トップQs
タイムライン
チャット
視点

SHE'S

日本のピアノ・ロックバンド (2011-) ウィキペディアから

Remove ads

SHE'S(シーズ)は、日本の4人組ピアノ・ロックバンド[1]2011年結成。所属事務所はスピードスター・ミュージック。所属レコード会社はユニバーサルミュージックで、所属レーベルはVirgin Music

概要 出身地, ジャンル ...
概要 YouTube, チャンネル ...
Remove ads

メンバー

井上 竜馬(いのうえ りょうま、 (1992-08-03) 1992年8月3日(33歳) - )

広瀬 臣吾(ひろせ しんご、 (1992-09-20) 1992年9月20日(32歳) - )

  • エレクトリックベース担当。
  • 中学時代、同じ学習塾に通っていた井上と友達になる。高校生になってから地元のライブハウスで井上と再会。広瀬と同じ中学校出身の服部もその場にいた[5]
  • 高校時代に井上、服部とMONGOL800のコピーバンドを組んでいたことがあり、当時は広瀬がボーカルベース、井上がギターコーラス、服部がドラムを担当していた[6]
  • 広瀬のTwitterInstagramのID内の“shingolian”とは、スタッフにつけられたあだ名だが、これはコピーバンドが“MONGOLIAN8000”という名前で活動していたことに由来する[6]
  • BABYMETALのファンである[6]
  • 大阪府吹田市出身

服部 栞汰(はっとり かんた、 (1993-01-18) 1993年1月18日(32歳) - )

  • ギター担当。
  • 中学1年でギターを始める[6]
  • 父親に勧められたロックバンドKISSにはまり、ライブCDをすべてコピーし1人で弾いていた[4][6]
  • 広瀬と同じ中学校に通っていたこともあり、「メンバーでホテルに宿泊する際には同じ部屋にする」「車に乗る時は隣になる」という暗黙の了解がメンバー内に存在する[6]
  • 料理が得意であり、ファンクラブやSHE`Sの公式インスタグラムなどで手料理を披露している。
  • 大阪府吹田市出身

木村 雅人(きむら まさと、 (1992-10-25) 1992年10月25日(32歳) - )

  • ドラム担当。
  • 小学5年でドラムを始める[4]
  • 「キム」と呼ばれており、メンバーにいつもいじられている[7]
  • かなりの天然キャラである。
  • 昔、影が薄いと言われ金髪にしていた
  • ロードバイクが趣味
  • 早口言葉が苦手
Remove ads

概要

バンド名の由来

バンド名にある「SHE」は井上竜馬 (Vo,Key,G) が中学時代に気になっていた、実在する同級生の女の子を指す。『独特のオーラを持った「彼女」は何を考えているのか? (SHE IS…) 』という点が井上の考えていたバンド像とつながり、「シーズ」という語感も合わせて「SHE'S 」というバンド名になった。ただし、その「彼女」に対して恋愛感情があったわけではなく、会話したこともない[3]

略歴

要約
視点

2011年

  • 4月、井上竜馬(Key/Vo.)を中心に大阪 吹田市で結成、地元大阪を中心に活動を続ける[8]

2012年

  • 「君を失った世界」を1000枚限定で発売。
  • 「閃光ライオット2012」のファイナリストに選出[3]

2013年

  • 3月8日、1st EP『Light we'd believe』をリリース。

2014年

  • 1月19日、2nd demo『Voice from distance』をリリース。
  • 7月23日、初の全国流通盤となる1stミニアルバム「WHO IS SHE?」をリリース[8]
  • 10月から、初のワンマンライブを行う。

2015年

  • 4月29日、2ndミニアルバム『WHERE IS SHE?』をリリース[8]
  • 6月、上記作品のリリースツアーとしてshibuya WWW、心斎橋JANUSにてワンマンLIVEを開催。
  • 12月、3rdミニアルバムリリースのプレイベントとして東京・名古屋・大阪にて自主企画を開催。

2016年

  • 2月3日、3rdミニアルバム『She’ll be fine』をリリース。
  • 3月から、全国5ヶ所となるワンマンツアー「She'll be fine -chapter.0-」が開催される。
  • 6月8日、1stシングル「Morning Glow」でVirgin Musicからメジャーデビュー[2][9]
  • 10月19日、2ndシングル「Tonight/Stars」をリリース。

2017年

  • 1月25日、1stフルアルバム『プルーストと花束』をリリース。
  • 3月から、全国10ヶ所を周るワンマンツアー「SHE'S One man Tour 2017 "プルーストの欠片"」を開催。
  • 6月21日、メジャー1st.ミニアルバム『Awakening』をリリース。
  • 9~10月、ストリングスを従えての初のホールツアー「SHE'S Hall Tour 2017 with Strings ~after awakening~」を開催。
  • 12月6日、2ndフルアルバム『Wandering』をリリース。

2018年

  • 2月7日 - 4月1日、「SHE'S Tour 2018 "Wandering"」(対バン&ワンマン)を開催(全国20都市)。
  • 5月25日 - 5月27日、東阪にてwith管弦楽団ホールツアー「Sinfonia “Chronicle”#1」を開催。
  • 8月8日、3rdシングル「歓びの陽」をリリース。
  • 10月3日、4日、初のファンクラブツアー「FanClubイベント "SHE"Zoo"サファリ」を開催(2都市)。
  • 10月6日 - 11月4日、初の学祭ツアー「SHE'S 学園祭ツアー2018」を開催(全国8か所)。
  • 11月14日 、4thシングル「The Everglow」をリリース。
  • 11月16日 - 29日、「SHE'S Autumn Tour 2018 "The One"」を開催(全国7都市)[10]

2019年

  • 2月6日- 3rdフルアルバム『Now&Then』をリリース。
  • 2月16日 - 4月20日、過去最大キャパのツアー「SHE'S Tour 2019 "Now&Then"」(対バン&ワンマン)を開催(全国14都市)。
  • 4月14日 - 3rdフルアルバム収録曲のリミックス作品である配信シングル「Clock feat. 安藤裕子 Remixed by Yaffle」をリリース。
  • 9月15日 - 10月20日、全国対バンツアー『SHE’S UNION Tour 2019』(全国11都市)開催。
  • 9月16日 、10月21日、 11月23日 - 3ヵ月連続で配信シングル「Masquerade」「Letter」「Your Song」をそれぞれリリース。
  • 11月22日 - 12月3日、東阪にてwith管弦楽団ホールツアー「Sinfonia “Chronicle”#2」を開催する。
  • 12月4日 - 先の配信シングル3曲と初のカヴァー音源を収録した、5thシングル「Tricolor EP」をリリース。

2020年

  • 2月14日 - 配信シングル「Unforgive」をリリース。
  • 2月21日 - 配信シングル「Tragicomedy」をリリース。
  • 7月1日 - 4thフルアルバム『Tragicomedy』をリリース。
  • 10月10日~12月5日 -Tour 2020 「~Re:reboot~」を開催。

2021年

  • 2月17日 - 6thシングル「追い風」をリリース。
  • 2月22日 - 周年キックオフ公演「SHE’S 10th Anniversary “From 19″」を大阪府吹田市にて開催。
  • 3月19日~4月23日 - メジャーデビュー5周年を記念し、プレイリスト「Rise」「Groovin'」「Sad」「Loud」「Happy」「Love」を各配信サイトに公開
  • 5月8日、6月26日 - 初の東阪野音ワンマン「SHE’S 10th Anniversary “Back In Blue”」を開催。
  • 7月14日 - 配信シングル「Take It Easy」をリリース[11]
  • 10月6日 - 5thフルアルバム『Amulet』をリリース[12]
  • 10月10日~12月5日-10th Anniversary Tour「So Close, So Far」を開催。

2022年

  • 2月24日 - 初の武道館ライブである「SHE'S in BUDOKAN」を開催[13]
  • 3月2日 - 7thシングル「Blue Thermal」をリリース。
  • 5月18日 - 配信シングル「Glow Old With Me」をリリース[14]
  • 9月25日~11月18日 - 全国対バンツアー「SHE’S UNION Tour 2022」(全国9都市)を開催。
  • 11月18日 - 配信シングル「Raided」をリリース。[15]

2023年

  • 2月25日~3月21日 - 東名阪にてwith管弦楽団ホールツアー「Sinfonia “Chronicle”#3」を開催[16]
  • 5月24日 - 6thフルアルバム『Shepherd』をリリース[17]
  • 11月1日 - 配信シングル「No Gravity」をリリース。[18]

2024年

  • 3月20日 - 配信シングル「Memories」をリリース。[19]
  • 6月12日 - 配信シングル「Kick Out」をリリース。[20]
  • 8月23日 - 9月リリースのアルバム『Memories』収録曲「Cloud 9」を先行配信。[21]
  • 9月7日 - 台湾・台北市にて初の海外ツアー「SHE’S in Taipei 2024」を開催。[22]
  • 9月18日 - 7thフルアルバム『Memories』をリリース。[23]
  • 10月5日〜12月3日 - 全国ツアー「SHE’S Tour 2024 “Memories”」を開催。[24]
Remove ads

ディスコグラフィ

インディーズ期

デモ音源

さらに見る 通算, 発売日 ...

ミニアルバム

さらに見る 通算, 発売日 ...

メジャー期

シングル

さらに見る 通算, 発売日 ...

配信限定シングル

さらに見る 通算, 発売日 ...

配信限定EP

さらに見る 通算, 発売日 ...

ミニアルバム

さらに見る 通算, 発売日 ...

フルアルバム

さらに見る 通算, 発売日 ...

映像作品

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

タイアップ一覧

さらに見る 楽曲, タイアップ ...
Remove ads

ライブ

ワンマンライブ・主催イベント

さらに見る 開催日, タイトル ...

出演イベント

Remove ads

出演

テレビ

ラジオ

  • LIKE SONG(2018年11月 - 、Backstage Café)※月曜日担当、井上竜馬のみ[41]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads