トップQs
タイムライン
チャット
視点

大阪府小学校の廃校一覧

ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから

Remove ads

大阪府小学校の廃校一覧(おおさかふしょうがっこうのはいこういちらん)は、大阪府内の廃校になった小学校の一覧。対象となるのは、学制改革以降(1947年)に廃校となった小学校、および分校である。校名は廃校当時のもの。廃校時に小学校が所在した自治体がその後合併により消滅している場合は、現行の自治体に含める。なお現在休校状態にある府内の小学校と分校も、その多くは、廃校と同様の扱いとなっているため参考として記載する。

大阪市

福島区

大正区

天王寺区

浪速区

西淀川区

東淀川区

  • 大阪市立西淡路小学校(旧)分校 - 1995年本校に統合[9]
  • 大阪市立西淡路小学校(旧) - 2016年3月淡路小学校と統合して閉校。従来の淡路小学校を大阪市立西淡路小学校に校名変更[10]

東成区

生野区

城東区

東住吉区

西成区

住之江区

平野区

北区

中央区

Remove ads

堺市

岸和田市

豊中市

池田市

吹田市

泉大津市

高槻市

貝塚市

守口市

Remove ads

枚方市

茨木市

八尾市

寝屋川市

河内長野市

大東市

和泉市

柏原市

羽曳野市

門真市

摂津市

藤井寺市

  • 美陵町立藤井寺南小学校(旧) - 1963年9月野中分校と統合し藤井寺市立藤井寺南小学校(当時:美陵町立)南分教場となり、1966年2月廃止[79]
  • 美陵町立藤井寺南小学校野中分校 - 1963年9月旧本校と統合し野中分教場となり、1964年10月廃止[79]

東大阪市

泉南市

  • 泉南市立鳴滝第一小学校 - 2011年鳴滝第二小と統合し泉南市立鳴滝小学校[85]
  • 泉南市立鳴滝第二小学校 - 2011年鳴滝第一小と統合し鳴滝小へ[85]

四條畷市

交野市

阪南市

  • 阪南市立尾崎小学校(旧) - 2013年福島小と統合し阪南市立尾崎小学校(新)へ[88]
  • 阪南市立福島小学校 - 2013年尾崎小(旧)と統合し尾崎小(新)へ[88]
  • 阪南市立下荘小学校(旧) - 2016年箱作小と統合し阪南市立下荘小学校(新)へ[88]
  • 阪南市立箱作小学校 - 2016年下荘小(旧)と統合し下荘小(新)へ[88]
  • 阪南市立朝日小学校山中分校 - 2016年本校と統合[88]
  • 阪南市立東鳥取小学校(旧) - 2017年波太小と統合し阪南市立東鳥取小学校(新)へ[88]
  • 阪南市立波太小学校 - 2017年東鳥取小(旧)と統合し東鳥取小(新)へ[88]

豊能郡

  • 豊能町立高山小学校 - 2005年豊能町立東能勢小学校へ統合[89]
  • 能勢町立天王小学校 - 2015年岐尼小へ統合[90]
  • 能勢町立東郷小学校 - 2016年統合により能勢町立能勢小学校へ[90]
  • 能勢町立田尻小学校 - 同上[90]
  • 能勢町立歌垣小学校 - 同上[90]
  • 能勢町立岐尼小学校 - 同上[90]
  • 能勢町立久佐々小学校 - 同上[90]
  • 能勢町立能勢小学校 - 2022年能勢中と統合し能勢町立能勢ささゆり学園(義務教育学校)を開校[91]

泉南郡

南河内郡

注釈

  1. 東中本小の沿革には記述なし。

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads