トップQs
タイムライン
チャット
視点

ボクらの時代

フジテレビ系列のトーク番組 ウィキペディアから

Remove ads

ボクらの時代』(ボクらのじだい)は、フジテレビ系列2007年4月1日から毎週日曜日 7:00 - 7:30(JST)に放送されているトーク番組である[1]

概要 ボクらの時代, ジャンル ...
Remove ads

概要

毎回、芸能お笑い音楽スポーツドラマアニメ映画漫画小説ゲーム学術政治など様々なジャンルや業界で活動する3人(4人の場合あり)が集い、多彩な話題や事象を取り上げ鼎談する。

MCは存在せず、台本もないため、トークの進行はゲストの出演者3人に任せているが、番組全体の進行はナレーション担当の小林聡美が務めている。

番組テーマ曲はビートルズハロー・グッドバイ」。

収録は基本的に東京都内の各所で行われている(収録場所は番組冒頭と最初のCMが明けた際に画面左下にテロップで表示される)。フジテレビ本社フジテレビ湾岸スタジオで行われる場合もある。

第1回の組み合わせは、番組開始と同じ時期に開館した「21_21 DESIGN SIGHT」の創設メンバー・安藤忠雄×三宅一生×深澤直人だった[2]。2017年3月5日放送分で放送回数500回目、同年4月2日放送分で放送開始10周年を迎えた。

2021年4月3日、5月23日には初のオンライン番組『ボクらの時代The Deep』をPIA LIVE STREAMで配信[3]。レギュラー放送より長い90分番組とし、編集のない生配信となる[3]

Remove ads

放送リスト

要約
視点

※放送上は全員氏名をクレジットしてあるが、当リストでは一般人(主に肉親)を基本的に匿名とする。

2007年(平成19年)
さらに見る 回数, 放送日 ...
2008年(平成20年)
さらに見る 回数, 放送日 ...
2009年(平成21年)
さらに見る 回数, 放送日 ...
2010年(平成22年)
さらに見る 回数, 放送日 ...
2011年(平成23年)
さらに見る 回数, 放送日 ...
2012年(平成24年)
さらに見る 回数, 放送日 ...
2013年(平成25年)
さらに見る 回数, 放送日 ...
2014年(平成26年)
さらに見る 回数, 放送日 ...
2015年(平成27年)
さらに見る 回数, 放送日 ...
2016年(平成28年)
さらに見る 回数, 放送日 ...
2017年(平成29年)
さらに見る 回数, 放送日 ...
2018年(平成30年)
さらに見る 回数, 放送日 ...
2019年(平成31年→令和元年)
さらに見る 回数, 放送日 ...
2020年(令和2年)
さらに見る 回数, 放送日 ...
2021年(令和3年)
さらに見る 回数, 放送日 ...
2022年(令和4年)
さらに見る 回数, 放送日 ...
2023年(令和5年)
さらに見る 回数, 放送日 ...
2024年(令和6年)
さらに見る 回数, 放送日 ...
2025年(令和7年)
さらに見る 回数, 放送日 ...
Remove ads

ネット局と放送時間

毎年夏の『FNS27時間テレビ』放送週[注 42]年末年始の放送週は放送が休止される。

クロスネット局のテレビ宮崎では、毎年8月の『24時間テレビ』放送中は同番組を一時中断した上で本番組を同時ネットする。

雑記

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads