
- 5月21日、デジタルシングル「Follow me.」を配信。
- 5月22日、デジタルシングル「shut up!!」を配信。
- 6月7日、川崎優菜が『川崎優菜 卒業LIVE』をもってグループを卒業。
- 6月17日、デジタルシングル「BEST WISHES」を配信。
- 8月10日、2023年の活動をもって無期限の活動休止とすることを発表[27]。
- 9月1日、全国ツアー『Pimm's LIVE TOUR 2023 BEST WISHES』がスタート。
- 10月2日、デジタルシングル「Never let you go」を配信。
- 11月21日、デジタルシングル「Good bye my darling」を配信。
- 12月29日、ラストライブ『Pimm's LIVE THE FINAL』を開催し無期限活動休止。2012年8月の活動開始から約11年5か月の活動を終えた。
Remove ads
活動休止時のメンバー
旧メンバー
在籍タイムライン

作品
CDシングル
配信シングル
CDアルバム
Remove ads
タイアップ
Remove ads
ライブ
参加イベント
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads