トップQs
タイムライン
チャット
視点

クリソライト (競走馬)

ウィキペディアから

クリソライト (競走馬)
Remove ads

クリソライトChrysolite)は、日本競走馬。おもな勝ち鞍は2013年ジャパンダートダービー(JpnI)、2014年日本テレビ盃(JpnII)、2015年2017年ダイオライト記念(JpnII)[6]、2016年コリアカップ(KOR-GI)[7]

概要 クリソライト, 欧字表記 ...
Remove ads

経歴

要約
視点

デビュー前

北海道勇払郡安平町ノーザンファームで生産された。一口馬主法人キャロットファームの所有馬となり、総額3000万円(一口7.5万円×400口)で出資者が募集された。

宝石の一種であるペリドットの別名から「クリソライト」と命名され[1]栗東トレーニングセンター音無秀孝厩舎に入厩した。

2歳(2012年)

デビューは7月7日中京競馬場のダート1400mの2歳新馬戦。中団から最速の上がりで追い込むも、後の中山大障害勝ち馬・アップトゥデイトの2着に惜敗した。2ヶ月間を空けた9月の阪神のダート1800m未勝利戦を2着に5馬身差の圧勝で初勝利をあげた。しかしその後出走した東京のプラタナス賞、京都のもちの木賞、阪神の樅の木賞はいずれも1番人気に推されながら僅差の2着に惜敗した。

3歳(2013年)

1月の中山の黒竹賞は4戦連続で1番人気に推されながらまたも2着に惜敗した。その後約3ヶ月の休養を挟んで迎えた阪神の500万下(ダート1800m)は2着に7馬身差の圧勝で2勝目を飾った。5月の京都の昇竜ステークスを勝利して迎えた大井ジャパンダートダービーは4コーナーで先頭に立つと2着に7馬身差の圧勝でGI制覇を果たした。父のゴールドアリュールもこのレースを制しており、初の親子制覇となった。短期放牧を経て、秋は古馬一線級の壁に挑んだものの、10月のJBCクラシック、12月のジャパンカップダートともに精彩を欠く走りで立て続けに惨敗、デビューからの連対記録も9戦で途絶えてしまった。

4歳(2014年)

翌年は3月のマーチSから始動したものの惨敗。前年のJBCクラシックでトモを痛めて以降の調子落ちに加えて、JpnIを勝っているため斤量を背負うこととなり、秋のGI戦線に向けて賞金加算が大きな課題となっていた。4月のアンタレスSでは59kgの斤量に加えて、前が壁になり足を余すも7着とついに復調の兆しを見せた。5月のブリリアントSでは速い上がりに対応できず4着、7月の大沼Sでは騎手の乗り替わりもあり惨敗するも、続く盛岡マーキュリーCではレコード決着の1/2馬身差で2着。そして、9月の日本テレビ盃では早め先頭からの強気の競馬で7馬身差の圧勝。1年2ヶ月振りの勝利であり、重賞2勝目となった。JBCクラシックは1番人気に支持されたが、逃げたコパノリッキーに3馬身差をつけられての2着[8]。続くチャンピオンズカップは14着、東京大賞典は8着に敗れた。

5歳(2015年)

3月のダイオライト記念から始動。2周目の向正面で先頭に立つとそのまま押し切り優勝、重賞3勝目を挙げた[9]

6歳(2016年)

9月、この年新設された韓国でのコリアカップを制し、初代勝者となった。

7歳(2017年)

3月にダイオライト記念を勝ち、史上初の3連覇。以降、2年連続の出走となったコリアカップを含め3戦連続2着となるが、コリアカップ後に左前脚種子骨靱帯の負傷が判明し、長期休養に入った[10]

8歳(2018年)

1年以上の休養ののち、11月のJBCクラシックで復帰したが15着。続く浦和記念では3着と好走するも、12月の東京大賞典は11着と惨敗した。2019年1月10日付けでJRA競走馬登録を抹消、韓国で種牡馬入りすることになった[11]

Remove ads

種牡馬時代

2019年から韓国京畿道のチサンファームで種牡馬となり[12]、2019年5頭、2020年48頭、2021年43頭、2022年21頭、2023年33頭、2024年には21頭とコンスタントに種付けを行っている[13]

2年目以降の種付けシーズンから生産牧場の多い済州島にも移動しており、2023年7月1日にはマイセンターが産駒初勝利をしている[14]

競走成績

さらに見る 競走日, 競馬場 ...
  • コリアカップの結果は韓国馬事会公式サイト[15]に基づく
Remove ads

血統表

クリソライト血統(血統表の出典)[§ 1]
父系サンデーサイレンス系
[§ 2]

ゴールドアリュール
1999 栗毛
父の父
*サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿毛
Halo Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well Understanding
Mountain Flower
父の母
*ニキーヤ
Nikiya
1993 鹿毛
Nureyev Northern Dancer
Special
Reluctant Guest Hostage
Vaguely Royal

クリソプレーズ
2002 黒鹿毛
*エルコンドルパサー
1995 黒鹿毛
Kingmambo Mr. Prospector
Miesque
*サドラーズギャル Sadler's Wells
Glenveagh
母の母
*キャサリーンパー
Catherine Parr
1987 青鹿毛
Riverman Never Bend
River Lady
Regal Exception Ribot
Rajput Princess
母系(F-No.) キャサリーンパー(USA)系(FN:16-a) [§ 3]
5代内の近親交配 Nureyev 3×5 15.63%、Northern Dancer 4×5 9.38% [§ 4]
出典
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads