トップQs
タイムライン
チャット
視点
中村桜
日本の女性声優 ウィキペディアから
Remove ads
中村 桜(なかむら さくら、11月25日[1] - )は、日本の女性声優。東京都出身[1]。マウスプロモーション所属[1]。
Remove ads
経歴
声優を目指したきっかけは子供の頃からアニメが好きで、成長していく中で、職業としての声優があると知り、その後は憧れているからである[3]。
2005年にアトミックモンキー声優演技研究所に入所し、2007年よりアトミックモンキーに所属。2011年よりマウスプロモーションに移籍[4]。
2011年、TVアニメ『まよチキ!』で声優デビューした[3]。プラモデルやミリタリーなどの趣味が高じて、関連イベント出演や雑誌記事執筆などにつながっている。2013年7月には海上自衛隊訓練支援艦「てんりゅう」の、2015年7月には海上自衛隊護衛艦「ちくま」の一日艦長をつとめた[5]。
2014年、声優として初めて市販1/35スケールフィギュア化(モデルカステン「1/35陸上自衛隊戦車乗員 feat. 中村桜」)された(原型制作は辻村聡志が担当[6])。同年9月、同じく辻村聡志の手により第二弾(モデルカステン「1/35 帝国陸軍戦車長 feat.中村 桜」[7])も発売。
Remove ads
人物
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2011年
-
- まよチキ!(女の子、女子生徒)
- C3 -シーキューブ-(天気予報士、子供、女子生徒)
- 2012年
-
- パパのいうことを聞きなさい!(新子胡桃)
- 這いよれ! ニャル子さん(女子生徒、子供)
- ココロコネクト(女子生徒、女子部員)
- ガールズ&パンツァー(佐々木あけび[8])
- BTOOOM!(女)
- 2013年
-
- ビビッドレッド・オペレーション(一色ましろ、島崎かおる、生徒A)
- はいたい七葉(メフィラス星人)
- アイカツ!(男の子、土星AD)
- 2014年
-
- シドニアの騎士(管制官[9])
- ソードアート・オンラインII(女の子)
- 甘城ブリリアントパーク(タカミ)
- 失われた未来を求めて(サバイバル部部長)
- 2015年
-
- 少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 50-(女子)
- Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 2ndシーズン(ホムンクルス)
- モンスター娘のいる日常(ラクネラ[10])
- ゴッドイーター (オペレーター、オセアニア支部長)
- GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(女性隊員)
- 不思議なソメラちゃん(フニャンコ星の姫、メヌースー)
- 2016年
-
- ハイスクール・フリート(万里小路楓[11])
- ブレイブウィッチーズ(教師)
- 迷家-マヨイガ-(熱帯夜[12]、女)
- 2017年
-
- ガヴリールドロップアウト(女性教師)
- TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-(国保藤子)
- AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-(美女)
- ひなこのーと(女の子の母親)
- 天使の3P!(女A)
- 十二大戦(女友達A、アバター赤)
- つうかあ(高田ひばり[13]、ティナ・バーチャル)
- キラキラ☆プリキュアアラモード(母親)
- このはな綺譚(梢)
- 2018年
-
- 七つの美徳(サリエル[14])
- 名探偵コナン(女子大生)
- 魔法少女サイト(虹海の母)
- 終電後、カプセルホテルで、上司に微熱伝わる夜。(田崎玲奈、神田涼子)
- ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士(町女C)
- 2019年
-
- 同居人はひざ、時々、頭のうえ。(ファン(2))
- 指先から本気の熱情-幼なじみは消防士-[15](2019年 - 2021年、女子A、松井茜[16]) - 2シリーズ[一覧 1] / オンエア版
- うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。(マクダ[17])
- XL上司。(女子店員)
- 2020年
-
- 異種族レビュアーズ(トーギュ)
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(箏曲部部員)
- 俺の指で乱れろ。〜閉店後二人きりのサロンで…〜(別の女、女店員)
- ド級編隊エグゼロス(女子アナ)
- 大人にゃ恋の仕方がわからねぇ!(梶キョーコ、上司)
- キングスレイド 意志を継ぐものたち(2020年 - 2021年、マリア[18])
- まえせつ!(朝生祇なゆた[19])
- 神達に拾われた男(2020年 - 2023年、カルム[20]) - 2シリーズ[一覧 2]
- 池袋ウエストゲートパーク(メイファ)
- 2021年
- 2022年
-
- リアデイルの大地にて(マレール[21])
- 王子の本命は悪役令嬢(取り巻きA)
- フットサルボーイズ!!!!!(一ノ蔵)
- 3秒後、野獣。〜合コンで隅にいた彼は肉食でした(新入生A、サークル女子A)
- 金装のヴェルメイユ〜崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む〜(フランソワ[22]、老教師)
- 組長娘と世話係
- 咲う アルスノトリア すんっ!(イェツィ・セファー)
- BLEACH 千年血戦篇(砥ノ川時江)
- 2023年
-
- 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです(冒険者[初出 5]、メリッサ[初出 6])
- 魔王学院の不適合者 II 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜(ルーシェ[初出 6])
- スパイ教室[初出 7] - 2シリーズ[一覧 5]
- 転生貴族の異世界冒険録〜自重を知らない神々の使徒〜(ライム[初出 5]、子分A[初出 8]、王妃[初出 9]、女生徒A[初出 10]、街のおばさん①[初出 11] 他)
- くまクマ熊ベアーぱーんち!(キティア[初出 5])
- アイドルマスター シンデレラガールズ U149(薫の母[初出 12])
- 2024年
- 2025年
劇場アニメ
- 2010年代
-
- 空の境界 未来福音(2013年)
- 陽なたのアオシグレ(2013年、インコ)
- ガールズ&パンツァー 劇場版(2015年、佐々木あけび)
- 2020年代
-
- 劇場版 ハイスクール・フリート(2020年、万里小路楓[24])
- Tokyo 7th シスターズ -僕らは青空になる-(2021年、晴海サワラ[25])
OVA
- 2014年
-
- ガールズ&パンツァー OVA「これが本当のアンツィオ戦です!」(佐々木あけび[26])
- 恋騎士 Purely☆Kiss The Animation(母)
- 2016年
-
- モンスター娘のいる日常(2016年 - 2017年、ラクネラ[27]) - コミックス第11・12巻OAD付き特装版
- 2017年
-
- OVA ハイスクール・フリート(万里小路楓)
- ガールズ&パンツァー 最終章(2017年 - 2023年、佐々木あけび[28]、エル)
Webアニメ
ゲーム
- 2012年
-
- わんニャンどうぶつ病院2(ミズノハルナ)
- ピカピカナース物語2
- 嫁コレ(2012年 - 2013年、一花麗流)
- 2013年
-
- カオス ヒーローズオンライン(シャアラ[35])
- 這いよれ! ニャル子さん 名状しがたいゲームのようなもの[36]
- 2014年
-
- アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜
- ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!(佐々木あけび[37])
- Tokyo 7th シスターズ(晴海サワラ[38])
- Rewrite(元会長)
- 戦場ウェディング(ドロシー、ほか[39])
- みゃうじー[40]
- 三国志パズル大戦(樊氏[41])
- ソニプロ(クライアント[42])
- ウチの姫さまがいちばんカワイイ(イメルダ・ミライ)
- 御城プロジェクト(東黒川館、飯盛山城、勝瑞城、宇土古城、三原城)[43]
- 車なごコレクション(ロードスター〈NC〉、モコ / モコ ドルチェ[44]、ベリーサ、ヒミコ、Jeep® ラングラー / ラングラー アンリミテッド[45])
- 2015年
-
- トイズドライブ(都筑みこと[46])
- 刻のイシュタリア(金獅子アリエル、公正なるユースティティア、黒焔のオヴィンニク[47])
- シューティングガール(飯塚フラン[48])
- クリミナルガールズ2(ユリネ[49])
- ファイアーエムブレムif(ゾフィー)
- メタルギアソリッドV(Soldiers / Extras)[50]
- モンスター娘のいる日常オンライン(ラクネラ)
- 2016年
-
- Diss World(エステル)[51]
- Sid Story(ヨルムンガンド、アリストテレス、フランチェスカ)[52]
- 逆転オセロニア(聖竜姫アーシェラ)[53]
- 幻獣姫(アクエリアス)[54]
- 御城プロジェクト:RE(勝瑞城、東黒川館、黒川城、会津若松城、飯盛山、宇土古城、宇土城、三原城[55]、鶴ヶ城[56])
- ストリートファイターV(メルツ)
- ひめがみ絵巻(アプサラス)[57]
- ペルソナ5
- 世界樹の迷宮V 長き神話の果て(ジェネッタ)
- りっく☆じあ〜す(AH-1Z ヴァイパー、87式偵察警戒車(第6偵察隊ver)、仙台智香、反町蘭)[58]
- ユバの徽(アオカ、マイヤ、フシコ、シャウキ[59])
- 2017年
- 2018年
- 2019年
-
- ハイスクール・フリート 艦隊バトルでピンチ!(万里小路楓)
- モンスターストライク(2019年 - 2025年、伏姫[76]、ベートーヴェンα〈バックコーラス〉[77]、ユノー[78]、ラルガメンテ[79])
- ペルソナ5 ザ・ロイヤル
- 萌酒ボックス(白狐の鈴蘭[80])
- オートチェス(光羽のアーチャー[81])
- 2020年
-
- ヒプノシスマイク-Alternative Rap Battle-
- ファイナルファンタジーVII リメイク[82]
- 装甲娘 ミゼレムクライシス(2020年 - 2021年、AX-00、DCオフェンサー)
- ソードマスターストーリー(ダーク[83])
- 2021年
-
- ウマ娘 プリティーダービー(2021年 - 2022年、タレ目のウマ娘)
- 咲うアルスノトリア(イエツィ・セファー)
- sin 七つの大罪 X-TASY(サリエル[84])
- エクリプスサーガ(ケートゥ[85])
- 真・女神転生V(ティターニア)
- 2022年
-
- ヘブンバーンズレッド(2022年 - 2024年、室伏理沙[86])
- バトルスピリッツ コネクテッドバトラーズ(暗騎メイ[87])
- クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(レクトラ)
- ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR(一般人〈女〉)
- 誓約少女 〜祝砲の元に集いし戦姫たち〜(瑞鶴、ハーミーズ、ベルファスト)
- ドラえもん のび太の牧場物語 大自然の王国とみんなの家(ルル[88])
- ユアマジェスティ(サティス[89])
- 2023年
- 2024年
- 2025年
ドラマCD・ボイスドラマ
デジタルコミック
- 来世ではちゃんとします(2021年、高杉梅[117])
- めしかたらん!?(2022年、大濠めるる[118])
- おのぼりキジムナー(2022年)[119]
- 我は竜神(2022年、フーガウロ[120])
ラジオCM
吹き替え
ドラマ
- トワイライト・ゾーン シーズン2 #9 「トライ」(子供B)
トレーディングカードゲーム
テレビ番組
ラジオ
※太字はレギュラー番組
- 星海社ラジオ騎士団 二代目姫決定戦[129](星海社ラジオ騎士団公式サイト:2013年5月28日、7月9日)
- 星海社ラジオ騎士団 season2[130](星海社ラジオ騎士団公式サイト:2014年2月12日 - 7月1日)
- モンスター娘たちのいる日常会話[131](音泉:2015年6月5日 - 9月18日)
- 清桜〜ラジオはじめました〜(音泉:2016年6月1日 - 2020年4月1日 )[132]
- 迷家‐マヨイガ‐「納鳴村 村役場広報課」(音泉:2016年7月7日、回替わりパーソナリティ)
インターネット放送
※太字はレギュラー番組
その他コンテンツ
- 2013年
-
- 星海社アワーfeat.2013年のゲーム・キッズ(第十二話「若い子の方が」朗読)
- 甘城ブリリアントパーク PV[178](ナレーション)
- クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCE イメージアニメーション「不思議のタマのおくりもの」(男の子)[179]
- 2014年
- 2015年
-
- モデルアート DVD「陸上自衛隊の機甲科部隊 - 精鋭を目指す若獅子たち」(音声解説)[182]
- DVD「平成27年度自衛隊観艦式」(ナレーション)
- 2018年
-
- DVD「平成30年度 陸上自衛隊観閲式」(特典映像「声優・中村桜が特別儀仗隊に密着!」)[183]
- 2021年
-
- FC町田ゼルビアをつくろう〜ゼルつく〜 #84#85(ナレーション、AbemaTV)
- WorldMuseum「冬のプラネタリウム」(ナレーション)
- 2023年
-
- おじさんがなぜか可愛い。1巻発売記念PV(女[184])
- 2024年
- 2025年
-
- TikTokで聴く小説『ボイス文庫』〈夜明けの街で/夏と花火と私の死体/告白〉(朗読)[188]
Remove ads
ディスコグラフィ
音楽CD
- 2012年
-
- ラブメディック(音楽CD『MAUSU Diva feat.ACRYLICSTAB』収録曲 / 2012年10月6日 マチ★アソビ vol.9 先行発売)
- 2014年
- 2015年
-
- Cocoro Magical(ゲーム『Tokyo 7th シスターズ』作中曲[注 4]/ 2015年1月29日配信開始)[192])
- KILL☆ER☆TUNE☆R(ゲーム『Tokyo 7th シスターズ』作中曲)
- Clover×Clover(ゲーム『Tokyo 7th シスターズ』作中曲[注 5] / 2015年4月23日配信開始)
- Tokyo 7th シスターズ 1stフルアルバム『H-A-J-I-M-A-L-B-U-M-!!』[注 5](2015年5月20日発売)
- 僕らは青空になる(ゲーム『Tokyo 7th シスターズ』作中曲[注 4] / 2015年7月29日配信開始)
- FUNBARE☆RUNNER(ゲーム『Tokyo 7th シスターズ』作中曲[注 4] / 2015年7月29日配信開始)
- 同人音楽CD『Sakura NeoMilitary Songs 2』(コミックマーケット88にて頒布)[193]
- 最高速 Fall in Love(アニメ『モンスター娘のいる日常』オープニング・テーマ[注 6] / 2015年8月19日音楽CD発売)[194]
- Rachnera Arachnera(アニメ『モンスター娘のいる日常』キャラクターソング Vol.6)[195]
- Snow in "I love you"(ゲーム『Tokyo 7th シスターズ』作中曲[注 4] / 2015年12月9日配信開始)
- 同人音楽CD『Sakura NeoMilitary Songs 3』(コミックマーケット89にて頒布)[196]
- 2016年
- 2017年
-
- ハルカゼ〜You were here〜(ゲーム『Tokyo 7th シスターズ』作中曲[注 5] / 2017年4月19日配信開始)
- 同人音楽CD『Sakura NeoMilitary Songs 6』(コミックマーケット92にて頒布)[203]
- スタートライン(ゲーム『Tokyo 7th シスターズ』作中曲[注 5] / 2017年8月31日ゲーム内実装)
- STAY☆GOLD(ゲーム『Tokyo 7th シスターズ』作中曲[注 5] / 2017年9月28日ゲーム内実装)
- Inside Heart Activities(MAUSU THEATER Vol.14収録)[204]
- 同人音楽CD『SNS Best of Sakura NeoMilitary Songs 1〜6』(コミックマーケット93にて頒布)[205]
- 2018年
- 2019年
-
- 同人音楽CD『SHUMIX』(コミックマーケット96にて頒布)[210]
- ハイスクール・フリート 5.1ch Blu-ray Disc BOX 特典CD「ビューティフル・ビューグル」
- 同人音楽CD『私の理由』(コミックマーケット97にて頒布)[211]
- 2020年
Remove ads
ライブ・イベント
音楽ライブ
- 2015年
-
- 聖★めろんぱんぬ学園 vol.036 [214]
- Tokyo 7th シスターズ 1st Anniversary Live 15'→34' 〜H-A-J-I-M-A-L-I-V-E-!!〜(Zepp Tokyo)[215]
- ACRYLICSTABアコースティックワンマンLIVE「深海に降る音 8」[216]
- 2016年
-
- t7s 2nd Anniversary Live in PACIFICO Yokohama 16'→30'→34' -INTO THE 2ND GEAR-(パシフィコ横浜国立大ホール)[217]
- 2017年
-
- t7s LIVE-IN TO THE 2ND GEAR2.5-(なんばHatch)[218]
- t7s 3rd Anniversary Live 17'→XX' -CHAIN THE BLOSSOM- IN Makuhari Messe(幕張メッセイベントホール)[219]
- マチアソビ2日目 マウスブース UYU 清桜 高井舞香 アコースティックミニライブ(しんまちボードウォーク)[220]
- マチ★アソビ vol.19 3日目 清桜&中恵光城&ACRYLICSTABライブ(眉山林間ステージ)[221]
- 2018年
- 2019年
-
- サクラムライブ[224]
- Tokyo 7th シスターズ 5th Anniversary Live -SEASON OF LOVE- in Makuhari Messe(幕張メッセイベントホール)[225]
- 2021年
- 2022年
-
- Tokyo 7th シスターズ Live Tokyo-7th FESTIVAL in Ryogoku Kokugikan (2月26日 - 27日、両国国技館)[227]
- Animelo Summer Live 2022 -Sparkle-(8月28日、さいたまスーパーアリーナ)[228]
- Tokyo 7th シスターズ 6+7+8th Anniversary Live Along the way(11月19日 - 20日、幕張メッセ、12月18日、ぴあアリーナMM)[229]
- 2024年
-
- Tokyo 7th Sisters LIVE 「DIVE TO YOUR SKY!!」(8月17日 - 18日、幕張イベントホール)[230]
イベント・ツアー
- 2013年
-
- ワンダーフェスティバル2013[冬]ガルパン流ワンフェス模型カーニバル(プラモデル製作実演ほか)
- モデラーズminiフリマ15 in 静岡 モデルカステン立ち読みパラダイス(スペシャルスタッフ)
- 大洗 海開きカーニバル(訓練支援艦「てんりゅう」一日艦長、中村桜×女性自衛官 ガールズトークショーほか)[231]
- ワンダーフェスティバル2013[夏] アーマーモデリングブース(プラモデル製作実演ほか)
- コミックマーケット84 上坂すみれの装甲親衛歩兵連隊放送ブース(トークショーほか)[232]
- キャラホビ2013 C3×HOBBY モデルカステンブース[233]
- 東京ゲームショウ2013 「World of Tanks×ガールズ&パンツァー」 東京ゲームショーカーニバル4Days(トークショー) [234]
- マチ★アソビ vol.11(チャリティーオークションなど)
- CGMマーケットプレイス2013 autumn (「キャストガレージメイド」公開イベント、ガレージキット販売)[235]
- さやわか式☆現代文化論 第1回「『艦隊これくしょん』の真実!」(登壇者)[236]
- 大洗あんこう祭(モデルカステン主催 「模型早作りコーナー」)
- 2014年
-
- ワンダーフェスティバル2014[冬]アーマーモデリングブース(サイン会ほか)
- 戦車トークライブ「語っていいとも!」(トークライブ)[237]
- 「裏陸上自衛隊のすべて DVD&BOOK」インストアイベント【参加無料】"大好評につき裏のウラまで話しちゃいます"トークショー(トークショー)[238]
- ニコニコ超会議3 PS Vita「ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!」スペシャルステージ 戦車模型、作ってみた[239]
- 静岡ホビーショー 中村桜OVA「これが本当のアンツィオ戦です!」前売り券お渡し会[240]
- カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2014(トークショー)[241]
- そうもえん・Vステ駐屯地 編成完結式[242]
- ワンダーフェスティバル2014[夏]アーマーモデリングブース(サイン会ほか)
- 御殿場夏まつり(オープニングパレード)[243]
- ガイアノーツプレゼンツ中村桜×上原直之ペインティングライブ[244]
- 第二回 World of Tanks 模型部 in Tokyo[245]
- Wargaming Broadcast トークライブ 戦車にほえろ![246]
- 2015年
-
- ワンダーフェスティバル2015[冬]アーマーモデリングブース(サイン会ほか)
- 大洗春まつり 海楽フェスタ2015(ガルパンミニミニホビーショー)[247]
- 静岡ホビーショー 「ガールズ&パンツァー」戦車模型に関するスペシャルトークショー[248]
- モデラーズminiフリマ18 in ツインメッセ静岡(サイン会)[249]
- 「海の月間」イベント 艦艇公開in大洗(ラジオ公開録音、護衛艦ちくま一日艦長)[250]
- マチ★アソビ vol.15(『Tokyo 7thシスターズ』トークイベントなど)
- 「まりんこ決起集会」inロフトプラスワン[251]
- モンスター娘のいる日常 スペシャルイベント〜他種族間交流パーティー〜[252]
- 1日まるごとさくら兵団祭り[253]
- モンスター娘のいる日常 ラク姉さんのお縛り会[254]
- 清桜 〜年の瀬にかこつけてサクッとお酒にアヤカりたい〜[255]
- 2016年
-
- 「阿佐ヶ谷で箱根」柳瀬雄之監督(オッサン)の新年会(という名の反省会)〜〜これでもちょっとは反省してるんです。だから優しくしてください〜〜[256]
- 清桜 〜蔵元さん、寒仕込みお疲れ様です! 新酒、早よこい 清桜初しぼり感謝祭〜[257]
- JinYouJin Presents V Nights Vol.3[258]
- ドキドキ☆フェスタ[259]
- 大洗春まつり 海楽フェスタ2016(ガルパンミニミニホビーショー)[260]
- ジェーニャの誕生日ライブイベント「17.5ふたたび」(仮)[261]
- チョクメ祭! vol.1[262]
- 中村桜のさくら兵団「春のサバゲー大会」[263]
- マチ★アソビ vol.16(『Tokyo 7thシスターズ』『ハイスクールフリート』『清桜』トークイベントなど)
- モデラーズminiフリマ20 in ツインメッセ静岡(サイン会)[264]
- 第1回ミリタリー体験団 in ワルシャワ[265]
- Bar清桜[266]
- 2017年
- 2018年
-
- 清桜〜バスツアーはじめました〜 3杯目[273]
- Freedom Up NAGOYA! Vol.5[274]
- OBC「さくら兵団 Vステ駐屯地」Presents『朝まで生サバゲ』 〜鈴木貴昭と行くボービントン旅行 壮行会〜[275]
- マチ★アソビ vol.20(「清桜〜トーク&飲み会」、「ゼロから作るアニメ製作」、 「マウスどうぶつえん 生オーディオコメンタリー付き一挙上映」、「マウスライブ」 )[276][277]
- 第一回 芸能女子 酒飲みサミット!「酒ミット」[278]
- 清桜〜バスツアーはじめました〜 4杯目[279]
- マチ★アソビ vol.21(「清桜inマチ★アソビ 〜炭酸水で割ってみよう〜」「清桜ライブ&トーク」「マウスどうぶつえん一挙上映」など)[280][281]
- 第2回「よみがえる空-RESCUE WINGS-」BD-BOX発売記念イベント[282]
- 清桜〜バスツアーはじめました〜5杯目[283]
- 2019年
- 2020年
- 2021年
- 2023年
- 2024年
- 2025年
Remove ads
書籍
要約
視点
雑誌・書籍
※太字は連載
- 2013年
-
- 月刊アーマーモデリング 中村桜の突撃! 模型戦車道(不定期掲載:2013年5月号[303]、8月号[304]、10月号[305])
- 月刊モデルグラフィックス(2013年1月号[306]、4月号[307]、10月号[308]、11月号[309])
- 声優PARADISE(Vol.19)
- ガルパン・アルティメット・ガイド 〜ガールズ&パンツァーを100倍楽しむ本〜(3DCGメイキングBlu-ray ナビゲーター)
- ヤエスメディアムック419 RCで楽しむガールズ&パンツァー
- 2014年
- 2016年
書籍オビ、推薦文
Remove ads
その他(活動/出演)
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads