トップQs
タイムライン
チャット
視点
右門捕物帖 (1969年のテレビドラマ)
日本のテレビ時代劇 ウィキペディアから
Remove ads
『右門捕物帖』は、1969年10月4日[1]から1970年3月28日まで日本テレビ系列局で放送されていた時代劇である。カラー放送[1]。日本テレビと東宝の共同製作。全26話。放送時間は毎週土曜 20:30 - 21:26 (日本標準時)[1]。
![]() |
Remove ads
概要
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
元禄期の江戸市中、江戸南町奉行所配下の無口な同心・「むっつり右門」こと近藤右門が、岡っ引きの伝六や元スリのお由らと共に、抜群の推理力、冷静な判断力、卓越した居合抜きと柔術の腕を駆使して様々な事件の解決に挑む。
主役の右門を演じた中村吉右衛門は当時25歳。右門の上役であるあばたの敬四郎を演じた三波伸介も、愛嬌あるキャラクターを好演した。なお、劇中で右門や敬四郎が着ている羽織や着物は、他の時代劇に見られる一般的な黒や地味な色柄とは違い、非常に派手なものとなっている。
キャスト
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- 近藤右門:中村吉右衛門
- 柔は草香流、剣は錣正流を極めた江戸南町奉行所同心。口数が少ないことから「むっつり右門」の異名を取るが、正義感に厚く切れ者であり、剣術の腕も達者。基本的に冷静沈着だが、若さに任せて突っ走り気味となることも間々ある。また場合によっては、周囲に気付かれないように変装して敵のアジトに潜入することもある。丸に右の字の紋が入った市松模様の羽織を愛用している。
- 伝六:左とん平
- 右門配下の岡っ引き。右門の片腕を自認。右門と対照的によく喋る。だが、口にたがわぬ十手の抜群の使い手であり天才的な捕縛術の使い手でもある。
- 村上敬四郎(あばたの敬四郎):三波伸介
- 江戸南町奉行所筆頭同心で右門の上役。顔にいくつもの痘痕(あばた)があることから「あばたの敬四郎」、略して「あば敬」「デブ」などとも呼ばれる。右門の有能さを知り尽くしている上役のひとり。
- ちょん松:曽我廼家一二三(元松竹新喜劇団員)
- 敬四郎配下の岡っ引き。伝六のライバルにして親友だが、口先ばかりで適当ながら敬四郎との凸凹コンビぶりはコメディリリーフの役割を果たしている。
- 元スリ。右門に協力する。実は捨て子で、出自はとある貧乏旗本の娘であることが第20話で明らかとなる。ただし、一時期叶屋夫妻に育てられていたが、半年後に妻のお冬が娘のお春を身ごもったため、拾った娘を育てたくないというお冬の意思を汲んだ叶屋の主人の判断により、わずか半年で大川端に捨てられた。
- 南町奉行。右門と敬四郎の上役。
- ナレーター:川久保潔
Remove ads
スタッフ
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
放送日程
要約
視点
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
各回の話数は「○番手柄」と表記されていた。
Remove ads
オープニング・エンディングについて
- 第1話から第13話までのオープニングは、着流し姿の右門が、悪人たちを相手に十手や刀を使って立ち回りを行い、納刀の場面でナレーションが入り、その後主題歌のイントロで右手に持った十手を右の顎に宛がう右門の姿がズームで映し出され、両側のテロップで「ご存じ(右側)むっつり右門(左側)」が表示された後に、「メインタイトル → サブタイトル → スタッフ紹介 → メインキャスト紹介 → 監督 → 制作会社」が江戸時代の浮世絵と共に映し出されていた。
- 第14話から最終回までは、右門の立ち回りのシーンはカットされ、「メインタイトル → サブタイトル → スタッフ紹介 → キャスト紹介 → 監督 → 制作会社」が江戸時代の浮世絵と共に映し出され、BGMには広瀬健次郎作曲のオリジナル曲から主題歌という流れであった。
- エンディングとしては、本編の最後にエンディング主題歌が流れ、その後に広瀬健次郎作曲による劇伴BGMをバックにゲスト俳優を紹介するという構成になっていた。しかし、第12話や第13話では物語の進行の関係上、本編終了後にエンディング主題歌をバックにメインキャストやゲスト俳優がテロップで流れた。そして第14話以降、ゲスト俳優の紹介もオープニングでされることになり、エンディングは廃止された。
- 第1話から第13話までは、メインキャストは全て役名付きで表示されていたが、第14話以降はメインキャストを含む出演者全員が役名なしで表示されるという構成に変更された。ただし、第1話と第2話のみメインゲスト俳優も役名付きで表示。
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads