トップQs
タイムライン
チャット
視点
はらことは
日本の女性モデル、レースクイーン ウィキペディアから
Remove ads
はら ことは(1992年〈平成4年〉[2][3]3月6日 - )は、日本の女性モデル、レースクイーン。
Remove ads
来歴
熊本県に本拠を置くモデルエージェンシー「プラマコーポレーション」に所属しモデル活動を行う。2014年、オートポリスのサーキットクイーンオーディションに応募し、同年4月、森島さつき[4]、野田恵利好[5]と共に同年度サーキットクイーンに選ばれる[1]。
サーキットクイーンは2年間で契約終了し卒業となるが[注 1]、契約終了を目前にした2016年4月に熊本地震が発生。その影響でオートポリスは半年ほど営業を停止したため[6]、同年11月のスーパー耐久レース[注 2]がサーキットクイーンとしての最後の仕事となった。
サーキットクイーン卒業後上京。プリッツコーポレーションに移籍し「はらことは」の芸名を名乗る。2017年1月14日、事務所の先輩に当たる比良祐里から引き継ぐ形で、「RAYBRIGレースクイーン」に就任[3][8]。同年の日本レースクイーン大賞新人グランプリではクリッカー賞を受賞した[9]。
翌2018年も引き続きRAYBRIGレースクイーンを務めたが[10]、2019年にその座を沢すみれと相沢菜々子[注 3]に譲り、自身は同年のSUPER GT「SARDイメージガール」に異動[PR 1]。この年の日本レースクイーン大賞では、KOBELCO GIRLSとSARDイメージガールがコスチューム部門の準グランプリに選ばれている[13]。
だがSARDイメージガールは1年で退任し[注 4]、2020年からサーキット・アテンダント「ARTA GALS」を5年連続[2][15][16][17][PR 2][18]で務めている。
Remove ads
人物
- 姉が1人いる[19]。
- 趣味はアニメを観ること、特技はダンス、クラシックバレエ、弓道。
- 2020年は新型コロナウイルス感染拡大の影響でオートポリスでのSUPER GTが開催中止となったが[PR 3]、同年11月のスーパーフォーミュラ開催時[注 5]には、先述のサーキットクイーンの後輩だった津田知美と共にオートポリスを訪問している[20]。
- 自身のRQデビュー年にWeds Sportのレースクイーンを務めていた木村理恵を憧れとしており[21]、2023年と2024年のARTA GALSで共演が実った[PR 2][18]。
活動
レースクイーン
イベント出演
- 熊本地震復興支援イベント「スマイル・キッズ in 熊本」(2016年9月3日、イオンモール熊本)[注 6]
- AnimeJapan2017「博報堂DYミュージック&ピクチャーズ」ブースコンパニオン(2017年3月25日 - 26日)[22]
- 東京ゲームショウ2017「CAPCOM」ブースコンパニオン(2017年9月21日 - 24日)[23]
- スタンレーレディスゴルフトーナメント(2017年10月5日 - 8日)RAYBRIGレースクイーンとして参加[注 7]
- 2017FIA世界耐久選手権「富士6時間レース」(2017年10月13日 - 15日)WECグリッドセレモニーガールとして出演[注 8]
- 東京モーターショー2017「スタンレー電気」ブースコンパニオン(2017年10月25日 – 11月5日)[26]
- 東京ゲームショウ2018「CAPCOM」ブースコンパニオン(2018年9月20日 - 23日)[27]
- JAPAN MOBILITY SHOW2023「HW ELECTRO」ブースコンパニオン(2023年10月26日 - 11月5日)- 亀澤杏菜とも共演[28]
- 大阪オートメッセ2024(2024年2月10日 - 12日、インテックス大阪) - ARTA GALSとして[18]
その他
- ミスブライダルモデルグランプリ・九州沖縄地区大会ファイナリスト(2015年)[29]
- 福岡ソフトバンクホークス「チケットアプリ」CM(2016年)[30]
- 季刊「旅ムック」モデル(2013年 - 2016年)[31][32]
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads