トップQs
タイムライン
チャット
視点
新田ひより
日本の女性声優 (1997-) ウィキペディアから
Remove ads
新田 ひより(にった ひより、1997年[7]7月1日[4] - )は、日本の女性声優。東京都出身[4]。アーツビジョン所属[4]。
来歴
中学受験の最中であった小学6年時に『ハートキャッチプリキュア!』を見て、自分のコンプレックスと戦い、乗りこえていく女の子の姿をみて自分と重なる部分があり、勇気を貰えたことから、「プリキュアになりたい!」と思い、そこから「声優になりたい!」という意識になっていった。受験時は基本的にアニメなどは観ていなかったものの、『プリキュア』のみ勉強の合間に1本だけ見ることを条件に許されていた[8][9]。
中学3年時に日本ナレーション演技研究所の立川校に入所(高校1年時より、代々木校に入所)[8][10]。高校1年時にアーツビジョン所属になる[6]。
初仕事は、TVアニメ『ノブナガン』[8]。初のメインレギュラーは、『人生相談テレビアニメーション「人生」』の遠藤梨乃役である[11]。
2014年1月6日から、市道真央、武藤志織と共に、『MANPA』にて、「MANPAちゃんガール」(新田は2号)を務める(市道は、2013年の放送から1号として引き続き担当)。同年9月をもって同番組は終了した為、最後の「MANPAちゃんガール」であった。
同年4月4日から、植田ひかる、木野双葉、花守ゆみりと共に、パーソナリティーが全員現役女子高生声優の『ぽにきゃんぜん部!』のレギュラーを担当していた[12]。2016年3月30日の放送をもって卒業した。
2016年2月4日より、渋谷クロスFMにて、自身初の冠ラジオ「新田ひよりのcafe de radioclub.jp」が始まる。同番組は、2016年3月31日の配信をもって終了したが、同年10月17日より「新田ひよりのカフェラジ2号店」(のちに「新田ひよりのcafe新田びより」に改題)として配信を再開し、2018年3月19日まで定期配信が行われた。
2020年6月15日より、自身初となる単独でのニコニコ生放送配信番組が開始[13]。番組タイトルは視聴者より募集し、『新田ひよりの「生放送でもひよりません!」』に決定。毎月1回の更新で全13回(初回放送を含めると14回)生配信された。番組ではゲストを迎えながらトークや企画を行うほか、視聴者からの応募によるジングル制作企画や、番組オリジナルグッズ制作、視聴者プレゼントなどの企画も行われた。
Remove ads
人物
憧れの声優に喜多村英梨を挙げ、「将来、喜多村さんのように演技も歌も、トークも上手く出来る声優になれたらいいな」と憧れている[8]。
2015年4月より発売の「LIVE DAM STADIUM」コンテンツの「あにそんボーカル」では、喜多村のデビュー曲「Be Starters!」を歌唱。曲紹介では同曲が17年間生きてきたテーマ曲とも言える一曲と話しており、「大好きな喜多村英梨さんの曲を歌わせて頂けるとは夢にも思わなくて、本当に幸せでした」と話している[14]。
好きな音楽は『アイドルマスターシリーズ』の曲で、オーディションはつかめなかったけど頑張るぞ!という歌詞の曲が多くて、アイドルと声優で立場は違えどそれを聴いて頑張っている[10]。2015年7月より『アイドルマスター シンデレラガールズ』にて道明寺歌鈴役に抜擢された。出演決定当時は『シンデレラガールズ』のアイドルの担当声優としては最年少だった(アイドル役以外を含めると武内駿輔(アニメ版プロデューサー役)が同世代(1997年度生まれ))。なお、新田の初出演から1年ほど経ってから、花守ゆみり(佐藤心役)・原田彩楓(三船美優役)・中島由貴(乙倉悠貴役)[15]など同世代の声優や、同世代以下の声優も起用されはじめた。
演じたいキャラクターに、闇落ちしてしまうキャラクター・幼馴染のキャラクター・動物やモンスターや作品のマスコット的キャラなどの人間ではないキャラクターを挙げている[9]。
仲の良い声優には「ぽにきゃんぜん部!」のメンバーである、植田ひかる・木野双葉・花守ゆみり[16]や、諏訪彩花[17]、豊田萌絵[18]などが挙げられる。中でも、木野とは、よくお泊り会や遊びに行っており、特に親しい間柄である[19]。2020年のインタビューでは、『アイドルマスター シンデレラガールズ』で共演する嘉山未紗と田澤茉純、『ぱすてるメモリーズ』で共演する山本亜衣と鳥部万里子、それぞれ3人でよく会って遊んでいると答えている[11]。
Remove ads
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2014年
-
- 人生相談テレビアニメーション「人生」(遠藤梨乃[22])
- ノブナガン(村主[8]、娘)
- 2015年
-
- アイドルマスター シンデレラガールズ(道明寺歌鈴[23])
- うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ(通行人)
- 緋弾のアリアAA(星伽粉雪)
- 魔法少女リリカルなのはViVid(1084)
- ランス・アンド・マスクス(シャオロン、ハナ)
- 2016年
-
- 赤髪の白雪姫(女官B)
- アクティヴレイド -機動強襲室第八係-(少女)
- クロムクロ(松永)
- 競女!!!!!!!!(魚谷さゆり)
- 最弱無敗の神装機竜(女生徒A、女生徒C、女生徒F)
- ハイスクール・フリート(和住媛萌[24])
- プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ(女生徒)
- 魔法少女育成計画(ナツミ)
- モブサイコ100(女生徒)
- ももくり(クラス女子2)
- 2017年
-
- ちるらん にぶんの壱(京女)
- セントールの悩み(プリティホーン)
- 十二大戦(友だちB)
- 2018年
-
- メルヘン・メドヘン(2018年 - 2019年、佐渡原舞)
- 七つの美徳(ガブリエル[25])
- ありすorありす(あるぱかさん、カビうさぎ[26])
- ウマ娘 プリティーダービー(2018年 - 2023年、マチカネフクキタル) - 3シリーズ[一覧 1]
- 百錬の覇王と聖約の戦乙女(女王)
- アイドルマスター シンデレラガールズ劇場(2018年 - 2019年、道明寺歌鈴[27]) - 2シリーズ[一覧 2]
- 2019年
-
- ぱすてるメモリーズ(浅木泉水[28])
- 不機嫌なモノノケ庵 續(チュンゴ)
- なんでここに先生が!?(佐藤詩緒[29])
- かつて神だった獣たちへ(子供D)
- 可愛ければ変態でも好きになってくれますか?(天使慧輝)
- アイカツフレンズ! 〜かがやきのジュエル〜(後輩)
- 戦×恋(スー[30]、西田)
- 2020年
-
- 継つぐもも(水島みつり)
- ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(コーラス隊)
- うまよん(マチカネフクキタル)
- おちこぼれフルーツタルト(桜衣乃[31])
- くまクマ熊ベアー(2020年 - 2023年、カリン) - 2シリーズ[一覧 3]
- 呪術廻戦(改造人間)
- 2021年
- 2022年
-
- 咲う アルスノトリア すんっ!(ウォルパラ)
- 2023年
-
- 氷属性男子とクールな同僚女子(ゆきみん[36])
- クレヨンしんちゃん(CMコーラス2)
- アイドルマスター シンデレラガールズ U149(道明寺歌鈴)
- デッドマウント・デスプレイ(女子高生)
- 【推しの子】(鈴城まな[37])
- ビックリメン(部員B、女の子)
- 2024年
-
- BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-(浮竹はな[38])
劇場アニメ
- 劇場版 弱虫ペダル(2015年、女子高生)
- 劇場版 ハイスクール・フリート(2020年、和住媛萌[39])
OVA
- OVA ハイスクール・フリート(2017年、和住媛萌)
- 怪獣娘(黒)〜ウルトラ怪獣擬人化計画〜(2018年、ブラック指令[40])
- ウマ娘 プリティーダービー BNWの誓い(2018年、マチカネフクキタル)
Webアニメ
- アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 火曜シンデレラシアター / Extra Stage(2017年 - 2021年、道明寺歌鈴[27]) - 2シリーズ
- CINDERELLA GIRLS 10th Anniversary Celebration Animation ETERNITY MEMORIES(2022年、道明寺歌鈴)
- うまゆる(2022年、マチカネフクキタル)
ゲーム
- 2014年
- 2015年
- 2016年
-
- エンドライド -X fragments-(ファルミナ[46])
- 2017年
-
- AKIBA'S TRIP Festa!(診堂緑子[47])
- 天華百剣 -斬-(小豆長光[48])
- ぱすてるメモリーズ(浅木泉水[49])
- CARAVAN STORIES(アイリーン[50])
- スマッシュ&マジック(ロアンナ)
- 2018年
-
- 放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜(董卓、関平、袁術〈初代〉)
- 温泉むすめ ゆのはなこれくしょん(白骨朋依)
- モン娘☆は〜れむ(浅木泉水[51][52])
- ドールズフロントライン(LWMMG)
- 2019年
-
- ハイスクール・フリート 艦隊バトルでピンチ!(和住媛萌)
- キングスレイド(レハトゥナ[53])
- クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ (コロッココ・コロッスス)
- 2020年
- 2021年
-
- ウマ娘 プリティーダービー(2021年 - 2024年、マチカネフクキタル[59])
- エンゲージソウルズ(イヴ[60][61])
- 精霊幻想記アナザーテイル(サラ[62])
- sin 七つの大罪 X-TASY(ガブリエル[63])
- Re:ステージ!プリズムステップ(桜衣乃[64])
- 戦場のフーガ(ワッパ・シャルロット[65])
- ドールズフロントライン ニューラルクラウド(ラム[66])
- 2022年
- 2023年
-
- 魔界戦記ディスガイア7(ピリリカ)
- えとはなっ!~干支っ娘・花札バトル~(兎谷美見[68])
- 勝利の女神:NIKKE(2023年 - 2025年、アンカー[69]、アンカー:イノセントメイド[70])
- 2024年
-
- 呪術廻戦 戦華双乱
- ブルーアーカイブ -Blue Archive-(里浜ウミカ[71])
- ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!(マチカネフクキタル[72])
- 時期未定
-
- ソングオブアンリーシュ(葉月蒼衣[73])
ドラマCD
- ありすorありす〜シスコン兄さんと双子の妹〜(2016年、あるぱか、カビうさぎ[74])
- アイドルマスター シンデレラガールズ U149(2018年、道明寺歌鈴) - 第3巻特別版オリジナルCD
- 精霊幻想記(2019年、サラ[75]) - 小説14巻ドラマCD付き特装版
テレビ番組
インターネット番組
- ぽにきゃんぜん部!(2014年 - 2016年、ニコニコ生放送・ニコニコ動画・音泉)
- 『人生相談テレビアニメーション「人生」』九文学園第二新聞部号外(2014年、ニコニコ生放送)
- ぱすメモちゃんねる!(2017年 - 2018年、YouTube・音泉)[76]
- ひよっこでっばい部!(2020年 - 2021年、ニコニコ生放送)[77]
- 新田ひよりチャンネル(仮)→新田ひよりの「生放送でもひよりません!」(2020年-2021年、ニコニコ生放送)
- 新田ひよりのがんばれひよりん(2022年 - 2023年、ニコニコ生放送・YouTube)[78][79]
- 新田ひより・武田羅梨沙多胡の記憶に残らない番組(2024年 - 、YouTube)[80]
ラジオ
※はインターネット配信。
- 新田ひよりのcafe de radioclub.jp(2016年、渋谷クロスFM※)
- 新田ひよりのcafe新田びより(2016年 - 2018年、渋谷クロスFM※・ニコニコ生放送※)
- 新田ひより・根本京里の“ひよりみ”(2023年 - 2025年、ニコニコ生放送※)[81][82]
ラジオCD
- <音泉>スペシャルCD2014夏(2014年)
- <音泉>スペシャルCD2015夏(2015年)
ナレーション
- ニコニコ動画 時報(2014年、遠藤梨乃 役)
映像商品
- ぽにきゃんぜん部!クリスマスDVD(2015年)[83]
- 温泉むすめ 3rd LIVE “NOW ON☆SENSATION!! Vol.3”〜ワイワイワッチョイナ!!〜(2018年12月)[84]
その他コンテンツ
- 恋と嘘 PV(2015年、真田莉々奈)
- ガールズラジオデイズ(2018年 - 2021年、白糸結[85])
- あのとき、あのひ、あなたのなつやすみ ASMR(2021年、すばる[86])
- リアル脱出ゲーム×ウマ娘 プリティーダービー「つぎつぎと起こる不幸からの脱出」(2025年、マチカネフクキタル[87])
Remove ads
ディスコグラフィ
キャラクターソング
その他参加楽曲
Remove ads
ライブ・イベント
合同ライブ
Remove ads
書籍
雑誌
- 声優パラダイスvol.21(「MANPAちゃん」)
- 声優グランプリ(新人声優NOTEBOOK2014、新人声優NOTE BOOK2015、声優名鑑2015)
- GIRLES MATEvol.1(『人生相談テレビアニメーション「人生」』先行上映会)
フリーペーパー
- 声優きゃらびぃ vol.15
- きゃらびぃ vol.329
- 声優画報 2015.04-2016.03
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads