トップQs
タイムライン
チャット
視点

志村劇場

ウィキペディアから

Remove ads

志村劇場』(しむらげきじょう)は、フジテレビ系列2012年4月11日から2013年3月27日まで毎週木曜日 1:10 - 1:40(水曜深夜JST)で放送されたお笑いバラエティ番組志村けんの冠番組。イザワオフィス制作。

概要 志村劇場, ジャンル ...

概要

当番組の前身『志村けんのだいじょうぶだぁII』・『志村屋です。』・『志村軒』では、志村運送(運送会社)・だんご屋・ラーメン屋を舞台とするコント番組であったが、当番組はショートコントとロケ(けんちゃん勝手気まま旅)との2本立てとなっている。

志村の深夜冠番組でのショートコントは、『志村塾』(2004年4月 - 同年9月)以来、7年半ぶりとなる。前番組『志村軒』でのレギュラーだった森下悠里桃瀬美咲に代わり、当番組から亜里沙森田涼花の2人が新たにレギュラーに加わる。谷澤恵里香が『志村屋です。』以来およそ2年ぶりの復帰となった。

2012年10月からロケコーナー「けんちゃん勝手気まま旅」がメインとなり、コントは過去の番組からのアーカイブを使用。

2020年9月よりファミリー劇場にて再放送された。

コーナー

  • けんちゃん勝手気まま旅
レギュラー4名である志村、優香、上島、肥後(2012年10月~)が、主に関東地方の観光地を訪れ、地元の人々と触れ合う紀行コーナー。1箇所につき概ね3週をかけ放送。
  • ショートコント(アーカイブ)
2012年10月以降。『志村けんのバカ殿様』『志村けんのだいじょうぶだぁ』の過去のコントを放映。画面右にはロケ先でそれを見ているレギュラー4名の表情が映し出される。

過去

  • 新作ショートコント
だいじょうぶだぁ』と同様の、数分間のコントが3~4本続けて放送。基本的に志村はすべてのコントで主役、あるいはトリックスター役となる。「デシ男」など『だいじょうぶだぁ』のキャラクターが登場することもある。「けんちゃん勝手気まま旅」をはさんでエンディング前にも1本コントを放送。2012年9月で新作制作は終了、同年10月以降は上記の構成に変更。

出演者

過去の出演者(2012年9月まで)

但し、上島や肥後と同グループであるダチョウ倶楽部の寺門ジモンは2012年5月現在当番組には一度も出演していないが、過去の『志村けんのだいじょうぶだぁII[1]、『志村屋です。』、『志村軒』同様名前のみ使われネタにされることがある。
また、森下千里、森下悠里、磯山さやか山本梓チェン・チューノッチ(デンジャラス)、安田和博(デンジャラス)の出演したコントもあるが、エンドロールに出演者としての表記はない。

スタッフ

  • ナレーション:川野良子(フジテレビアナウンサー)
  • プロデューサー:井澤健
  • 構成:朝長浩之(コント)、鈴木しげき(ロケ)
  • 音楽:たかしまあきひこ
  • カメラ:藤江雅和
  • SW:小林光行
  • 音声:松本政利
  • 映像:原啓教
  • 照明:野崎政克
  • デザイン:根本研二
  • 美術プロデューサー・進行:山根安雄
  • 美術進行:平山雄大
  • 大道具:三上普
  • 装飾:菊地誠
  • 持道具:網野高久
  • 衣装:横田尊正
  • メイク:田中玲名
  • かつら:俵木和美
  • 電飾:宇塚敏明
  • 視覚効果:中山信男
  • 編集:轟禎治(ディークラフト
  • MA:大塚大
  • 音響:戸辺豊
  • ロケ車両:アイベックス
  • 美術協力:フジアール
  • 技術協力:ニユーテレスIMAGICAFLT、コールツプロダクション
  • 制作協力:エスカンパニー、エクシーズ、クリア・アップ
  • 編成:渋谷謙太郎、情野誠人(フジテレビ)
  • 広報:加藤麻衣子(フジテレビ)
  • TK:増山郁子
  • AP:西和浩
  • ロケディレクター:長谷吉洋(エクシーズ)
  • 演出:戸上浩、小倉 肇(エクシーズ)
  • 企画制作:イザワオフィス
Remove ads

放送リスト

2012年

さらに見る 放送日, ショートコント ...

2013年

さらに見る 放送日, ショートコント ...
Remove ads

エンディングテーマ

ネット局

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads