トップQs
タイムライン
チャット
視点
やすしきよしの夏休み
ウィキペディアから
Remove ads
やすしきよしの夏休み(やすしきよしのなつやすみ)は、関西テレビで毎年8月下旬に放映される紀行・バラエティ番組である。
![]() | この記事には複数の問題があります。 |
テレビ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、DVDやBlu-rayなどでの販売や公式なネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。 |
概要・番組内容
"平成のやすきよ"こと石田靖と西川きよしが、夏休み気分で田舎の街を散策し、人々と触れ合いながら旅していく番組。
当初は2001年4月28日に『コンビ結成!?やすしきよしの東海道爆笑珍道中』として放映され、石田、西川、大平サブロー、オール阪神、大木こだま・ひびきが出演していた。2003年2月の冬休みオーストラリア編では、石田、西川、サブローが出演していた。
この番組の演出は『ごきげん!ブランニュ』(朝日放送)や『ごぶごぶ』(毎日放送)を担当しているディレクター(通称:鬼軍曹)の繁澤公である。ナレーションは、かつみ♥さゆりの尾崎小百合(さゆり)が担当する。
他地域では、東海テレビ(愛知県ほか東海3県)や、岡山放送など中国・四国のフジテレビ系列局で放送されることもある。また全国では一時期BSフジの『めざましテレビ公認 わがまま!気まま!旅気分』枠で放送されていた(ただし年度により、放送されない場合もあった)。
2008年からはハイビジョン制作。
Remove ads
歴代の放送
要約
視点
Remove ads
スタッフ
- 第16回(2016年9月3日放送分)
- CAM:前田昌彦、岸克二、新原志保美
- AUD:角田康太
- CA:前川沙恵子、人見龍義
- DR:立山征夫、藤岡宏暢
- MA:久保秀夫
- EED:佐藤友彦、永元なつみ
- 制作:オフィスケイワイズ、ヴォックス、イングス、フォレスト、マウス、戯音工房、大槻衣裳、よしもとブロードエンタテインメント
- 制作スタッフ:先田義孝、松山沙樹
- ディレクター:岸下弥生
- 演出:繁澤公
- プロデューサー:島本元信(関西テレビ)、坂口大輔(よしもとクリエイティブ・エージェンシー、2015年-)
- 制作協力:吉本興業
- 制作著作:カンテレ(関西テレビ放送)
過去のスタッフ
- CAM:小塩友英
- AUD:山崎勝彦、梶巻久仁彦
- CA:藤井智章、高田正幸
- DR:大森好行、中尾正伸
- EED:今岡裕之、小野悟嗣、仁部貴史、岩澤文哉、森澤楓夕
- ディレクター:梅景泰利、鈴木悟、浮田景子(2007年)
- AP:村野裕亮(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
- プロデューサー
- 関西テレビ:伊藤達弘(-2006年まで)、乾正志(2007年,2008年)、澤田芳博(2009年,2010年)、野村互(2011年)、小川悦司(2012年-2015年)
- よしもとクリエイティブ・エージェンシー:松本啓邦(2007年)、坂詰徹(2008年)、藪内美賀(2009年)、谷垣和歌子(2010年-2014年)
- 制作協力:Jワークス、江戸堀本舗、トラッシュ
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads