トップQs
タイムライン
チャット
視点

渋谷琴乃

日本の女優 ウィキペディアから

Remove ads

渋谷 琴乃(しぶや ことの、1975年6月9日 - )は、日本実業家で、元女優。本名、渡辺 琴乃(旧姓:渋谷)。愛称こっちゃん[1]

概要 しぶや ことの 渋谷 琴乃, 本名 ...

東京都出身。サンミュージック所属。身長156cm、血液型A型。堀越高校卒業。 日本とドイツのクォーター(母方の祖父がドイツ人)。 夫は俳優渡辺航。渡辺との間に2男。

Remove ads

所属事務所

フットワークプロダクション石井光三オフィス → サンミュージック

来歴・人物

1986年、日本テレビ『チビッコ歌謡大賞』に出場し、荻野目洋子の曲『Dance Beatは夜明けまで』を歌った事がきっかけで芸能界入り。デビュー当初はモデルをメインとした活動で、フットワーク花王ロリエ」などCMに多数出演し注目を集める。当時の所属事務所はフットワークプロダクション。1991年公開の映画ぼくらの七日間戦争2』の主演に抜擢され、1992年のテレビドラマ『愛はどうだ』(TBS)への三女さなえ役での出演や、セブン-イレブンのCMなどで広く知名度をあげた。以降、映画、テレビ、舞台、ラジオドラマと多岐にわたって活動。CDも出している。

1997年から1999年には文化放送の『日野ミッドナイトグラフィティ 走れ!歌謡曲 サンデースペシャル』のパーソナリティを担当した。

1998年に俳優の渡辺航と結婚。出産後の復帰作である昼ドラ『女優・杏子』では荻野目慶子と共演。以後、2時間ドラマや舞台など、コンスタントに活動していたが、2015年以降は表舞台での活躍はない。

2020年に夫である渡辺と死別する。

『先生はワガママ』で共演した高橋かおりは親友で、リンクしあった互いのブログにしばしば登場する。

2010年11月に出演した『山村美紗サスペンス 京都・源氏物語殺人絵巻』(フジテレビ系)を最後に、この10年以上、表立った活動がなく、引退状態となっており、一般社団法人映像コンテンツ権利処理機構では、連絡先を求めていた[2]

2024年10月2日、NEWSポストセブンの取材で渋谷の関係者に確認を取った所、「映像コンテンツ権利処理機構」(略称:aRma)の「権利者捜索リスト」から、10月2日付けで彼女の名前が削除されたことがわかった。渋谷の近況を知るテレビ局関係者によれば「(渋谷さんは)10年以上前から芸能関係の仕事とは距離を置いています。現在は夫の会社を引き継ぎ、別業界の仕事に就いており、当時の関係者とも連絡を取ったりもしている」という。

リストから名前が削除された同日、NEWSポストセブンは本人に接触することが出来、「元気でやっています」とコメントした[3]

Remove ads

出演

映画

テレビドラマ

オリジナルビデオ

ラジオ

ラジオドラマ

舞台

CM

Remove ads

音楽

シングル
  1. バレリーナになれない(1992年10月14日、東芝EMI/TODT-2909)
    • バレリーナになれない - 作詞:秋元康/作曲・編曲:後藤次利
    • Blue Horizon - 作詞:秋元康/作曲・編曲:後藤次利
  2. Befriend(1996年6月5日、東芝EMI/TODT-3739)
    ※「Befriend」はテレビ東京系特撮テレビドラマ『七星闘神ガイファード』のED主題歌、カップリングの「One More Time」はカプコンゲームソフトロックマンX3』のOP主題歌として使用された。
アルバム
  1. 七星闘神ガイファード オリジナル・サウンドトラック(1996年6月26日、東芝EMI/TOCT-9458)
    • Befriend - 作詞:川村真澄/作曲:新川雅啓/編曲:京田誠一
    • One More Time - 作詞:許瑛子/作曲:羽場仁志/編曲:富田素弘
    • I'm Believer - 作詞:mayumi/作曲・編曲:su'zuki
    ※「I'm Believer」はカプコンのゲームソフト『ロックマンX3』のED主題歌として使用された。
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads