トップQs
タイムライン
チャット
視点

鈴木富子

日本の女性声優 (1956-2003) ウィキペディアから

Remove ads

鈴木 富子(すずき とみこ、1956年1月3日[7] - 2003年7月7日[3][8])は、日本女性声優愛知県出身[3]青二プロダクション最終所属[3]

概要 すずき とみこ鈴木 富子, プロフィール ...

来歴

中学生時代に声優の仕事に憧れ、後に目指すようになったという[2]。愛知県から東京都に大きな期待を持って上京したが、大学は面白くなく、「東京じゃなきゃ出来ないことを何かやってみたいなァ」と思っていたという[6]。偶々見ていた雑誌の広告で東映オーディオタレントスクールの夜間部生徒募集を見て、「これなら、大学行きながらでもできる……」と入学し[6]二松學舍大学国文科在学中から同スクールに通い[2]、同スクール卒業[3]1975年、『一休さん』の黙念役でデビュー[4][6]

2003年7月7日急性心不全のため死去[8]47歳没。同年7月19日に公開された『ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ』(ジラーチ役)が遺作となった。

人物

役柄としては、元気で能天気な男の子役を得意としており、天性の邪気のない声に魅了されたことで知られていた[9]。幼い女の子も演じていた[9]

趣味はハイキング[4]

後任

鈴木の死後、持ち役を引き継いだ人物は以下の通り。

さらに見る 代役・後任, 役名 ...

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1975年
1977年
1978年
1979年
1980年
1981年
1982年
1983年
1984年
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
  • 忍たま乱太郎(1993年 - 2003年、喜三太〈初代〉、そうこ〈初代〉、二郭伊助〈代役〉、事務員のおばちゃん〈初代〉、川西左近〈代役〉 他)
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年

劇場アニメ

1980年
1981年
1982年
1984年
1985年
1986年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1996年
2003年

OVA

1986年
1988年
1990年
1991年
1993年
1996年
  • ふたりの王子さま(カミラ)
1998年

ゲーム

ドラマCD

吹き替え

映画

アニメ

人形劇

映画

テレビ番組

CM

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads