トップQs
タイムライン
チャット
視点
≠ME
日本の12人組女性アイドルグループ ウィキペディアから
Remove ads
≠ME(ノットイコールミー)は、日本の12人組女性アイドルグループ。指原莉乃のプロデュースにより、2019年2月24日に誕生した。所属事務所は代々木アニメーション学院。所属レーベルはキングレコード。愛称は「ノイミー」。
Remove ads
概要
姉妹グループに「=LOVE」、「≒JOY」がある[1][2]。
グループ名には、「今までとは違う自分を経験してほしい」という意味が込められている[1]。
2021年4月、ミニアルバム「超特急 ≠ME行き」でキングレコードよりメジャーデビューした[3]。
2025年10月1日時点で12人のメンバーがいる[4]。
略歴
2018年
2019年
- 2月24日、グループのお披露目会見が行われ、同時にグループ名が「≠ME」であることが発表された。メンバー12名のうち1名は学業の都合により欠席したため、後日発表となった[1]。
- 4月8日、未発表だったメンバー(川中子奈月心)が発表された[6]。
- 8月3日、初オリジナル曲「≠ME」のMVが公開された。
- 8月4日、『TOKYO IDOL FESTIVAL2019』で初ライブを行い[7]、「≠ME」を披露した。
- 8⽉17⽇、=LOVEとの合同コンサート「=LOVE ≠ME スペシャルコンサート『24 girls』」が日比谷野外音楽堂にて開催された[8]。
- 8⽉25⽇、@JAM EXPO 2019(横浜アリーナ)に出演した[9]。
- 9月12日、中野サンプラザで開催された『=LOVE 2周年記念コンサート』に、オープニングアクトとして出演した[10]。
- 11月17日、=LOVEの6thシングル『ズルいよ ズルいね』の全国握手会として、初めて単独でミニライブと握手会を東京ドームシティ・ラクーアガーデンステージで行った[11]。
- 12月30日、『≠ME 第1回定期公演』が天王洲 銀河劇場にて開催された[11]。
2020年
- 1月17日、Zepp Tokyoで開催された「=LOVE Winter Tour『866』」に、オープニングアクトとして出演した[12]。
- 4月19日より開催予定だった初の単独ツアー『≠ME 関東ツアー~初めまして、≠MEです。~』が、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から3月25日に千葉会場、4月14日に神奈川・埼玉会場の中止がそれぞれ発表された[13][14]。
- 7月25日、無観客ライブ『次に会えた時 何を話そうかな』が天王洲 銀河劇場にて開催された[15]。
- 10月24日、=LOVEとの合同コンサート「=LOVE ≠ME スペシャルコンサート『24girls 2020』」がぴあアリーナMMにて開催された。ライブの途中に、2021年にキングレコードよりメジャーデビューすることを発表[16]。
- 12月30日、『≠ME 天王洲 銀河劇場特別公演 2020』が天王洲 銀河劇場にて開催された。
2021年
- 1月28日、17LIVEで行われた生配信『指原莉乃 × ≠ME メジャーデビュー直前特別記念番組』内で4月7日にミニアルバムを発売することが発表された[17]。
- 4月7日、1stミニアルバム『超特急 ≠ME行き』が発売[17][18]。
- 6月1日・2日、1stコンサート『≠ME 1stコンサート~初めまして、≠MEです。~』が中野サンプラザで開催された[19]。
- 7月7日、横浜アリーナで開催された『=LOVE 全国ツアー2021~全部、内緒。~』にオープニングアクトとして出演した[20]。
- 7月14日、1stシングル『君はこの夏、恋をする』が発売[21][22]。
- 9月2日 - 11月1日、初の全国ツアー『≠ME 1st Tour ~やっぱり、恋をした~』が全国7つのZepp会場で開催された[23][24][25][26]。
- 10月9日、=LOVEとの合同フェス『イコノイフェス2021』が富士急ハイランド コニファーフォレストで開催された[27]。
- 10月27日、メンバーの櫻井ももが体調不良のため、翌月11月1日の『≠ME 1st Tour~やっぱり、恋をした~』ツアーファイナルをもって活動を休止することを発表した[28]。
- 11月10日、2ndシングル『まほろばアスタリスク』が発売[29]。
- 12月24日、『≠ME 特別定期公演 2021』がZepp Tokyoで開催された。[30]
2022年
- 1月26日、楽曲「てゆーか、みるてんって何?」がTikTokで話題になったことを受け、グループ公式TikTokが開設された[31]。
- 2月16日、3rdシングル『チョコレートメランコリー』が発売[32]。
- 2月23日、初の周年コンサートとなる『≠ME 3rd ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT』が東京国際フォーラム ホールAで開催された[33]。
- 3月17日、YouTubeの生配信『ノイミー教えて2年目突入記念!大決起集会SP』で櫻井ももが活動を再開することを発表した[34]。
- 5月15日 - 22日、「≠ME ACT LIVE『おジャ魔女どれみドッカ~ン!』」が品川プリンスホテル ステラボールにて上演された[35][36]。
- 7月3日、=LOVE、≒JOYとの3グループの合同フェス「イコノイジョイ 2022」を富士急ハイランド コニファーフォレストで開催[37]。
- 7月25日、メンバーの永田詩央里が学業のため、翌月8月15日をもっての活動休止を発表[38]。
- 8月3日、4thシングル『す、好きじゃない!』が発売[39]。
- 8月15日、「≠ME OFFICIAL APP」が同月17日よりリリースされることが発表された[40]。
- 9月4日 ‐ 11月27日、「≠ME 全国ツアー2022『もしこれが恋ならば君しか無理なんだよ』」を全国9つの会場で開催[41][42][注釈 1]。
- 10月7日、メンバーの川中子奈月心が腰椎椎間板症による坐骨神経痛のため、同月16日より治療に専念するため一定期間休養することを発表[47]。
- 10月15日、=LOVE、≒JOYとの3グループの合同イベント「イコノイジョイ大運動会 2022」を幕張メッセ イベントホールで開催[48]。また、同日・同会場で行われた全国ツアーの公演は過去最大規模の単独ライブとなった[49][50]。
- 11月23日、5thシングル『はにかみショート』が発売[51][52][注釈 2]。
- 12月6日、楽曲「てゆーか、みるてんって何?」がTikTok流行語大賞2022のチャレンジ部門賞を受賞[53]。
- 12月29日、『≠ME 特別公演 2022』が山野ホールで開催された[54]。
2023年
- 3月31日、『≠ME 4th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT』を東京国際フォーラム ホールAにて開催[55]。また、このコンサートにおいて川中子奈月心と永田詩央里が活動を再開することを発表した[56]。
- 4月12日、6thシングル『天使は何処へ』が発売[54][57][注釈 3]。
- 4月22日 - 6月30日、「≠ME 全国ツアー2023『We shout "I am me.”』」が全国6つの会場で開催された[59]。また、ツアーファイナルは初の日本武道館単独公演を2Daysで開催した[60]。
- 6月29日・30日、日本武道館で全国ツアーのファイナル公演を行い、2日間で計1万6000人を動員した[61]。また地上波では初となるグループ単独冠特別番組「ノイミーステーションTV」がABCテレビ(関西)で8月5日深夜に放送されることが発表された[61]。
- 7月29・30日、=LOVE、≒JOYとの3グループの合同フェス「イコノイジョイ 2023」を富士急ハイランド コニファーフォレストで開催。初の2DAYS・声出し解禁での開催となり、2日間で計2万人を動員した[62][63]。
- 9月6日、7thシングル『想わせぶりっこ』が発売[64]。
- 9月12日 - 18日、「イコノイジョイ大感謝祭」として、15日に「≠ME 合唱団」、17日に「どきゅめんたりー おぶ のっといこーるみー」・「≠ME カラオケ大会」を品川プリンスホテル ステラボールにて開催[63][65]。
- 12月20日、8thシングル『アンチコンフィチュール』が発売[66]。
- 12月29日、『≠ME 特別公演 2023』がZepp Sapporoで開催された[67][68]。
2024年
- 3月3日、『≠ME 5th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT』を武蔵野の森総合スポーツプラザ・メインアリーナにて開催[68][69]。4周年コンサートの2倍のキャパでの開催となった[70]。
- 3月20日、1stアルバム『Springtime In You』を発売[71]。
- 4月29日 - 7月15日、「≠ME 全国ツアー2024『やっと、同じクラス』」をメンバーの出身地の全国8都県で開催[72]。
- 8月28日、9thシングル『夏が来たから』が発売[73]。
- 9月28日、=LOVE、≒JOYとの3グループの合同フェス「イコノイジョイ 2024」を富士急ハイランド コニファーフォレストで開催[74]。
- 11月9日・23日、「≠ME 全国ツアー追加公演2024『修学旅行、同じ班がいいな。』」を沖縄県と千葉県の2会場にて開催[75]。
2025年
- 2月1日、『≠ME 6th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT』をさいたまスーパーアリーナにて開催[76]。
- 4月29日、埼玉県越谷市のイオンレイクタウンで開催予定だった10thシングルのリリースイベントが当日になって急遽中止が発表された[77]。参加者同士がもめるトラブルやクレームが同時多発的に発生し、スタッフが対応に追われていたところ、手薄になったCD販売のテントに二十数人が一気に押し寄せ、優先入場券を数百枚強奪するという事案が発生し、警察が介入する事態となった[78]。
- 4月30日、10thシングル『モブノデレラ/神様の言うとーり!』が発売[79][80]。
- 6月7日 - 7月21日、「≠ME 全国ツアー2025『We want to find "カフェ樂園"』」を全国7会場で開催[81]。
- 8月26日、=LOVE、≒JOYとの特別番組『イコノイジョイがやってやんよ!』(日本テレビ※関東ローカル)放送開始。3年連続で開催されてきた=LOVE、≒JOYとの合同コンサート「イコノイジョイ」が、3グループのスケジュールおよびメンバーの体調を考慮して非開催となった代わりに放送される番組である[82]。
- 9月20日・21日、「≠ME 全国ツアー2025『We want to find "カフェ樂園"』追加公演」をグループ初となるLaLa arena TOKYO-BAYで開催[83][84]。
- 10月2日、アイドルイベント「GIGA・GIGA SONIC」(18日に開催予定)と「SAMURAISONIC」(19日に開催予定)に出演予定とされていた≠MEなど4組[注釈 4]が出演しないことが発表された。各事務所関係者を名乗る人物と正規の効力を持たない出演契約を締結していたことが判明したが、実際には出演調整が行われておらず、アーティストの出演は困難であることが発覚した、とされる[85]。
- 10月22日 - 24日、グループ初となる海外単独公演「≠ME ASIA TOUR 2025」を香港・上海にて開催予定[86]。
- 11月28日・29日、「≠ME 特別公演2025」を有明アリーナにて開催予定[87]。
- 12月10日、11thシングルが発売予定[88]。
Remove ads
メンバー
リーダー
- 蟹沢萌子(2020年7月25日 - )[15]
作品
シングル
アルバム
ミニアルバム
配信限定
合同コンサート音源
映像商品
単独コンサート
合同コンサート
参加楽曲
Remove ads
タイアップ
公演
単独コンサート
合同コンサート・イベント
ライブイベント・音楽フェス
イベント
- 令和元年 地域安全都民大会~世界一安全な都市 東京の実現~(2019年12月1日、帝京平成大学 沖永記念ホール)[154]
- ABCラジオ『ノイミーステーション』公開収録&Live
- ~≠ME大阪初上陸スペシャル~(2021年7月25日、サンケイホールブリーゼ)
- ~≠MEが大阪に全員集合スペシャル~(2022年8月11日、サンケイホールブリーゼ)
- ~≠ME よっしゃ大阪行くぞー!2023~(2023年7月8日、サンケイホールブリーゼ)
- ~≠ME 大阪で君と待ち合わせSP~(2024年7月7日、SkyシアターMBS)
- ~ ≠ME キミと会いたい!夏の大阪SP ~(2025年7月28日、COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール)
- HADO プレミアリーグ(2022年9月20日、HADO ARENA お台場) - 尾木波菜、河口夏音、菅波美玲、谷崎早耶[155]
- ノイミー教えて
- 公開収録&ミニLIVE 2023~課外授業! in よみうりランドSP!!~(2023年2月18日、よみうりランド 日テレらんらんホール)
- 公開収録&ミニLIVE 2024 〜課外授業! in 北とぴあ さくらホール〜(2024年3月10日、北とぴあ さくらホール)
- 〜視聴者限定!プレミア番組収録観覧イベント〜(2024年11月18日、東京都大田区内スタジオ) - 蟹沢萌子、川中子奈月心、鈴木瞳美、冨田菜々風[156]
- 公開収録&ミニLIVE 2025 〜授業参観! in めぐろパーシモンホール〜(2025年1月25日、めぐろパーシンモンホール)
- 横浜DeNAベイスターズ『BLUE☆LIGHT SERIES 2023 〜SUMMER〜』(2023年7月15日、横浜スタジアム) - セレモニアルピッチ(投球者:蟹沢萌子、櫻井もも、永田詩央里)[157]、at home presents ダンスCONTEST、ラッキー7、BLUE☆LIGHT LIVE[158]に出演。[159]
- B.LEAGUE 2023-24シーズン B1リーグ戦 第34節 GAME2 川崎ブレイブサンダース vs シーホース三河(2024年4月21日、川崎市とどろきアリーナ) - オープニングトーク、ハーフタイムに出演[160]
- SAPPORO COLLECTION 2024 AUTUMN/WINTER(2024年10月14日、グランドメルキュール札幌大通公園) - スペシャルゲスト・アーティストゲスト。[161][162]
- ノイミーステーションTV ノイステ文化祭(2024年11月30日、大和大学 大和アリーナ)
- IDOL RUNWAY COLLECTION 2025 Supported by TGC(2025年3月2日、国立代々木競技場 第一体育館)[163]
- 『≠ME THE MOVIE -約束の歌-』公開記念舞台挨拶(2025年8月23日、新宿バルト9)[164]
- 『≠ME THE MOVIE -約束の歌-』応援上映!大ヒット御礼舞台挨拶(2025年9月15日、新宿バルト9・ユナイテッドシネマ アクアシティお台場) - 尾木波菜、落合希来里、櫻井もも、菅波美玲、鈴木瞳美、本田珠由記[165]
- 令和7年神田防犯のつどい(2025年10月15日予定、全電通労働会館) - 落合希来里、冨田菜々風、本田珠由記が一日警察署長として出演[166]。
Remove ads
出演
テレビ
- めざせ!プログラミングスター 〜プロスタ★キッズ大集合〜(2019年4月6日 - 2020年12月26日、BS日テレ)[167]
- ノイミーのイコノリ(2020年9月20日・10月4日・18日、TBSチャンネル)
- ≠MEの 先輩、教えてください!(2021年1月31日 - 2021年3月28日、BSスカパー!)
- イコノイ、どーですか?(2021年4月20日 - 2021年9月28日、TBSテレビ)[169]
- ノイミーステーションTV・ノイミニ(ノイミーステーションTVミニ)(2023年10月6日 - 、ABCテレビ) - 毎月第1金曜日→毎月第3金曜日放送。[170][171]ノイミニは毎週木曜(金曜未明)放送のミニ番組
- ノイミーステーションTV(パイロット版)(2023年8月5日、ABCテレビ)[172]
- 芸能人が本気で考えた!ドッキリGP(2024年12月28日、フジテレビ) - 尾木波菜、蟹沢萌子、谷崎早耶、冨田菜々風[173]
- イコノイジョイがやってやんよ!(2025年8月26日、日本テレビ)[174][175]
テレビドラマ
- もしも、この気持ちを恋と呼ぶなら…。(2022年9月23日、ABCテレビ) - 冨田菜々風、蟹沢萌子、川中子奈月心、尾木波菜、菅波美玲、谷崎早耶[176]
テレビアニメ
- シャインポスト(2022年、日本テレビ) - 蟹沢萌子、櫻井もも
- 最近雇ったメイドが怪しい(2022年、ABCテレビ)
- 甘神さんちの縁結び(2025年、テレビ東京系列) - 尾木波菜、蟹沢萌子、櫻井もも、菅波美玲[177]
映画
- スパゲティコード・ラブ(2021年11月26日) - 冨田菜々風、蟹沢萌子、河口夏音、川中子奈月心、鈴木瞳美[120]
- ≠ME THE MOVIE -約束の歌-(2025年8月22日、東映ビデオ)[178]
劇場アニメ
- 映画 キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!(2025年) - 蟹沢萌子、櫻井もも、谷崎早耶[179]
音楽特番
ラジオ
- ノイミーステーション(2021年3月30日 - 、ABCラジオ) - メンバー3人。2024年9月まで毎週火曜日、2024年10月から毎週水曜日。[185][186]
- ノイミーといっしょ(2021年4月3日 - 2021年6月26日、ラジオ日本)- 鈴木瞳美[187]
- ≠ME 鈴木と冨田のりんりん7!(2021年7月3日 - 2022年3月26日、ラジオ日本)- 鈴木瞳美、冨田菜々風、永田詩央里[188]
- ≠MEの半蔵門発 ノイミー行き!!(AuDee) - 谷崎早耶、冨田菜々風
- 1stシーズン(2021年4月7日 - 2021年4月28日) - 全4回
- 2ndシーズン(2021年7月14日 - 2021年8月4日) - 全4回
- 3rdシーズン(2021年11月10日 - 2022年1月26日) - 全12回
- 4thシーズン(2022年2月16日 - 2022年5月4日) - 全12回
- 5thシーズン(2022年8月3日 - 2022年10月19日) - 全12回
- 6thシーズン(2022年11月23日 - 2023年2月8日) - 全12回
- 7thシーズン(2023年4月12日 - 2023年6月28日) - 全12回、このシーズンまで毎週水曜日23時配信。
- 8thシーズン(2023年9月6日 - 2023年11月22日) - 全12回、このシーズンより毎週水曜日7時配信。
- 9thシーズン(2023年12月20日 - 2024年3月6日) - 全12回
- 10thシーズン(2024年3月20日 - 2024年6月12日) - 全12回
- 11thシーズン(2025年4月30日 - 2025年7月16日) - 全12回。今シーズンで配信終了[189]。
- #C-pla presents =LOVE 齋藤樹愛羅・≠ME櫻井もものしーぷらじお(2025年4月6日 - 、文化放送) - 櫻井ももと=LOVE・齋藤樹愛羅がメインパーソナリティー。不定期ゲストとして=LOVE・≠ME・≒JOYメンバーが出演。毎週日曜日[190]
- ≠ME 永田詩央里のけれけれ(2025年7月4日 - 、ABSラジオ) - 永田詩央里[191]
ネット配信
- のいみーのいみ。(2019年10月10日 - 、SHOWROOM) - メンバー2人[注釈 27]、毎週火曜日[注釈 28]
- ≠ME革命〜初挑戦!!体当たりバラエティ&バレンタイン告白選手(2020年2月14日、AbemaTV)[192]
- イコラブ ノイミー ニアジョイ チャンネル(2020年8月11日 - 、YouTube)[193]
- ノイミーの休日(2021年1月30日 - 2022年2月24日、ニコニコチャンネル)[194]
- ノイミーの休日+(2022年3月25日 - 、ニコニコチャンネルプラス)[195]
- ノイミーステーション特別急行(2023年1月11日 - 2023年3月31日、GYAO!) - 全12回。メンバー3人、毎週火曜日 [196]
- ≠ME 先輩、も~っと教えてください!!(2023年11月10日 - 、Hulu [注釈 29])※スカパーJSAT制作、毎月隔週新作配信(月2回)、配信回は放送時から継続(#47から)、過去放送回(#1〜#46)も配信 [197]
- ノイミーステーション~改札前~(2024年10月2日 - 、OPENREC.tv) - メンバー3人、毎週水曜日。
ゲーム
- IKONOIJOY Puzzle(2023年)
- シャインポスト Be Your アイドル!(2025年) - 蟹沢萌子、櫻井もも
Remove ads
書籍
ムック本
- ≠ME Walker(2023年9月29日、KADOKAWA)[198] ISBN 9784048976299
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads