トップQs
タイムライン
チャット
視点

サウンドトゥルー

日本の競走馬 ウィキペディアから

サウンドトゥルー
Remove ads

サウンドトゥルーは、日本の競走馬。2015年東京大賞典、2016年チャンピオンズカップ、2017年JBCクラシックを優勝した。

概要 サウンドトゥルー, 欧字表記 ...
Remove ads

来歴

要約
視点

2012年11月、東京競馬場ダート1300メートルの2歳新馬戦でデビューし6着に敗れる。なお、現役引退まで一度も芝のレースに出走することはなかった。次走の2歳未勝利戦は6番人気ながら勝利を収め、その後は勝ち切れないレースが続くも、3歳の春に500万条件を勝利。次走のユニコーンステークスでは8番人気ながら3着と健闘する。その後は1000万条件を降級するまで勝ち切れなかったが、9戦全てで掲示板を確保する堅実さを見せる。

4歳6月に降級し、降級後初戦の500万条件でも3着と勝ち切れなった。気性は穏やかであったが、筋肉量が多い血統で使い続けると硬くなるとみられていたことから、このレース後に去勢され[4]、11月の復帰初戦で勝利を収め、その後は徐々にクラスをあげていった。

2015年、明け5歳でオープンまで昇格、ユニコーンステークス以来の重賞挑戦となった平安ステークスでは6着に敗れるが、ジュライステークスでオープン昇格後の初勝利を収め、次走の交流重賞(Jpn2)・日本テレビ盃と連勝。その後、JBCクラシックで2着、チャンピオンズカップで3着とG1・Jpn1戦線でも頭角を現し、年末の東京大賞典では当時ダートG1(Jpn1)を9勝を記録しており1番人気に支持されていたホッコータルマエを退け優勝、初のG1制覇を達成。

2016年には主にG1・Jpn1を中心に出走、勝ち切れないレースが続くが、12月のチャンピオンズカップを制してJRA賞最優秀ダートホースを受賞。2017年にはJBCクラシックを勝利しG1・Jpn1通算3勝とした。

2018年、8歳となり同様にG1・Jpn1戦線で出走を続けるも勝利を挙げることは出来ず、11月7日付でJRAの競走馬登録を抹消、船橋競馬に移籍し[5][6]、移籍後の初戦は年末のG1・東京大賞典で4着となる。

2019年、明け9歳となり金盃を制覇。南関東競馬の所属馬は原則的に9歳以下という年齢の上限が定められているが、A1馬(南関東競馬での最上位クラスで中央競馬でのオープン馬に相当)に限り年内に一度でも5着以内に入れば、翌年も現役を続行する資格を得られる為[7]、この勝利により明け10歳になっても船橋所属のまま現役続行することが可能となった。

2019年は金盃での勝利以降、勝ち切れないレースが続く。2020年になり10歳になったが先述の特例により現役を続行。明け10歳の初戦は前年と同く金盃に出走し優勝、連覇を達成。続く交流重賞(Jpn2)のダイオライト記念で中央馬に混ざり3着、東京記念を制するなど存在感を示しており、2021年も特例により現役を続行し、年明け早々の報知オールスターカップでも3着になったことで12歳での現役続行の権利を得た。次走は3連覇がかかった金盃で1番人気に支持されるも3着に敗れる。その後、3月12日の調教中に骨折。そのまま引退することとなった[8]。同年4月1日付で地方競馬での競走馬登録を抹消[1]、引退後は北海道新ひだか町岡田スタッドで繋養される[8]

2012年11月のデビュー戦から2021年2月の現役最後の競走まで約8年の現役生活での通算成績は68戦13勝。2着11回・3着19回と計43戦で複勝圏内(複勝率63.2%)、計57戦で掲示板圏内(掲示板率83.8%)、6着以下となったのは11戦だった。

Remove ads

競走成績

要約
視点

以下の内容は、JBISサーチ[9]およびnetkeiba.com[10]に基づく。

さらに見る 競走日, 競馬場 ...
Remove ads

血統表

サウンドトゥルー血統ヴァイスリージェント系(血統表の出典)

*フレンチデピュティ
French Deputy
1992 栗毛
父の父
Deputy Minister
1979 黒鹿毛
Vice Regent Northern Dancer
Victria Regina
Mint Copy Bunty's Flight
Shakney
父の母
*Mitterand
1981 鹿毛
Hold Your Peace Speak John
Blue Moon
Laredo Lass Bold Ruler
Fortunate Isle

キョウエイトルース
1997 栗毛
フジキセキ
1992 青鹿毛
*サンデーサイレンス
Sunday Silence
Halo
Wishing Well
*ミルレーサー
Millracer
Le Fabuleux
Marston's Mill
母の母
キョウエイヨシノ
1990 鹿毛
*プラウドデボネア
Proud Debonair
Lyphard
Proud Delta
キヨウエイミート *クラウンドプリンス
*キヨウエイオリーブ
母系(F-No.) 22号族(FN:F22-b)
5代内の近親交配 Northern Dancer4×5=9.38%

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads