トップQs
タイムライン
チャット
視点

林勇 (声優)

日本の男性声優、歌手 (1983-) ウィキペディアから

林勇 (声優)
Remove ads

林 勇(はやし ゆう、1983年4月2日[8] - )は、日本男性声優歌手神奈川県座間市出身[2]賢プロダクション所属[5]

概要 はやし ゆう林 勇, プロフィール ...
Remove ads

経歴・活動

要約
視点

父親が宝くじで500万円を当てたことがきっかけで[9]、5歳で劇団ひまわりに所属。子役としてテレビドラマCMに出演した他、その頃から洋画吹き替えに多数出演している[9]

子役時代は芸能活動をしながら学校に通い、小学生の時はサッカーのクラブチームに所属していた[10]。中学校ではバスケットボール部の活動に集中するために芸能活動を休止。英語の成績が良かったため国際教養コースがある高校に進学し、高校2年生の時に再び活動を再開した。

在学中、進路に悩んだときに芝居以外での自分の強みは歌だと思い、当時のマネージャーの助言もあり、日本工学院専門学校の当時のコンピューターミュージック科に進学。音楽を総合的に学び、独学でピアノを始めるなどして作曲をするようにもなった。

卒業後、声優の仕事をしながら専門学校の友人らとユニットを組み、デビューを夢見てライブハウスなどで活動していたが相方が帰郷することとなり23歳の時に解散。その後作編曲ができるこおろぎ(興梠俊一)とカナデモノというユニット名で活動。オリジナル曲やMVを制作した。

その後、活動の幅や自身の年齢を鑑みて20代半ばで現在の賢プロダクションに移籍。30歳の時に『ハイキュー!!』の田中龍之介役を射止め、それまで洋画の吹き替えメインだったが、アニメの仕事も徐々に増えていった。

また、同年の2013年、共通の知り合いである水谷広実の紹介で太田雅友と知り合い、ユニット「SCREEN mode」を結成。テレビアニメ『ぎんぎつね』エンディングテーマ「月光STORY」でLantisよりデビュー[11]。このことから声優としても歌手としても30歳は大きなターニングポイントの年であったと後に語っている。ユニットとしては『文豪ストレイドッグス』や『ウルトラマンデッカー』など多くのアニメ主題歌を担当。

スタジオミュージシャンとしても活動しており、King&Prince[12]の楽曲などにコーラスで参加している。

2019年にYouTubeで公開された「ウッディー・ウッドペッカー」でウッディー・ウッドペッカーの吹き替えを担当した。当初は原語版と同じように、声を加工する予定だったが自身の肉声を残してくれたと自身のXで語った。

テレビアニメ『東京リベンジャーズ』にマイキー役として出演したことをきっかけに地上波のテレビ番組にも出演。TBS系『生放送で満点出せるか100点カラオケ音楽祭』にて秦基博の「ひまわりの約束」で100点を取り、100万円を獲得した。これを機にカラオケの仕事が増え、テレビ東京系「THEカラオケ★バトル」芸能人歌の異種格闘技戦 春の陣ではMr.childrenの「抱きしめたい…」で優勝、その後番組ナレーションも担当することとなった。

2020年6月頃からYouTubeにて 林勇Tube!!チャンネルを開設し[13]歌ってみた動画や声優らしからぬ体当たりな企画などに挑戦している。当初はゲーム実況がメインだったが、これではダメだと自ら奮起し、コラボや実写企画などに積極的に取り組み初年度に生配信で掲げたチャンネル登録者数の目標を達成した。撮影は友人、内容は自身で企画し、多忙な時以外は自ら編集も行っている。

2022年の39歳の時に自身初となる書籍「林勇フォトエッセイ 素【SU】」を出版。

2024年、Netflixで配信された「ウッディー・ウッドペッカー・サマーキャンプ」で5年ぶりにウッディーの声を担当した。こちらではウッディーのトレードマークである笑い声も林自身が担当した。

2024年10月29日、Xにて一般女性と結婚したことを報告[6][7]

Remove ads

人物・交友

要約
視点

声種テノール[8]。少年声を持つ[8]

高校時代は部活に入らず日焼けサロンで肌を焼き、パーマをかけパラパラを踊る所謂ギャル男だった。ただし本人曰く「不良ではなく一種のスタイルでやっていた」とのこと。在学中に染髪をした際には、母親に泣かれ翌日に黒染めするという素直で親思いな一面もある。アルバイトはカラオケ、中華料理店の出前など。

喜怒哀楽の怒が極端に少なく滅多に怒らないが、実家の猫に自室のベッドで粗相をされた時は流石に怒った。このことから猫が苦手だが、犬か猫なら猫が好きらしい。なお実家には猫が7匹いた。

兄弟は8歳年上の双子の姉が2人。両親はSCREEN modeの5thシングル「アンビバレンス」、8thシングル「ReasonLiving」のリリースイベントが横浜、海老名で開催された際に見に来ていた[14]。母親はAIR-G'SCREEN modeのStars Radio』に林本人が実家で録音した音声で出演したことがある。その後、林勇TUBE祭の東京公演の第一部で電話出演もされた。

音楽のルーツはSOULR&B。好きなアーティストはMr.Children久保田利伸など。

同事務所の谷山紀章勝杏里と仲が良く、事務所の音楽ライブ「KENPROCK」[15]ではユニットを組んでいた。勝とはロードバイクや筋トレ、ラーメンなどで趣味が一致していて、谷山とはSCREEN modeの3rdアルバム「With You」内の「ALIVE」でデュエットをしているなど公私共に関わりがある。後輩だと畠中祐とも交流があり、畠中は林勇Tube!!にゲストで出演したこともある。劇団ひまわり時代には同じレッスンを受けていた宮野真守と「宮野と林」というユニットを組み曲を制作し、劇団内の発表会で披露していた。宮野がSCREEN modeのアニバーサリーライブ配信を昼夜視聴していたことを後に林が生配信で語っていたり、林が宮野のライブに足を運ぶ[16]など現在も交流がある。宮野は自身の書籍や媒体などで林の歌を絶賛している[17]

趣味・嗜好

趣味は麻婆豆腐作り。萬珍樓の香辣脆(シャンラーツィ)がおすすめ。自身のレシピで作って貰った麻婆豆腐を飲食可のファンクラブイベント[18]でメニューとして販売した。麻婆豆腐の中でも四川の辛いものを好む。辛い物全般が好きで、激辛にしばし挑戦している。CoCo壱番屋のカレーは10辛を過去に完食した。

自身のユニットSCREEN modeの7thシングル「ROUGH DIAMONDS」のMV内でボクサーを演じる関係でキックボクシングを始め、一時期そのまま趣味になったが現在はしていない。

2017年頃からクロスバイクを購入し、2018年にはロードバイクtrek emoda)で1000km走行するようになる。目的はラーメン。自転車好きが高じて野島裕史のラジオ番組『サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン』にゲストとして出演した。それをきっかけに声優仲間と共に2019年9月に千葉県茂原で開催された第2回キャラクターエンデューロにチーム[19]で参加した。

現在は声優の勝杏里が経営しているジム、Project AK2などで定期的に筋トレをしており、2022年には1日トレーナーになったこともあった。

活動の1つでもあるYouTubeではエガちゃんねるや、おだんごめしめしchannnelが好きで後者はコラボ[20]も果たした。リアルイベントではYouTubeで『東京リベンジャーズ』の佐野万次郎のモノマネをしているガーリィレコードのイベントに出演も果たした。

Remove ads

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2003年
2005年
2006年
2007年
2009年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

劇場アニメ

1990年代
2010年代
2020年代

OVA

  • 爆走!トミカイザー(2013年、車東次郎 / スーパートミカイザー、幼稚園児、ヘリコプター隊、タロウ君)
  • ハイキュー!!(2015年、田中龍之介) - コミックス第15巻アニメDVD付予約限定版
  • 虹色デイズ(2016年、望月渉) - コミックス第13巻アニメDVD同梱版

Webアニメ

ゲーム

1994年
  • EMIT Vol.1 時の迷子(少年)
1999年
  • Heart of Darkness(アンディ)
2005年
2007年
2010年
2011年
2012年
  • 倭人異聞録 〜あさき、ゆめみし〜(クイラ[60]
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2020年
2021年
2023年
2024年
2025年
2026年

ドラマCD

  • Danza」PLUS「COPPERS」(ハウスマン)
  • チア男子! Blu-ray&DVD vol.1・2 特装限定版特典 SPECIAL CD(遠野浩司
  • Paradox Live神林匋平[81]

BLCD

  • 純情ビッチ、ハツコイ系(京)
    • 暴走リーマン、ヘンタイ系(
  • ROMEO(光陽
    • ROMEO 2(光陽
  • 〜男子高校生、はじめての〜 第9弾 Kiss me plz,My IDOL(高階響己
    • 〜男子高校生、はじめての〜 〜Summer vacation 2018〜(高階響己
    • 〜男子高校生、はじめての〜3rd after Disc〜Dear〜(高階響己
  • 嫌いじゃないけど人間てコワイ(篠崎孝司
  • 慈と善(七森慈

吹き替え

担当俳優

ジェイソン・ドリー
シャイア・ラブーフ

映画

ドラマ

アニメ

特撮

デジタルコミック

  • 悪役令嬢は嫌われ貴族に恋をする(2021年、レン[92]

ラジオ

※はインターネット配信

テレビ番組

テレビドラマ

映像作品

  • TAKE ME TO THE CHIVER〜谷山紀章のロックな休日〜[110]
  • 夢色キャスト DREAM☆SHOW 2017 LIVE[111]
  • TAKE ME TO THE OH!ITA〜谷山紀章のロックな休日〜[112]
  • Paradox Live Dope Show-2021.3.20 LINE CUBE SHIBUYA-[113]

ミュージカル

  • 家なき子(2006年2月17日 - 2月21日 / 東京芸術劇場) - 警察官役

朗読劇

ボイスオーバー

Web配信

  • 夢色キャスト 出張公演
    • スペシャル公演:第1回、第4回、第6回、第8回、第19回 - ゲスト
    • 第20回〜第26回(全10回予定) - MC

その他のコンテンツ

Remove ads

ディスコグラフィ

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...

その他参加作品

さらに見る 発売日, 商品名 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads