トップQs
タイムライン
チャット
視点

今野浩喜

日本の俳優、お笑い芸人 (1978-) ウィキペディアから

Remove ads

今野 浩喜(こんの ひろき、1978年昭和53年〉12月12日 - )は、日本俳優[1][2]お笑い芸人[1]。元キングオブコメディボケ(たまにツッコミ)担当。当時の相方は高橋健一プロダクション人力舎所属。

概要 こんの ひろき 今野 浩喜, 本名 ...
概要 今野(こんの) 浩喜(ひろき), 本名 ...

鹿児島県生まれ[3]埼玉県新座市出身。私立成立学園高等学校卒業。さいたま市浦和区在住。

Remove ads

略歴

鹿児島県出身の母親と、宮城県出身の父親の下に生まれる。20代前半のころに父親が蒸発し両親が離婚(現在の本名は母方の姓)。父親からはその後フィリピンで再婚したことを手紙で知らされた。

JCA6期生で、同期の高橋健一とコンビ結成。結成のきっかけは高橋の恋愛相談に乗ったことから[4]。キングオブコメディ結成前は「ゲットスマイルズ」というコンビで活動していた。事務所に入った当初から、コメディアンでもあり俳優でもあるモロ師岡のようになりたいと思っていた[5]

2007年に高橋が痴漢容疑で逮捕され(後に不起訴)、芸能活動を自粛していた時期にはピン芸人キングオブコメディ今野」として活動する。2012年には主演映画「くそガキの告白」が公開され、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭でベストアクター賞などを受賞した。

2015年12月26日に高橋が窃盗及び建造物侵入の容疑で逮捕され、29日に契約解除となったため、キングオブコメディは解散。人力舎のサイトでは、高橋の逮捕は報道でもれ聞いた情報しかないことや、ファンに対する謝罪も必要であり、急な解散であったために今後のことは未定とした[6]2016年1月16日、キングオブコメディ時代に就任しながら高橋の逮捕を受けて辞退した新座市の観光親善大使に、今野個人として改めて就任[7]。1月26日、解散後初めて取材に応じ、高橋に対してはいろいろな人に迷惑をかけたことへの怒りを感じているということのみコメントした[8]

解散後は、落語や大喜利などのライブに出演するほか俳優業を中心に活動している。一方でコントのネタや、ネタの元となるメモも書き留めつづけているが、なかなか使う機会に恵まれないのが悩みだという[9]。「コント出身の芸人はいろいろな設定を演じているから、リズムと間が良い」という週刊誌の記事の分析もあり、お笑いの経験が演技に活かされていると言える[10]。2020年のインタビューによると、「すっかり俳優さんですね」と言われることには困惑しており、お笑いと答えるにはお笑いの活動もめっきり行っておらず、俳優と答えるにも俳優業の方に失礼であると、「どこにいってもアウェイなんです」と心境を吐露している[11]。しかし、近年では名脇役としてドラマなどで活躍しており、ドラマ・映画『バイプレイヤーズ』(テレビ東京系)の出演者インタビューにて「まずバイプレイヤーどうこうより役者として認めてくれている人が中にはいるんだなと感じました」と語っている[12]

2019年5月10日、本人のTwitterアカウントにおいて人力舎公式サイトのプロフィールの位置が(住田隆ふせえり遼河はるひなどと同じ枠に)移動したことを報告した[13]。しかしその後、住田・ふせと共に再びプロフィール位置がお笑いタレントの枠に移動している。

Remove ads

人物

特色
キングオブコメディでの主なネタはコント。子供やテンションの高いキャラクターを演じることが多い。ネタによっては「○○みたいな」「○○的な」など特徴的な言い回しをする事がある。コントで女性役を演じる際もカツラなどは基本的に使用しない(この点は相方の高橋も同じ)。妖怪の物まねをすることもある。
いわゆる「ブサイク芸人」として知られる[14][15]。鼻の頭がヘコんでいるのは生まれつきである。
仕事関連
地元が埼玉のため、埼玉西武ライオンズファン。その縁があってか、不定期に『文化放送ライオンズナイター』に特別出演することもある。一番好きな選手は和田一浩。同じく地元の大宮アルディージャのファンでもあり、2010年のさいたまダービーでは大宮のユニフォームを着てコンビで試合前イベントにゲスト出演した。大宮の公式サイト内「デジタルVAMOS」で毎月コラムを連載している。
今までアルバイトをしたことがない。
キャラクター
常に堂々としており物怖じしない。強面で明らかに年長の人物に絡まれた際、堂々と渡り合い周囲を驚かせる[16]。悠然とした振る舞いから、芸人仲間には「ずっと一緒にいるとブサイクってイメージない」と評された[17]。だが、本当にヤバそうな人達(ヤクザ等)が居ると一言も喋らなくなり、そういう人達とは絶対に目を合わせないという。お化け屋敷に入ったあと嘔吐したことがあるほどホラーが苦手。
その一方で人見知りする性格でもあり、友達は少ない。キングオブコント優勝時にも、高橋は200件近くのメールがきていたが、今野は42件しか来なかった。ラバーガール大水洋介とは誕生日が同じで仲が良い。
コントでキャラクターを演じることに長けていた一方で、自分自身を出すことが好きではなく、バラエティ番組のひな壇などの仕事を嫌がっていた。
卓球歴が長く、過去のあだ名は“稲中”(『稲中卓球部』の登場人物に顔が似ているため)。コントの際に卓球のユニフォームを着ていることもある。2010年に優勝したキングオブコントでは、2本目のネタをTSPのユニフォームを着て行い、優勝賞金1000万円の目録を受け取るときも、そのままTSPのユニフォーム姿で受け取った。
水曜どうでしょう』や『新世紀エヴァンゲリオン』のファンでもある。
動物好きだが犬アレルギーがある。豚肉牛肉のアレルギーもあるが検査で判明するまで自覚がなかった。ブラジルW杯の頃からリクガメを飼いはじめた[18]
Remove ads

出演

要約
視点

テレビドラマ

映画

テレビ番組

テレビアニメ

  • フジログ シーズン2(2011年10月2日 - 12月25日、テレビ埼玉他) - 今野浩子、今野浩喜 役[45]
  • ぐらP&ろで夫(2014年10月20日 - 2015年12月30日、TOKYO MX) - ぐらP、太欧州 役
    • ぐらP&ろで夫II(2016年7月1日 - 2016年12月30日、TOKYO MX) - ぐらP 役

CM

「試食」篇(2018年4月)、「庭掃除」篇(2018年7月)、「結婚式」篇(2018年10月)、
「本当の愛」篇(2019年1月)、「車掌」篇(2019年4月)、「写真撮影会」篇(2019年7月)、「映画館」篇(2019年10月)、
「動画SNS」篇(2020年1月)、「デリバリー女将」篇(2020年4月)、「アーティスティックスイミングの美女」篇(2020年8月)、「CG女将」篇(2020年11月)、「愛のポエム」篇(2020年12月)、
「ポスター」篇(2021年5月)、「ビューティフルファイター」篇(2021年7月)、「和尚女将」篇(2021年11月)
「最強女将」篇(2022年2月)、「現代文講師」篇(2022年5月)、「カンフー女将」篇(2022年9月)、
「フォトジェニック女将」篇(2023年2月)、「久しぶりに料亭」篇(2023年6月)、「おかみ侍」篇(2023年9月)「ミニパト女将」篇(2023年12月)、
「意外な女将さん」篇(2024年3月27日 - )、「バスガイド女将」篇(2024年7月16日 - )、「鮨屋の大将女将」篇(2024年12月4日 - )[46]
「お金は賢く使う」篇(2025年3月24日 - )

ナレーション

舞台

  • サボテンとバントライン(2009年)
  • 男子はだまってなさいよ! 7 天才バカボン(2010年)
  • 男子はだまってなさいよ! 8 アダルト(2011年)
  • 鎌塚氏、すくい上げる(2012年)
  • はぐれさらばが"じゃあね"といった(2013年)
  • PARCO&CUBE 20th present 人間風車 (2017年)
  • M&Oplays ロミオとジュリエット (2018年)
  • 上にいきたくないデパート(2019年[48](主演)
  • 米朝五年祭 喜劇なにわ夫婦八景(2020年)
  • 音楽劇 浅草キッド(2023年) - 兼子二郎

ラジオ番組

ネット配信

ドラマ

映画

モバイルコンテンツ

  • つぶやき三四郎 〜一本なう〜(2011年5月16日 - 6月20日、ドコモマーケット) - 夏目三四郎 役

その他

  • 変なホテル東京浜松町オリジナルVR映像「変な従業員による変なホテル紹介」「変な男」(2018年11月サービス開始)
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads