| コード |
文字 |
文字名(英語) |
用例・説明 |
ラテン文字転写 |
| 子音字 |
| U+1000 |
က |
MYANMAR LETTER KA |
子音[k]を表す。 |
k |
| U+1001 |
ခ |
MYANMAR LETTER KHA |
子音[kʰ]を表す。 |
hk |
| U+1002 |
ဂ |
MYANMAR LETTER GA |
子音[ɡ]を表す。 |
g |
| U+1003 |
ဃ |
MYANMAR LETTER GHA |
子音[ɡ]を表す。元々は有声有気音の[ɡʱ]を表していた。 |
gh |
| U+1004 |
င |
MYANMAR LETTER NGA |
子音[ŋ]を表す。 |
ng |
| U+1005 |
စ |
MYANMAR LETTER CA |
子音[s]を表す。元々は[c]を表していた。 |
c |
| U+1006 |
ဆ |
MYANMAR LETTER CHA |
子音[sʰ]を表す。元々は[cʰ]を表していた。 |
hc |
| U+1007 |
ဇ |
MYANMAR LETTER JA |
子音[z]を表す。元々は[ɟ]を表していた。 |
j |
| U+1008 |
ဈ |
MYANMAR LETTER JHA |
子音[z]を表す。元々は有声有気音の[ɟʱ]を表していた。 |
jh |
| U+1009 |
ဉ |
MYANMAR LETTER NYA |
子音[ɲ]を表す。末子音の時はこの形になる。 |
ny |
| U+100A |
ည |
MYANMAR LETTER NNYA |
子音[ɲ]を表す。 |
ny |
| U+100B |
ဋ |
MYANMAR LETTER TTA |
子音[t]を表す。元々は反舌音の[ʈ]を表していた。 |
t |
| U+100C |
ဌ |
MYANMAR LETTER TTHA |
子音[tʰ]を表す。元々は反舌音の[ʈʰ]を表していた。 |
ht |
| U+100D |
ဍ |
MYANMAR LETTER DDA |
子音[d]を表す。元々は反舌音の[ɖ]を表していた。 |
d |
| U+100E |
ဎ |
MYANMAR LETTER DDHA |
子音[d]を表す。元々は[ɖʱ]を表していた。 |
dh |
| U+100F |
ဏ |
MYANMAR LETTER NNA |
子音[n]を表す。元々は反舌音の[ɳ]を表していた。 |
n |
| U+1010 |
တ |
MYANMAR LETTER TA |
子音[t]を表す。 |
t |
| U+1011 |
ထ |
MYANMAR LETTER THA |
子音[tʰ]を表す。 |
ht |
| U+1012 |
ဒ |
MYANMAR LETTER DA |
子音[d]を表す。 |
d |
| U+1013 |
ဓ |
MYANMAR LETTER DHA |
子音[d]を表す。元々は有声有気音の[dʱ]を表していた。 |
dh |
| U+1014 |
န |
MYANMAR LETTER NA |
子音[n]を表す。 |
n |
| U+1015 |
ပ |
MYANMAR LETTER PA |
子音[p]を表す。 |
p |
| U+1016 |
ဖ |
MYANMAR LETTER PHA |
子音[pʰ]を表す。 |
hp |
| U+1017 |
ဗ |
MYANMAR LETTER BA |
子音[b]を表す。 |
b |
| U+1018 |
ဘ |
MYANMAR LETTER BHA |
子音[bʱ]を表す。 |
bh |
| U+1019 |
မ |
MYANMAR LETTER MA |
子音[m]を表す。 |
m |
| U+101A |
ယ |
MYANMAR LETTER YA |
子音[j]を表す。 |
y |
| U+101B |
ရ |
MYANMAR LETTER RA |
子音[r]を表す。ただし、現在のビルマ語では[j]と発音されることもある。 |
r |
| U+101C |
လ |
MYANMAR LETTER LA |
子音[l]を表す。 |
l |
| U+101D |
ဝ |
MYANMAR LETTER WA |
子音[w]を表す。 |
w |
| U+101E |
သ |
MYANMAR LETTER SA |
子音[θ]を表す。元々は[s]を表していた。 |
s |
| U+101F |
ဟ |
MYANMAR LETTER HA |
子音[h]を表す。 |
h |
| U+1020 |
ဠ |
MYANMAR LETTER LLA |
子音[l]を表す。元々は反舌音の[ɭ]を表していた。 |
l |
| 独立母音字 |
| U+1021 |
အ |
MYANMAR LETTER A |
短母音[a]を表す。
声門破裂音[ʔ]を表す子音字としても用いられる[1]。 |
a |
| U+1022 |
ဢ |
MYANMAR LETTER SHAN A |
シャン語において母音[a]を表す。 |
|
| U+1023 |
ဣ |
MYANMAR LETTER I |
下降調の母音[i]を表す。 |
|
| U+1024 |
ဤ |
MYANMAR LETTER II |
低平調の母音[i]を表す。元々は長母音[iː]を表していた。 |
|
| U+1025 |
ဥ |
MYANMAR LETTER U |
下降調の母音[u]を表す。 |
|
| U+1026 |
ဦ |
MYANMAR LETTER UU |
低平調の母音[u]を表す。元々は長母音[uː]を表していた。 |
|
| U+1027 |
ဧ |
MYANMAR LETTER E |
低平調の母音[e]を表す。 |
|
| U+1028 |
ဨ |
MYANMAR LETTER MON E |
モン語において母音[e]を表す。 |
|
| U+1029 |
ဩ |
MYANMAR LETTER O |
高平調の母音[ɔ]を表す。元々は母音[o]を表していた。 |
|
| U+102A |
ဪ |
MYANMAR LETTER AU |
低平調の母音[ɔ]を表す。 |
|
| 従属母音記号 |
| U+102B |
ါ |
MYANMAR VOWEL SIGN TALL AA |
低平調の母音[a]を表す。
hk(ခ), g(ဂ), d(ဒ), p(ပ), w(ဝ)に付く時にはこちらの形になる。
元々は長母音[aː]を表していた。
元々102Cに統合されており、結合する子音字によってグリフを変更する処理で対応していたが、スゴー・カレン語(英語版)では/aa/を表す母音記号がこちらの1種類のみで表されるため統合が不可能であることが発覚し、符号位置が分離された[2]。 |
|
| U+102C |
ာ |
MYANMAR VOWEL SIGN AA |
低平調の母音[a]を表す。
hk(ခ), g(ဂ), d(ဒ), p(ပ), w(ဝ)以外に付く時にはこちらの形になる。
元々は長母音[aː]を表していた。 |
|
| U+102D |
ိ |
MYANMAR VOWEL SIGN I |
下降調の母音[i]を表す。 |
|
| U+102E |
ီ |
MYANMAR VOWEL SIGN II |
低平調の母音[i]を表す。元々は長母音[iː]を表していた。 |
|
| U+102F |
ု |
MYANMAR VOWEL SIGN U |
下降調の母音[u]を表す。
102D 102F (ို)の形で低平調の母音ui[o]を表す。 |
|
| U+1030 |
ူ |
MYANMAR VOWEL SIGN UU |
低平調の母音[u]を表す。元々は長母音[uː]を表していた。 |
|
| U+1031 |
ေ |
MYANMAR VOWEL SIGN E |
低平調の母音[e]を表す。
文字の左側にレンダーされるため、符号上の文字順序と表示上の順序とが入れ替わる[1]。
1031 102C (ော)の形で高平調の母音au[ɔ]を表す。 |
|
| U+1032 |
ဲ |
MYANMAR VOWEL SIGN AI |
低平調の母音[ɛ]を表す。 |
|
| U+1033 |
ဳ |
MYANMAR VOWEL SIGN MON II |
モン語において長母音[iː]を表す。 |
|
| U+1034 |
ဴ |
MYANMAR VOWEL SIGN MON O |
モン語において母音[o]を表す。 |
|
| U+1035 |
ဵ |
MYANMAR VOWEL SIGN E ABOVE |
シャン語において母音[e]を表す。また、モン語においてဵုの形で[y]を表す[3]。 |
|
| 各種記号 |
| U+1036 |
ံ |
MYANMAR SIGN ANUSVARA |
アヌスヴァーラ。
母音の後に[ɴ]があることを表す。元々は直後に音節が後続する子音字に付き、直後の子音と同じ調音点の鼻音が挿入されることを表していた。 |
m |
| U+1037 |
့ |
MYANMAR SIGN DOT BELOW |
声調記号[1]として用いられる。e(ေ), ai(ဲ), ui(ို)など単独では低平調となる母音やau(ော)など単独では高平調となる母音を下降調で読むことを表す。 |
. |
| U+1038 |
း |
MYANMAR SIGN VISARGA |
ヴィサルガ。
現在のビルマ語では高平調の声調で読むことを表す。
元々は音節末に[h]を伴うことを表していた。 |
: |
| ヴィラーマと殺母音記号 |
| U+1039 |
္ |
MYANMAR SIGN VIRAMA |
ヴィラーマ。殺母音記号。随伴母音/-a/を発音せず子音のみが読まれることを表す。子音クラスタを形成する際に用いられる。
レンダー上は前の文字を子音クラスタを表す形状に変化させる制御文字として機能する。 |
|
| U+103A |
် |
MYANMAR SIGN ASAT |
アタッ(အသတ် [ʔət̪aʔ])。ヴィラーマと同様の機能を持ち、末子音であることを表す。一部の子音字については発音が変化する。
U+1039とは異なり制御文字ではなく必ず目に見える形でレンダーされる[1]。 |
|
| 従属子音記号 |
| U+103B |
ျ |
MYANMAR CONSONANT SIGN MEDIAL YA |
子音クラスタにおける別の子音に続く介子音[j]を表す。 |
-y- |
| U+103C |
ြ |
MYANMAR CONSONANT SIGN MEDIAL RA |
子音クラスタにおける別の子音に続く介子音[j]を表す。元々は[r]を表していた。 |
-r- |
| U+103D |
ွ |
MYANMAR CONSONANT SIGN MEDIAL WA |
子音クラスタにおける別の子音に続く介子音[w]を表す。 |
-w- |
| U+103E |
ှ |
MYANMAR CONSONANT SIGN MEDIAL HA |
子音クラスタにおける別の子音に続く介子音[h]を表す。発音上は前の子音(鼻音および接近音)を無声音として発音することを表す。 |
h- |
| 子音字 |
| U+103F |
ဿ |
MYANMAR LETTER GREAT SA |
パーリ語などで重子音[sː]を表す。 |
ss[2] |
| 数字 |
| U+1040 |
၀ |
MYANMAR DIGIT ZERO |
ビルマ文字における数字の0。 |
0 |
| U+1041 |
၁ |
MYANMAR DIGIT ONE |
ビルマ文字における数字の1。 |
1 |
| U+1042 |
၂ |
MYANMAR DIGIT TWO |
ビルマ文字における数字の2。 |
2 |
| U+1043 |
၃ |
MYANMAR DIGIT THREE |
ビルマ文字における数字の3。 |
3 |
| U+1044 |
၄ |
MYANMAR DIGIT FOUR |
ビルマ文字における数字の4。 |
4 |
| U+1045 |
၅ |
MYANMAR DIGIT FIVE |
ビルマ文字における数字の5。 |
5 |
| U+1046 |
၆ |
MYANMAR DIGIT SIX |
ビルマ文字における数字の6。 |
6 |
| U+1047 |
၇ |
MYANMAR DIGIT SEVEN |
ビルマ文字における数字の7。 |
7 |
| U+1048 |
၈ |
MYANMAR DIGIT EIGHT |
ビルマ文字における数字の8。 |
8 |
| U+1049 |
၉ |
MYANMAR DIGIT NINE |
ビルマ文字における数字の9。 |
9 |
| 約物 |
| U+104A |
၊ |
MYANMAR SIGN LITTLE SECTION |
ビルマ文字における読点。欧文におけるカンマ(,)に相当する。 |
, |
| U+104B |
။ |
MYANMAR SIGN SECTION |
ビルマ文字における句点。欧文におけるピリオド(.)に相当する。 |
. |
| 各種記号 |
| U+104C |
၌ |
MYANMAR SYMBOL LOCATIVE |
処格を表す。 |
|
| U+104D |
၍ |
MYANMAR SYMBOL COMPLETED |
完了相を表す。 |
|
| U+104E |
၎ |
MYANMAR SYMBOL AFOREMENTIONED |
必ず၎င်း或いは၎င်္の形で書かれ、「前述したように」を意味するလည်းကောင်း(laññ:koṅ:)という単語の略称を表す[2]。 |
|
| U+104F |
၏ |
MYANMAR SYMBOL GENITIVE |
属格を表す。 |
|
| パーリ語およびサンスクリット語用の拡張 |
| U+1050 |
ၐ |
MYANMAR LETTER SHA |
子音[ɕ]を表す。 |
|
| U+1051 |
ၑ |
MYANMAR LETTER SSA |
子音[ʂ]を表す。 |
|
| U+1052 |
ၒ |
MYANMAR LETTER VOCALIC R |
音節主音化した短母音としてのR(IPA:[ɹ̩])を表す。 |
|
| U+1053 |
ၓ |
MYANMAR LETTER VOCALIC RR |
音節主音化した長母音としてのR(IPA:[ɹ̩ː])を表す。 |
|
| U+1054 |
ၔ |
MYANMAR LETTER VOCALIC L |
音節主音化した短母音としてのL(IPA:[l̩])を表す。 |
|
| U+1055 |
ၕ |
MYANMAR LETTER VOCALIC LL |
音節主音化した長母音としてのL(IPA:[l̩ː])を表す。 |
|
| U+1056 |
ၖ |
MYANMAR VOWEL SIGN VOCALIC R |
音節主音化した短母音としてのR(IPA:[ɹ̩])を表す。 |
|
| U+1057 |
ၗ |
MYANMAR VOWEL SIGN VOCALIC RR |
音節主音化した長母音としてのR(IPA:[ɹ̩ː])を表す。 |
|
| U+1058 |
ၘ |
MYANMAR VOWEL SIGN VOCALIC L |
音節主音化した短母音としてのL(IPA:[l̩])を表す。 |
|
| U+1059 |
ၙ |
MYANMAR VOWEL SIGN VOCALIC LL |
音節主音化した長母音としてのL(IPA:[l̩ː])を表す。 |
|
| モン語用の拡張 |
| U+105A |
ၚ |
MYANMAR LETTER MON NGA |
モン語において子音[ŋ]を表す。 |
ng |
| U+105B |
ၛ |
MYANMAR LETTER MON JHA |
モン語において子音[ɟʱ]を表す。 |
jh |
| U+105C |
ၜ |
MYANMAR LETTER MON BBA |
モン語において子音[ɓ]を表す。 |
ḅ |
| U+105D |
ၝ |
MYANMAR LETTER MON BBE |
モン語において子音[ɓ]を表す。 |
mb |
| U+105E |
ၞ |
MYANMAR CONSONANT SIGN MON MEDIAL NA |
モン語において子音クラスタにおける別の子音に続く介子音[n]を表す。 |
-n- |
| U+105F |
ၟ |
MYANMAR CONSONANT SIGN MON MEDIAL MA |
モン語において子音クラスタにおける別の子音に続く介子音[m]を表す。 |
-m- |
| U+1060 |
ၠ |
MYANMAR CONSONANT SIGN MON MEDIAL LA |
モン語において子音クラスタにおける別の子音に続く介子音[l]を表す。 |
-l- |
| スゴ―・カレン語用の拡張 |
| U+1061 |
ၡ |
MYANMAR LETTER SGAW KAREN SHA |
スゴー・カレン語(英語版)において子音[ʃ]を表す。 |
sh |
| U+1062 |
ၢ |
MYANMAR VOWEL SIGN SGAW KAREN EU |
スゴー・カレン語(英語版)において母音[ɨ]を表す。 |
uh |
| U+1063 |
ၣ |
MYANMAR TONE MARK SGAW KAREN HATHI |
スゴー・カレン語(英語版)においてasat記号(U+103A ်)と共に用いられၣ်の形で下降声調を表す。 |
|
| U+1064 |
ၤ |
MYANMAR TONE MARK SGAW KAREN KE PHO |
スゴー・カレン語(英語版)において中平調の声調を表す。 |
|
| 西部ポー・カレン語用の拡張 |
| U+1065 |
ၥ |
MYANMAR LETTER WESTERN PWO KAREN THA |
西部ポー・カレン語(英語版)において子音[θ][4]を表す。 |
|
| U+1066 |
ၦ |
MYANMAR LETTER WESTERN PWO KAREN PWA |
西部ポー・カレン語(英語版)において子音[pʷ]を表す。 |
|
| U+1067 |
ၧ |
MYANMAR VOWEL SIGN WESTERN PWO KAREN EU |
西部ポー・カレン語(英語版)において母音[ɨ]を表す。 |
|
| U+1068 |
ၨ |
MYANMAR VOWEL SIGN WESTERN PWO KAREN UE |
西部ポー・カレン語(英語版)において母音[y]を表す。 |
|
| U+1069 |
ၩ |
MYANMAR SIGN WESTERN PWO KAREN TONE-1 |
|
|
| U+106A |
ၪ |
MYANMAR SIGN WESTERN PWO KAREN TONE-2 |
|
|
| U+106B |
ၫ |
MYANMAR SIGN WESTERN PWO KAREN TONE-3 |
|
|
| U+106C |
ၬ |
MYANMAR SIGN WESTERN PWO KAREN TONE-4 |
|
|
| U+106D |
ၭ |
MYANMAR SIGN WESTERN PWO KAREN TONE-5 |
|
|
| 東部ポー・カレン語用の拡張 |
| U+106E |
ၮ |
MYANMAR LETTER EASTERN PWO KAREN NNA |
東部ポー・カレン語において子音[ɳ][4]を表す。 |
|
| U+106F |
ၯ |
MYANMAR LETTER EASTERN PWO KAREN YWA |
|
|
| U+1070 |
ၰ |
MYANMAR LETTER EASTERN PWO KAREN GHWA |
|
|
| ゲバ・カレン語用の拡張 |
| U+1071 |
ၱ |
MYANMAR VOWEL SIGN GEBA KAREN I |
ゲバ・カレン語(英語版)において緊張を伴う母音[i][4]を表す。 |
î[4] |
| カヤー語用の拡張 |
| U+1072 |
ၲ |
MYANMAR VOWEL SIGN KAYAH OE |
|
|
| U+1073 |
ၳ |
MYANMAR VOWEL SIGN KAYAH U |
カヤー語(英語版)において母音[u]を表す。 |
|
| U+1074 |
ၴ |
MYANMAR VOWEL SIGN KAYAH EE |
|
|
| シャン語用の拡張 |
| U+1075 |
ၵ |
MYANMAR LETTER SHAN KA |
子音[k]を表す。 |
|
| U+1076 |
ၶ |
MYANMAR LETTER SHAN KHA |
子音[kʰ]を表す。 |
|
| U+1077 |
ၷ |
MYANMAR LETTER SHAN GA |
子音[ɡ]を表す。 |
|
| U+1078 |
ၸ |
MYANMAR LETTER SHAN CA |
子音[t͡ɕ]を表す。 |
|
| U+1079 |
ၹ |
MYANMAR LETTER SHAN ZA |
子音[z]を表す。 |
|
| U+107A |
ၺ |
MYANMAR LETTER SHAN NYA |
子音[ɲ]を表す。 |
|
| U+107B |
ၻ |
MYANMAR LETTER SHAN DA |
子音[d]を表す。 |
|
| U+107C |
ၼ |
MYANMAR LETTER SHAN NA |
子音[n]を表す。 |
|
| U+107D |
ၽ |
MYANMAR LETTER SHAN PHA |
子音[pʰ]を表す。 |
|
| U+107E |
ၾ |
MYANMAR LETTER SHAN FA |
子音[f]を表す。 |
|
| U+107F |
ၿ |
MYANMAR LETTER SHAN BA |
子音[b]を表す。 |
|
| U+1080 |
ႀ |
MYANMAR LETTER SHAN THA |
子音[tʰ]を表す。 |
|
| U+1081 |
ႁ |
MYANMAR LETTER SHAN HA |
子音[h]を表す。 |
|
| U+1082 |
ႂ |
MYANMAR CONSONANT SIGN SHAN MEDIAL WA |
子音クラスタにおける別の子音に続く介子音[w]を表す。 |
|
| U+1083 |
ႃ |
MYANMAR VOWEL SIGN SHAN AA |
長母音[aː]を表す。 |
|
| U+1084 |
ႄ |
MYANMAR VOWEL SIGN SHAN E |
|
|
| U+1085 |
ႅ |
MYANMAR VOWEL SIGN SHAN E ABOVE |
|
|
| U+1086 |
ႆ |
MYANMAR VOWEL SIGN SHAN FINAL Y |
|
|
| U+1087 |
ႇ |
MYANMAR SIGN SHAN TONE-2 |
|
|
| U+1088 |
ႈ |
MYANMAR SIGN SHAN TONE-3 |
|
|
| U+1089 |
ႉ |
MYANMAR SIGN SHAN TONE-5 |
|
|
| U+108A |
ႊ |
MYANMAR SIGN SHAN TONE-6 |
|
|
| U+108B |
ႋ |
MYANMAR SIGN SHAN COUNCIL TONE-2 |
|
|
| U+108C |
ႌ |
MYANMAR SIGN SHAN COUNCIL TONE-3 |
|
|
| U+108D |
ႍ |
MYANMAR SIGN SHAN COUNCIL EMPHATIC TONE |
|
|
| ルマイ・パラウン語用の拡張 |
| U+108E |
ႎ |
MYANMAR LETTER RUMAI PALAUNG FA |
|
|
| U+108F |
ႏ |
MYANMAR SIGN RUMAI PALAUNG TONE-5 |
|
|
| シャン数字 |
| U+1090 |
႐ |
MYANMAR SHAN DIGIT ZERO |
シャン語における数字の0。 |
0 |
| U+1091 |
႑ |
MYANMAR SHAN DIGIT ONE |
シャン語における数字の1。 |
1 |
| U+1092 |
႒ |
MYANMAR SHAN DIGIT TWO |
シャン語における数字の2。 |
2 |
| U+1093 |
႓ |
MYANMAR SHAN DIGIT THREE |
シャン語における数字の3。 |
3 |
| U+1094 |
႔ |
MYANMAR SHAN DIGIT FOUR |
シャン語における数字の4。 |
4 |
| U+1095 |
႕ |
MYANMAR SHAN DIGIT FIVE |
シャン語における数字の5。 |
5 |
| U+1096 |
႖ |
MYANMAR SHAN DIGIT SIX |
シャン語における数字の6。 |
6 |
| U+1097 |
႗ |
MYANMAR SHAN DIGIT SEVEN |
シャン語における数字の7。 |
7 |
| U+1098 |
႘ |
MYANMAR SHAN DIGIT EIGHT |
シャン語における数字の8。 |
8 |
| U+1099 |
႙ |
MYANMAR SHAN DIGIT NINE |
シャン語における数字の9。 |
9 |
| カムティ・シャン語用の拡張 |
| U+109A |
ႚ |
MYANMAR SIGN KHAMTI TONE-1 |
|
|
| U+109B |
ႛ |
MYANMAR SIGN KHAMTI TONE-3 |
|
|
| アイトン語およびパーケ語用の拡張 |
| U+109C |
ႜ |
MYANMAR VOWEL SIGN AITON A |
|
|
| U+109D |
ႝ |
MYANMAR VOWEL SIGN AITON AI |
|
|
| シャン語の記号 |
| U+109E |
႞ |
MYANMAR SYMBOL SHAN ONE |
|
|
| U+109F |
႟ |
MYANMAR SYMBOL SHAN EXCLAMATION |
|
|