トップQs
タイムライン
チャット
視点

シャーラダー文字 (Unicodeのブロック)

Unicodeのブロックのひとつ (U+11180-111DF) ウィキペディアから

Remove ads

シャーラダー文字(シャーラダーもじ、英語: Sharada)は、Unicodeブロックの一つ。

概要 範囲, 面 ...

解説

8世紀から20世紀ごろにかけて、インドパキスタンの領土係争地帯であるカシミールで話される、インド・ヨーロッパ語族インド・イラン語派インド語群に属するカシミール語の表記にかつて用いられていた[1]シャーラダー文字を収録している。現在は使われていない。グルムキー文字の祖先にあたる。

シャーラダー文字はブラーフミー文字から派生した所謂ブラーフミー系文字(インド系文字)の一つであり、音素文字のうち子音字単独では暗黙の随伴母音/-a/を伴って発音され、別の母音にする際に母音記号を付加することで発音を切り替えるアブギダに分類される。ラテン文字などと同様に左から右への横書き(左横書き)であり、単語毎に分かち書きをする。また、デーヴァナーガリーと同様に同じ単語は文字上部の線(シローレーカー)を繋げて書かれる。ただし、文書によってはシローレーカーを分割して書かれているものも存在する[1]

加えて、アラビア文字タイ文字などと同様に独自の数字体系(シャーラダー数字)を有している。

文字名は伝統的な名前が存在するが、Unicode上ではデーヴァナーガリーのものと互換性を保つように命名されており[1]、符号位置の順序についてもおおむね一般的なブラーフミー系文字の順序に従っている。

Unicodeのバージョン6.1において初めて追加された。

Remove ads

収録文字

要約
視点

ラテン文字転写」の列はブラーフミー系文字のラテン文字への翻字方式の一つであるISO 15919(及び一部はIAST)に従う。

さらに見る コード, 文字 ...
Remove ads

小分類

このブロックの小分類は「各種記号」(Various signs)、「独立母音字」(Independent vowels)、「子音字」(Consonants)、「従属母音記号」(Dependent vowel signs)、「ヴィラーマ」(Virama)、「約物」(Punctuation)、「記号」(Sign)、「カシミール語用の記号」(Signs for Kashmiri)、「歴史的な母音記号」(Historic vowel sign)、「数字」(Digits)、「節記号」(Section marks)の11個となっている[7]。本ブロックでは、Unicodeのバージョン更新時の文字追加が隙間を埋める形で行われた影響で、同一の小分類に属する文字が飛び飛びの符号位置に割り当てられていることがある。

各種記号(Various signs

この小分類にはシャーラダー文字のうち、母音字や子音字に結合する発音記号などの様々な記号が収録されている。

独立母音字(Independent vowels

この小分類にはシャーラダー文字のうち、頭子音のない母音の音節を表す際に用いられる独立した母音字が収録されている。

子音字(Consonants

この小分類にはシャーラダー文字のうち、基本的な子音字が収録されている。

従属母音記号(Dependent vowel signs

この小分類にはシャーラダー文字のうち、子音字に結合する母音記号が収録されている。

ヴィラーマ(Virama

この小分類にはシャーラダー文字のうち、ヴィラーマ(殺母音記号)と呼ばれる、子音字の持つ暗黙の随伴母音/-a/を読まずに子音のみを発音することを表す記号が収録されている。

約物(Punctuation

この小分類にはシャーラダー文字で用いられる句読点などの約物類が収録されている。

記号(Sign

この小分類にはシャーラダー文字のうち、なんちゃらかんちゃらが収録されている。

カシミール語用の記号(Signs for Kashmiri

この小分類にはシャーラダー文字のうち、カシミール語の表記において用いられる、他の字母と結合して用いられる記号(ダイアクリティカルマーク)が収録されている。

歴史的な母音記号(Historic vowel sign

この小分類にはシャーラダー文字のうち、かつて使われたが廃字となった母音記号が収録されている。

数字(Digits

この小分類にはシャーラダー文字で用いられる固有の数字が収録されている。

節記号(Section marks

この小分類にはシャーラダー文字のうち、節記号として用いられる記号が収録されている。

文字コード

シャーラダー文字(Sharada)[1]
Official Unicode Consortium code chart (PDF)
 0123456789ABCDEF
U+1118x 𑆀 𑆁 𑆂 𑆃 𑆄 𑆅 𑆆 𑆇 𑆈 𑆉 𑆊 𑆋 𑆌 𑆍 𑆎 𑆏
U+1119x 𑆐 𑆑 𑆒 𑆓 𑆔 𑆕 𑆖 𑆗 𑆘 𑆙 𑆚 𑆛 𑆜 𑆝 𑆞 𑆟
U+111Ax 𑆠 𑆡 𑆢 𑆣 𑆤 𑆥 𑆦 𑆧 𑆨 𑆩 𑆪 𑆫 𑆬 𑆭 𑆮 𑆯
U+111Bx 𑆰 𑆱 𑆲 𑆳 𑆴 𑆵 𑆶 𑆷 𑆸 𑆹 𑆺 𑆻 𑆼 𑆽 𑆾 𑆿
U+111Cx 𑇀 𑇁 𑇂 𑇃 𑇄 𑇅 𑇆 𑇇 𑇈 𑇉 𑇊 𑇋 𑇌 𑇍 𑇎 𑇏
U+111Dx 𑇐 𑇑 𑇒 𑇓 𑇔 𑇕 𑇖 𑇗 𑇘 𑇙 𑇚 𑇛 𑇜 𑇝 𑇞 𑇟
注釈
1.^バージョン16.0時点
Remove ads

履歴

要約
視点

以下の表に挙げられているUnicode関連のドキュメントには、このブロックの特定の文字を定義する目的とプロセスが記録されている。

さらに見る バージョン, コードポイント ...
Remove ads

出典

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads