トップQs
タイムライン
チャット
視点

ゼイビア・ネイディ

ウィキペディアから

ゼイビア・ネイディ
Remove ads

ゼイビア・クリフォード・ネイディ6世(Xavier Clifford Nady VI, [1] 1978年11月14日 - )アメリカ合衆国カリフォルニア州サリナス出身の元プロ野球選手。右投右打。現在は、MLBのサンディエゴ・パドレス傘下A+レイクエルシノア・ストームの打撃コーチを務める。

概要 基本情報, 国籍 ...

叔父は現役ボクシングレフェリーを務めるジェイ・ネイディ(ネバダ州アスレチック・コミッションのレフェリー資格を持ち、主要4団体の試合を裁くことができる[2]国際レフェリー)。

Remove ads

経歴

要約
視点

プロ入り前

1997年セントルイス・カージナルスからドラフト4巡目で指名されたが、入団せずカリフォルニア大学バークレー校へ進学。

パドレス傘下時代

2000年にドラフト2巡目でサンディエゴ・パドレスの指名を受け入団。入団後マイナー・リーグを経験しないまま同年9月30日にメジャーデビューを果たした。

2001年はA級でプレイ。9月にトミー・ジョン手術を受けた。

2002年はA級とAAA級でプレイした。

2003年3月31日に3年ぶりにメジャーの試合に出場した。

メッツ時代

2005年11月18日マイク・キャメロンとのトレードでニューヨーク・メッツへ移籍した。

パイレーツ時代

2006年7月31日ロベルト・ヘルナンデスオリバー・ペレスとのトレードでピッツバーグ・パイレーツへ移籍[3]。まったく打てなかった右投手に対応できるようになり、2006年は打率・打点・本塁打の打撃3部門で自己ベストをマーク[4]

2007年のスプリングトレーニングで原因不明の下痢に悩まされ、いとこにクローン病の人がいるため、腸のクローン病が疑われた。大騒ぎとなるも、検査の結果はウイルス性の大腸炎であった[5]。レギュラーシーズンでは自己最高の20本塁打を記録。また、守備ではアダム・ラローシュの加入により外野を守る機会が増えた。

2008年は開幕から好調で打率・打点・本塁打・安打・二塁打などで自己ベストを更新するペースをマーク。6月にフェンスに激突し肩を痛め一時離脱したが、好調を維持。しかし、オールスターに選出されず、チームメイトのジェイソン・ベイは「運が悪かった。あれだけ数字を残しているのだから、自分が選ばれなかったより残念だよ」と発言[6]。選出に漏れた理由にパイレーツは弱いからという声もあった[6]

ヤンキース時代

好調なためトレードの噂が出るようになり[6]松井秀喜を故障で欠いているニューヨーク・ヤンキースへ7月26日にトレードで移籍[7]。 2008年は自己最多の成績だった。

2009年はヒジの故障により、チームがワールドシリーズを制覇する中、ネイディは、シーズンを棒に振った。オフの11月9日にフリーエージェント(FA)となった。

カブス時代

怪我の回復の目処が立ち、2010年1月27日シカゴ・カブスと1年契約を結んだ。同年は、外野手・一塁手・指名打者などをこなしながら119試合に出場。規定打席には到達しなかったものの、打率.256・6本塁打・33打点という成績を残し、復活して見せた。

ダイヤモンドバックス時代

2010年12月15日アリゾナ・ダイヤモンドバックスと1年契約を結んだ。

2011年シーズン終了後の10月30日にFAとなった。

ナショナルズ時代

2012年3月18日ワシントン・ナショナルズとマイナー契約を結び[8]、4月にメジャーに昇格したが、7月21日にDFAを受け[9]7月29日に解雇された。

ジャイアンツ時代

2012年8月5日にサンフランシスコ・ジャイアンツと契約。ワールドシリーズのロースターにも入ったが、活躍の場はほとんど得られなかった。オフの10月29日にFAとなった。

ロイヤルズ傘下時代

2012年12月14日カンザスシティ・ロイヤルズとマイナー契約を結んだ[10][11]

2013年3月26日に契約を解除され、翌日に再契約。AAA級オマハ・ストームチェイサーズで71試合に出場し、11本塁打43打点1盗塁、打率.309だった。6月29日に放出された。

ロッキーズ傘下時代

2013年6月30日にコロラド・ロッキーズとマイナー契約を結んだ[12]。AAA級コロラドスプリングス・スカイソックスで53試合に出場し、4本塁打22打点3盗塁、打率.278だった。11月5日にFAとなった。

パドレス復帰

2014年1月7日に古巣・パドレスとマイナー契約を結んだ[13]。3月29日にパドレスとメジャー契約を結び、開幕ロースター入りした。開幕後は22試合に出場し、3本塁打を記録したが、打率は.135と落ち込み、5月5日にDFAとなった[14]。5月8日にAAA級エル・パソ・チワワズへ降格したが、5月11日に契約を破棄し、FAとなった[15]

引退後

2015年6月20日に、古巣サンディエゴ・パドレス傘下A+レイクエルシノア・ストームの打撃コーチに就任する事が発表された[16]

Remove ads

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球団 ...

背番号

  • 22 (2000年 - 2006年途中)
  • 25 (2006年途中 - 同年途中)
  • 22 (2006年途中 - 2008年途中)
  • 29 (2008年途中 - 同年途中)
  • 22 (2008年途中 - 2011年)
  • 21 (2012年 - 同年途中)
  • 12 (2012年途中 - 同年途中)
  • 68 (2012年途中 - 同年終了)
  • 21 (2014年 - 同年終了)
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads