トップQs
タイムライン
チャット
視点
唐津海誠二
ウィキペディアから
Remove ads
唐津海 誠二(からつうみ せいじ、1988年8月3日 - )は、佐賀県唐津市西唐津出身で玉ノ井部屋に所属した元大相撲力士。本名は佐々木 誠二(ささき せいじ)。身長182cm、体重189kg、血液型はO型。最高位は西幕下12枚目(2011年11月場所)。
Remove ads
来歴
地元の中学校を卒業して2004年3月場所に玉ノ井部屋(関脇・栃東)から初土俵。初土俵時から四股名は出身地の名前に因んだ「唐津海」を名乗っている。同期生には豊真将、木村山、磋牙司、里山、白乃波、益荒海、大岩戸、出羽鳳らがいる。
入門時の体重は137kgであり、体重の増加とともに番付が上がる傾向にある。初土俵から4年後の2008年5月場所で幕下に初昇格しているが、心臓の不整脈治療のため2009年5月場所から3場所連続全休をすると、復帰した同年11月場所は序二段の下位。しかし復帰2場所目の2010年1月場所は7戦全勝で寺下との優勝決定戦も制して序二段優勝。復帰5場所目の同年7月場所で幕下復帰している。三段目に下がっていた2011年9月場所で7戦全勝の三段目優勝をすると、翌11月場所では一気に、関取昇進の可能性があると言われる幕下15枚目以内の番付へと上がった。しかしここから2場所連続で負け越し、幕下上位に定着はできなかった。2016年3月場所は三段目の地位で7戦全勝とするも、優勝決定戦でこの場所で三段目付出デビューを果たした小柳に敗れて2度目の三段目優勝は果たせなかった。2018年5月場所で三段目では3度目となる7戦全勝を記録し、佐藤山との優勝決定戦に勝利し2度目の三段目優勝を果たした。2021年5月場所限りで現役引退した[1]。
Remove ads
略歴
主な成績
Remove ads
CM
改名歴
- 唐津海 誠二(からつうみ せいじ) 2004年3月場所 - 2021年5月場所
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads