トップQs
タイムライン
チャット
視点

フランシスコ・メヒア

ドミニカ共和国の野球選手 (1995-) ウィキペディアから

フランシスコ・メヒア
Remove ads

フランシスコ・ホセ・メヒアFrancisco José Mejía, 1995年10月27日 - )は、ドミニカ共和国ペラビア州バニ英語版出身のプロ野球選手捕手MLBワシントン・ナショナルズ傘下所属。右投両打。

概要 ワシントン・ナショナルズ(マイナー), 基本情報 ...
Remove ads

経歴

要約
視点

プロ入りとインディアンス時代

Thumb
クリーブランド・インディアンス時代
(2017年9月14日)

2012年にアマチュア・フリーエージェントでクリーブランド・インディアンスと契約してプロ入り。当時のポジションは遊撃手だった[1]

2013年に傘下のルーキー級アリゾナリーグ・インディアンスでプロデビュー。30試合に出場して打率.305、4本塁打、24打点、3盗塁を記録した。

2014年はA-級マホーニングバレー・スクラッパーズでプレーし、66試合に出場して打率.282、2本塁打、36打点、2盗塁を記録した。

2015年はA級レイクカウンティ・キャプテンズでプレーし、109試合に出場して打率.243、9本塁打、53打点、4盗塁を記録した。

2016年はA級レイクカウンティとA+級リンチバーグ・ヒルキャッツでプレーし、2球団合計で102試合に出場して打率.342、11本塁打、80打点、2盗塁を記録した。この年はマイナー史上4位タイとなる50試合連続安打を達成した[2]。7月にはオールスター・フューチャーズゲームで世界選抜として選出されている。オフの11月18日にはルール・ファイブ・ドラフトでの流出を防ぐために40人枠入りした[3]

2017年、マイナーではAA級アクロン・ラバーダックスでプレーし、92試合に出場して打率.297、14本塁打、52打点、7盗塁を記録した。また、6月28日には2年連続でオールスター・フューチャーズゲームの世界選抜として選出された[4]。ロースター拡大後の9月1日にメジャー初昇格を果たし[5]、3日のデトロイト・タイガース戦でエドウィン・エンカーナシオンの代走としてメジャーデビュー[6]。この年メジャーでは11試合に出場して打率.154、1打点を記録した[7]

パドレス時代

2018年7月19日にブラッド・ハンドアダム・シンバーとのトレードで、サンディエゴ・パドレスへ移籍した[8]。この年移籍前を含めた2球団合計では21試合に出場して打率.179、3本塁打、8打点を記録した[7]

2019年は79試合に出場して打率.265、8本塁打、22打点、1盗塁を記録した[7]

2020年は17試合に出場して打率.077、1本塁打、2打点を記録した[7]

レイズ時代

2020年12月29日にブレイク・スネルとのトレードで、ルイス・パティーノブレイク・ハント英語版コール・ウィルコックスと共にタンパベイ・レイズへ移籍した[9]

2021年は84試合に出場して打率.260、6本塁打、35打点を記録した[7]

2022年は93試合に出場して打率.242、6本塁打、31打点を記録し[7]、オフにはティグレス・デル・リセイと契約し、ドミニカ共和国のウィンターリーグであるリーガ・デ・ベイスボル・プロフェシオナル・デ・ラ・レプブリカ・ドミニカーナ(LIDOM)に参加した[7]

2023年はシーズン前に開催のWBCではドミニカ共和国代表として選出された[10]。シーズンでは開幕からクリスチャン・ベタンコートとの併用でマスクを被っていたが、8月22日にDFAとなり[11]、28日にマイナー契約で傘下のAAA級ダーラム・ブルズへ配属された[12]。同年12月22日に一度はロサンゼルス・エンゼルスとマイナー契約を結び、翌年のスプリングトレーニングに招待選手として参加するも[13]、1試合に出場しただけで翌2024年2月25日に自由契約となり[14]、29日にレイズとマイナー再契約を結んだものの[15]、3月28日に再び自由契約となった[16]

ブルワーズ傘下時代

2024年4月5日にミルウォーキー・ブルワーズとマイナー契約を結んで同日中にAAA級ナッシュビル・サウンズに配属されたが[17]、メジャーに昇格する機会が一度も無いままオフの11月4日にFAとなった[7]

メキシカンリーグ時代

2025年4月16日にメキシカンリーグメキシコシティ・レッドデビルズと契約を結んだが、7月1日に自由契約となった[7]

ナショナルズ傘下時代

2025年7月3日にワシントン・ナショナルズとマイナー契約を結び、8日にA級フレデリックスバーグ・ナショナルズ英語版に配属された[18]

Remove ads

プレースタイル

打撃では「パワーがない、両打ちのブラディミール・ゲレーロ」と評され、悪球打ちの技術に長ける。「パワーがない」というのはあくまでゲレーロと比べてであって、将来的にはメジャーで20本塁打を打てると予測する声もある[1]。守備も強肩であり、2016年シーズン終了後には、各媒体で「2016年に最もブレイクした有望株」に選ばれた[19]

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球団 ...
  • 2024年度シーズン終了時

ポストシーズン打撃成績

さらに見る 年 度, 球 団 ...
  • 2024年度シーズン終了時

WBCでの打撃成績

さらに見る 年 度, 代表 ...

年度別投手成績

さらに見る 年 度, 球 団 ...
  • 2024年度シーズン終了時

年度別守備成績

投手守備
さらに見る 年 度, 球 団 ...
捕手守備
さらに見る 年 度, 球 団 ...
一塁守備
さらに見る 年 度, 球 団 ...
左翼守備
さらに見る 年 度, 球 団 ...
  • 2021年度シーズン終了時

記録

MiLB

背番号

  • 33(2017年)
  • 27(2018年 - 2020年)
  • 28(2021年)
  • 21(2022年 - 2023年)

代表歴

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads