トップQs
タイムライン
チャット
視点

北川悠仁

日本のシンガーソングライター (1977-) ウィキペディアから

北川悠仁
Remove ads

北川 悠仁(きたがわ ゆうじん、本名同じ、1977年昭和52年〉1月14日 - )は、日本シンガーソングライター俳優岩沢厚治とのフォークデュオゆずのメンバー(リーダー)。愛称は、「悠仁」「悠ちゃん」「仁くん」「仁ちゃん」

母はかむながらのみちの教主の北川慈敬、妻はフリーアナウンサー高島彩、義父は俳優の竜崎勝、義兄は元俳優の高島郷

Remove ads

人物

好きなもの

  • 好きなアイスは「あずきバー」で昔は嫌いだったがしばらくして好きになったらしい。ラジオなどで「あずきバーが好き」と言い続けていたところ、2012年8月27日の放送で井村屋から大量のあずきバーが送られてきた。その回の放送で北川はそれを食べながら放送していた。その後、井村屋が正式に『ゆずのオールナイトニッポンGOLD』のスポンサーになることが発表された。井村屋は発売40周年を迎えた「あずきバー」と、ラジオ番組「ゆずのオールナイトニッポンGOLD」がコラボレーションした、番組タイアップオリジナルアイス「ゆずあずきバー」を2013年8月20日から全国発売した[1][2]
  • 大の風呂好きで、本人曰く「ドラえもんに出てくるしずかちゃん並に入る」とのこと。
  • 過去に公式サイトで、趣味をオーディオ・ビジュアルとしていた。
  • バナナが大好物で、本人曰く「地球で猿の次に多く食べている」そう。
  • 相方の岩沢厚治とは異常に距離が近いことが多く、ゆずっこ[3]から「夫婦」と称されるほどである。なお、 岩沢は「ビジネスパートナー」と冗談で話している。
  • ファッション好きなことも公言しており、ブランドでは「FACETASM」「MIHARAYASUHIRO」の洋服を好んで着ているようである。また本人のインスタライブ内でBALENCIAGAのパンツを披露する場面もあり、ファン内の伝説となっている。

家族

  • 姉が三人と、兄がいる。兄とは17歳離れている。
  • 小学生の頃、姉と喧嘩している間に家に泥棒が入り、次の日に学校から帰って来たら家の前が大騒ぎになっていた事がある。
  • 2011年10月20日、かねてより交際していたフリーアナウンサーの高島彩と結婚したことを発表。かむながらのみちの総本山(2004年から)となった山梨県身曾岐神社で挙式[4]。「結婚は悠仁が35歳になってから」という、北川の母親のアドバイスを2人で守り続けていたと言うのは週刊誌のデマであり、実際は北川が34歳の時に結婚している。なお、相方の岩沢も同年に結婚している。
  • 2014年2月17日、北川が出産に立ち会い、妻の高島彩が長女を出産[5]。2016年6月1日、第2子女児の誕生を報告[6]

その他

  • 中学生までは太っていたが高校でバスケ部に入部してからみるみる痩せて身長も伸び、友人たちに驚かれたという。顧問は美空ひばりの甥。ゆずを結成してからもスタッフらとバスケットチームを作り定期的に活動していた。
  • ミュージシャンになる前は俳優として活動していた。当時の出演作品は後述。
  • 2008年にフジテレビ月9ドラマ『イノセント・ラヴ』で、連続ドラマのレギュラー出演に初挑戦。堀北真希演じる秋山佳音の相手・長崎殉也役で出演した。
  • 横浜出身であることから、Jリーグでは、横浜F・マリノスのファンとして有名である。
  • 2015年4月からはNHK総合テレビめざせ!2020年のオリンピアン/パラリンピアン』のMCを務める。
  • 2018年10月から2019年4月まで、WEBサイト「よみタイ」にてゆずのマスコットキャラクター・ゆずマンやその家族、友達との日常を描いた4コマ漫画「まいんち ゆずマン」を連載。2019年5月22日にはコミックスとして集英社から書籍化された[7]
  • 2022年3月5日、ゆずの公式サイトにて新型コロナウイルスに感染した事が発表された[8]
Remove ads

音楽活動

要約
視点
  • 兄が使っていた昔のドラムセットを出してきて叩き始めたのが、音楽の入口である。
  • ゆずとして初めて作った歌はゆず3枚目のシングル「からっぽ」収録の「種」であるが、ゆず結成前に「マリア」という歌を作っている。布団の中で家族にバレないようにこっそり録音した曲で、「他人にはとてもじゃないけど聴かせられない」と語っている。
  • ゆず結成前はX JAPANYOSHIKIに憧れ、バンドドラマーとして活動していた。ラジオでは度々「学生時代にXのライブに行ったが、体感時間にして30分ほど暗転したあげくYOSHIKIが倒れてライブが中止になった」という話を持ちネタのように披露している。
  • 影響を受けたアーティストは、ビートルズローリング・ストーンズジャニス・ジョプリンなど数多い。とりわけジョン・レノンに関しては、彼が生涯愛用していたギブソン・J-160Eを主に愛用している。邦楽では桑田佳祐サザンオールスターズ)や忌野清志郎を敬愛しており、ゆずの楽曲の中でも「美しい日本」「靖国」「国旗」「国歌」「」「」といった政治色の強い言葉が歌詞に並ぶ楽曲である「ガイコクジンノトモダチ」については「僕は昔からセンスがいいものってすごく好きで、僕のなかで2大巨頭が清志郎さんと桑田さんなんです。“ガイコクジンノトモダチ”は、その感覚をゆずだからこそ出せる形で出したのかなと思います」といった発言をしている[9][10]
  • アコースティックな楽曲が多かったゆずにエレクトリック・ギターを取り入れるなど、彼による新たな試みも多い。
  • ゆず初の他アーティストへの楽曲提供として関ジャニ∞に「T.W.L」(アニメ『クレヨンしんちゃん』オープニングテーマ、2011年4月27日発売)を書き下ろした。アーティスト以外には過去にお笑いトリオのネプチューンに楽曲を提供している。
  • 同じトイズファクトリー所属のでんぱ組.incには、前山田健一との共作曲で「おつかれサマー!」を提供。2015年6月17日にでんぱ組.incのニューシングルとして発売された[11]
  • 自身の40歳の誕生日である2017年1月14日横浜マリンタワーにて、ソロでバースデーライブ「Yujin’s 40th Birthday Live DRESS CODE〜My Musical Roots〜」を開催。その後、2020年まで4年連続でバースデーライブを開催している。2021年はコロナ禍のためライブは事前収録で、しゃべりのみ生で初の配信ライブとなった。

提供楽曲

北川悠仁名義での楽曲のみ

さらに見る 発売日, 曲名 ...
Remove ads

出演

要約
視点

※北川のみの出演について記述する。

テレビドラマ

その他テレビ番組

上記以外にも、WOWOWNBAの中継に何度か出演している。

映画

オリジナルビデオ

CM

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads