トップQs
タイムライン
チャット
視点
みんなのうた発掘スペシャル
ウィキペディアから
Remove ads
『みんなのうた発掘スペシャル』(みんなのうた はっくつスペシャル)は、2012年3月に5回に亘ってNHK総合の深夜で放送された、『みんなのうた』関連の特別番組である。
![]() |
概要
1961年4月1日に開始し、2011年で放送50周年を迎えた『みんなのうた』だが、過去放送した1300曲以上の楽曲のうち、500曲の映像や音声が失われていた[注釈 1]。
そこで放送50周年をきっかけに「みんなのうた発掘プロジェクト」を立ち上げ、2011年1月1日からリニューアルされた番組サイトや、その日NHK総合で放送された『みんなのうた新春スペシャル』で、視聴者からの情報提供を呼びかけたところ、1年間の間に、音声約200曲、映像約80曲もの楽曲を回復することができた[1]。その発掘された映像付き楽曲の中から、約60曲を5回にわたって放送したのが当番組である。
番組構成
オープニングは、「VOL.1」と「VOL.2」は通常放送版と同じオープニング映像に、「みんなのうた発掘スペシャル」のタイトルテロップを添えて放送した後、ナレーションと放送曲紹介を添えたアバンタイトル(新作)を放送したが、「VOL.3」以降は通常放送版OPが省略されて、すぐにアバンタイトルとなる。
曲名表示部は、放送当時の同部分(初回・再放送に関らず)をそのまま放送したが、『こびとのうた』、『じゃがいも』などのように、ホワイトバックに曲名などのテロップを添えたものも存在した。また通常番組で行われている「初回放送年月」のテロップも添えられたが、『じゃがいも』、『歩いて行こう』などのように、楽曲映像部の冒頭に添えられたものも存在した。
楽曲映像部は、「歌手名」、「映像製作者」、「歌詞」のテロップは当時の物をそのまま放送するか、あるいはニュープリントとなるかのどちらかとなる。また映像は両脇にサイドパネルを添えて放送し、更に通常番組同様、曲のラストには画面右隅に「曲名」「歌手名」のテロップが添えられた。
エンドキャッチは、「VOL.1」は通常番組の物を使用、「VOL.2」は「発掘プロジェクト」に関する視聴者への呼びかけだったが、「VOL.3」以降は最終曲のラストの画面に、そのままタイトルが添えられた。
Remove ads
放送楽曲一覧
要約
視点
VOL.1
放送日時:2012年3月16日 1:40 - 2:20(JST)
- こびとのうた(東京放送児童合唱団)
- じゃがいも(西六郷少年少女合唱団)
- イナレオタ 〜さかだちのうた〜(東京少年少女合唱隊)
- ラッパと少年(天地総子)
- あくびのむこうにとびだそう(西六郷少年少女合唱団)
- ツビレグ ツブレグ マーチ(東京少年少女合唱隊)
- 虹と雪のバラード(トワ・エ・モワ)
- ごめんなさい(なべおさみ)
- 歩いて行こう(ジャッケルス)
- ふるさとのヨーデル(西六郷少年少女合唱団)
- 島原地方の子守唄(由紀さおり)
- ラ・ゴロンドリーナ(つばめ)(ボニージャックス)[注釈 2]
VOL.2
放送日時:2012年3月17日 1:55 - 2:25(JST)
- ちいさな汽車(デューク・エイセス)
- この広い野原いっぱい(森山良子)
- 音のシンフォニー(東京放送児童合唱団)
- 矢車草(芹洋子)
- オブラディ オブラダ(フォーリーブス)
- 赤い山 青い山 白い山 (北海道地方のわらべ唄)(小柳ルミ子)
- ながいなさんとはやいなさん(シンガーズ・スリー)
- 鳩笛(長谷川きよし)
- 遠いまち(五輪真弓)
- 緑の小馬が生まれたら(大杉久美子)
- ボクたち大阪の子どもやでェ(T・J・C)
- 風の子守歌(岸部シロー)
VOL.3
放送日時:2012年3月20日 4:30 - 5:00(JST)
- 気球にのって(東京放送児童合唱団)
- 巣立つ日まで(田中由美子)
- ここは南の島(石川さゆり)
- 天使のパンツ(むとうかんぺい・むとうりつこ)
- シンドバッドの船(大塚博堂)
- ともだちはいいもんだ(トランザム)
- かな かな かな(由紀さおり)
- さびしがりやさんこんにちは(クニ河内、フィーリング・フリー)
- ぼくらは三つ子の男の子(クリケッツ)
- 切手のないおくりもの(財津和夫、チューリップ)[注釈 3]
- 川(久保田綾)
- 夏は来ぬ(百合丘コーラス・児童合唱団)[注釈 4]
VOL.4
放送日時:2012年3月28日 2:25 - 2:55[注釈 5](JST)
- わたしは「とうふ」です(熊倉一雄、東京放送児童合唱団)
- 北の旅(さとう宗幸)
- だるまさんがころんだ(斎藤こず恵)
- 大空から見れば(小椋佳)
- 夢みてるわけじゃないよ(高野宏峰、東京放送児童合唱団)
- 北国放浪(森田公一とトップギャラン)
- ホロスコープ〜あなたの星座〜(榊原郁恵)
- 6ちゃんがねころんで(熊倉一雄)
- 道(広谷順子)
- ビューティフル・ネーム(ゴダイゴ)
- まちぼうけ(秋吉久美子)
- 進め!しんじ君(芹洋子)
- 今夜も眠れない(塚本美和子、少年少女合唱団みずうみ)
VOL.5
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads