トップQs
タイムライン
チャット
視点
相沢舞
日本の女性声優 (1980-) ウィキペディアから
Remove ads
相沢 舞(あいざわ まい、1981年[10]8月21日[2][3] - )は、日本の女性声優、歌手[3]。東京都出身[2][3]。青二プロダクション所属[2][3]。歌手としてはビクターエンタテインメント所属[9]。
代表作に『魔法先生ネギま!』(村上夏美)、『らき☆すた』(峰岸あやの)、『喰霊 -零-』(神宮寺菖蒲)、『空を見上げる少女の瞳に映る世界』(日高ユメミ)、『日常』(長野原みお)、『古墳GALのコフィー』(コフィー〈2代目〉)などがある[11]。
Remove ads
来歴
子供の頃、声優に興味を持つ。高校卒業後、OLとして事務の仕事に就いていたが、勤め先の会社が倒産したことで失業。しかし、失業によって色々と考えたことをきっかけに、子供の頃の夢である声優を志し、國府田マリ子が好きだったことと、東京校が1年制だったこと、そのときは20歳を越えていて、女の子がデビューするにはギリギリの時期だと思い、1年やって芽が出なかったら諦めよう、と考え、最初で最後のチャンスだと思って[12]青二塾東京校[2][3]に入塾[7]。第24期生として[2][3]卒塾後は現在の青二プロダクションに所属。
2004年に『魔法先生ネギま!』の村上夏美役でデビュー[7]。2009年には『空を見上げる少女の瞳に映る世界』の日高ユメミ役で主演を初めて務めた[7]。同年、『古墳GALのコフィー キャンパスライフ』でコフィー役を演じて以降、蛙男商会作品への出演も多い[13]。
Remove ads
人物
本人はヒールの高い靴を履く、大人っぽい格好をするなど背が低い事を気にしている。ただ、デビュー作『魔法先生ネギま!』の収録において、背の高さにあったマイクスタンドが用意されず、仇となったという。
趣味・特技は料理[15]。無類のネコ好きであり、ブログやツイッターでは実家の愛猫である「アズキ」[16] や現在の愛猫である「タビ」[17]、近所の野良猫と戯れる姿が公開されている。好きな食べ物はマシュマロとパクチー。中でもパクチーは、外食時に別で大盛り注文している[18]。『絶対無敵ライジンオー』、『マクロス7』、『新世紀エヴァンゲリオン』、『頭文字D』、『SDガンダム外伝』といった作品が好き。
花粉症で、中学生の頃より悩んでいるという。2007年には杉田智和に勧められて漢方薬を用いたり、2008年にはレーザー照射による治療を行ったりしている。
エピソード
『美少女忍者シャイニンガール!』のドラマCDでは、役柄が異なるキャラクター3役を1人でこなした。その中のエピソード「紅丸と双子のひとり上手と呼ばないで」では、3人の複雑なやり取りを通しで演じ分け、著者の天麻灯から「人間技じゃない」と評された[19]。
2006年よりラジオパーソナリティの仕事が途切れず続いている。
オートバックスでアルバイトをしていたことがある[20]。エンジンオイルを専門分野としており[21]、事務所のサンプルボイスでもこの件に触れている。
『スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS』のスタッフロールにおいて、スペシャルサンクスとして名前を連ねている[22]。
『スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-』で相沢の演じるオリジナルキャラクター、アヅキ・サワは相沢本人がモデルである。名前は相沢の愛猫から取られており、胸の大きさは相沢が決めたという[23]。
Remove ads
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2005年
-
- AIR(女の子)
- ボボボーボ・ボーボボ(コパッチ)
- 魔法先生ネギま!(2005年 - 2006年、村上夏美) - 2シリーズ / ネギま!?第17話のサブタイトル題字(2枚目)・提供イラスト担当
- モリゾーとキッコロ(ふくろう、キツネさん)
- 2006年
-
- ARIA The NATURAL(ペアウンディーネ)
- 夢使い(如月真由美)
- リングにかけろ1 シリーズ(2006年 - 2011年、キャサリン) - 3シリーズ
- 2007年
-
- CLANNAD-クラナド-(2007年 - 2009年、仁科りえ) - 2シリーズ
- ゲゲゲの鬼太郎(第5作)(子供、声)
- 電脳コイル(カンナ)
- らき☆すた(峰岸あやの[24])
- レ・ミゼラブル 少女コゼット(女の子)
- 2008年
-
- 喰霊-零-(神宮寺菖蒲[25])
- 獣神演武 -HERO TALES-(貂雛)
- はたらキッズ マイハム組(リリー)
- ロザリオとバンパイア(生徒)
- 2009年
-
- あにゃまる探偵 キルミンずぅ(子サル)
- キディ・ガーランド(アリサ[26]、少女)
- 極上!!めちゃモテ委員長(南まあさ)
- 古墳GALのコフィー キャンパスライフ(コフィー〈2代目〉、ドロシー以外の女性キャラクター)
- 空を見上げる少女の瞳に映る世界(日高ユメミ)
- 2010年
-
- あそびにいくヨ!(大城アリサ)
- 怪談レストラン(純子)
- スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-(アヅキ・サワ)
- ドラゴンボール改(ナメック星人の子供)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(窓口嬢)
- ポケットモンスター ベストウイッシュ(ベルのチラーミィ)
- 2011年
-
- クロスファイト ビーダマン(2011年 - 2013年、蠍宮シュモン) - 2シリーズ
- 汐留ケーブルテレビ(人柱京子、浅野、エシカル、小日向、氷川冷子、女性客、女性ランナー)
- SKET DANCE(倉本歩)
- それいけ!アンパンマン(つみきの城の王子(A)〈4代目〉)
- ダンボール戦機(女性オペレーター、生徒)
- 日常(長野原みお[27])
- フジログ シーズン2(ノグチミエコ)
- 未来日記(雨流みねね〈9th〉)
- 2012年
-
- シャイニング・ハーツ 〜幸せのパン〜(ネリス[28])
- ズモモとヌペペ(ヌペペ)
- 鷹の爪NEO(桃太郎)
- 2013年
-
- ジュエルペット ハッピネス(2013年 - 2014年、華山るるか[29]、TVナレーション)
- ONE PIECE(2013年 - 2021年、ケンタウロス、子供、ギンコ、蝶女、蝶ギフターズ)
- 2014年
- 2015年
-
- 影鰐-KAGEWANI-(2015年 - 2016年、黒田ミカ、アナウンサー、ミノリ、女性、客室乗務員) - 2シリーズ
- ちびまる子ちゃん(のりちゃん)
- 2016年
-
- アンジュ・ヴィエルジュ(Dr.ミハイル[32])
- 2017年
-
- スナックワールド(ペンネ、シンデレラ、ポム)
- ひなろじ〜from Luck & Logic〜(神楽静葉[33])
- UQ HOLDER! 〜魔法先生ネギま!2〜(村上夏美)
- 2018年
-
- からかい上手の高木さん(美術の先生)
- ゲゲゲの鬼太郎(第6作)(やよい[34])
- 2019年
- 2020年
-
- せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ(2020年 - 2021年、温州愛媛みかん、女子生徒A)
- D4DJ First Mix(麗の母)
- 2022年
-
- デジモンゴーストゲーム(菅原美織)
- 2025年
-
- CITY THE ANIMATION(長野原大介[初出 1])
劇場アニメ
- 天上人とアクト人最後の戦い(2009年、日高ユメミ)
- 古墳ギャルのCoffy〜コフンデレラ〜(2010年、コフィー〈2代目〉、ナレーター)
- 涼宮ハルヒの消失(2010年、阪中佳実[36])
- 劇場版 魔法先生ネギま! ANIME FINAL(2011年、村上夏美)
OVA
2006年
- ネギま!?春・夏(村上夏美)
2008年
- 魔法先生ネギま!〜白き翼 ALA ALBA〜(村上夏美)
- やわらか三国志 突き刺せ!! 呂布子ちゃん(こども)
- らき☆すたOVA(オリジナルなビジュアルとアニメーション)(峰岸あやの)
2009年
- 魔法先生ネギま!〜もうひとつの世界〜(村上夏美)
2010年
- 未来日記 パイロット版DVD(雨流みねね)
2011年
- あそびにいくヨ!おーぶいえーであそびきにました!!OVAすぺしゃる(大城アリサ)
- 日常 『日常の0話』(長野原みお)
2012年
- あいまい!萌えCanちぇんじ!(萌木杏奈[37])
- ルパンしゃんしぇい
2013年
- 未来日記リダイヤル(雨流みねね)
Webアニメ
- 2010年
-
- 働け!吉田くん(柊とし江)
- 2011年
- 2012年
-
- 鷹の爪.jp(柊とし江)
- 2014年
- 2017年
-
- せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ(プリマオレンジ〈温州愛媛みかん〉)
- 2020年
-
- ただいま!ちびゴジラ(さとみ[39])
ゲーム
- 2005年
-
- しろがねの鳥籠(ケティ)
- 新紀幻想スペクトラルソウルズII(バニラ、ローズブラッド)
- 魔法先生ネギま!シリーズ(2005年 - 2007年、村上夏美) - 6作品[一覧 1]
- 2006年
-
- CLANNAD(仁科りえ)
- 自律機動戦車イヅナ(朝倉晶乃)
- ルーンファクトリー -新牧場物語-(ラピス)
- 2007年
-
- VitaminX(桜橋芙巳)
- らき☆すた シリーズ(2007年 - 2009年、峰岸あやの) - 3作品[一覧 2]
- Wonderland ONLINE(レイチェル、疾風)
- 2008年
-
- スーパーロボット大戦Z(メール・ビーター)
- ルーンファクトリー フロンティア(ラピス)
- 2009年
-
- Another Time Another Leaf 鏡の中の探偵(和泉こころ)
- 龍が如く3(泉)
- 2010年
-
- Another Century's Episode:R
- Angelic Crest(クスカー)
- 幻想水滸伝ティアクライス(リュキア)
- 旋光の輪舞 Dis-United Order(ケイティ・シア・シュエジュエン)
- 戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校(マリオン・ジークバーン、ビッキー・ベイティア)
- 2011年
-
- ダンボール戦機(オペレーターA)
- テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3(ヒーローズボイス[40])
- 日常〈宇宙人〉(長野原みお[41])
- 2012年
-
- シャイニング・ブレイド(ネリス[42])
- 第2次スーパーロボット大戦OG(アヅキ・サワ)
- 第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇(メール・ビーター)
- 那由多の軌跡(ネメアス[43])
- ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー(イデア・リー[44])
- ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ(風の巫女 イデア・リー・オブリージュ)
- 未来日記 13人目の日記所有者 RE:WRITE(雨流みねね[45])
- 迷宮塔路レガシスタ(ダンジョンさん[46])
- レイトン教授VS逆転裁判(オリーブ・アルデンテ)
- 2013年
-
- アンジュ・ヴィエルジュ 〜第2風紀委員 ガールズバトル〜(Dr.ミハイル[47])
- Unlight(アイン)
- 英雄伝説 閃の軌跡(セリーヌ[48]、セドリック皇太子)
- 機装猟兵ガンハウンドEX(ソフィア・ピサロ[49][50])
- シャイニング・アーク(シャノン[51]、鋼鱗丸[52])
- STORM LOVER 2nd(九野乃木まどか[53])
- ティアラ コンチェルト(ヒューマン〈女性〉ボイス[54])
- DEAD OR ALIVE 5 ULTIMATE: ARCADE(マリー・ローズ[55])
- ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル(イデア・リー)
- 2014年
- 2015年
-
- 家電少女(SC-3000[61])
- けものフレンズ(ヒッパリオン[62] 他)
- 第3次スーパーロボット大戦Z 連獄篇 / 天獄篇(メール・ビーター) - 2作品
- DEAD OR ALIVE 5 LAST ROUND(マリー・ローズ[63])
- ドラゴンボールヒーローズ(2015年 - 2016年、ハルハル) - 2作品[一覧 3]
- ブレイブリーセカンド(イデア・リー[64])
- 2016年
-
- ヴァルキリーコネクト(イズン[65])
- スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ(アヅキ・サワ)
- チェインクロニクルV〜絆の新大陸〜(SC-3000[66])
- DEAD OR ALIVE Xtreme 3(マリー・ローズ[67])
- ドラゴンボールフュージョンズ
- モン娘☆は〜れむ(きなこ[68])
- 龍が如く6 命の詩。(泉)
- 2017年
-
- 英雄伝説 閃の軌跡 III(セリーヌ[69])
- グランブルーファンタジー(2017年 - 2024年、ルドミリア[70]、シンシャ[71])
- スーパーロボット大戦X-Ω(2017年 - 2020年、カタリーナ・カンパーニ[72]、アヅキ・サワ)
- スーパーロボット大戦V(キャットガールズ[73])
- 閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH(マリー・ローズ[74]) - DLC追加キャラクター
- 無双☆スターズ(マリー・ローズ[75])
- LOST SPHEAR(シェラ[76])
- DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation(マリー・ローズ[77])
- 2018年
-
- アナザーエデン 時空を超える猫(ツキハ)
- ネギマテ UQ HOLDER! 〜魔法先生ネギま!2〜(村上夏美)
- スーパーロボット大戦X(キャットガールズ)
- オクトパストラベラー
- ゴエティアクロス(エル、サマエル[78])
- グリムノーツ Repage(イデア[79])
- 英雄伝説 閃の軌跡 IV(セリーヌ)
- 2019年
-
- DEAD OR ALIVE 6(マリー・ローズ[80])
- スーパーロボット大戦T(メリル・スパンナ[81]、キャットガールズ)
- スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション(ハルハル)
- シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK(マリー・ローズ)
- 2020年
-
- 東方スペルバブル(蓬莱山輝夜[82])
- 放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜(皇甫嵩、孟達、郭シ)
- ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション(ネネ)
- 英雄伝説 創の軌跡(セリーヌ[83])
- 2021年
-
- THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR(マリー・ローズ[84])
- スーパーロボット大戦30(2021年 - 2022年、アズ・セインクラウス[85])
- D_CIDE TRAUMEREI(宇佐美花菜[86])
- 2022年
-
- スーパーロボット大戦DD(2022年 - 2024年、メール・ビーター、アズ・セインクラウス)
- 2023年
パチンコ
- CR湘南爆走族(2006年、嶋田さん)
- CR魔法先生ネギま!(2017年、村上夏美[87])
- CR未来日記(2018年、雨流みねね)
アプリ
ドラマCD
- 2004年
-
- 撲殺天使ドクロちゃん(水上静希)
- 魔法先生ネギま! 声のクラスメイトシリーズ 3月:文化部4人組(村上夏美)
- 2006年
-
- ドラマCD テイルズ オブ ジ アビス(ナタリア〈少女時代〉)
- 魔法先生ネギま! Vol.1(村上夏美)
- 2007年
-
- ドラマCD CLANNAD -クラナド- Vol.1 古河渚(仁科りえ)
- クロウズヤードJ トラブル・ジャンクション(カエデ・シロップ)
- ネギま!? Vol.1・2(村上夏美)
- 2008年
- 2009年
-
- 純愛特攻隊長! 1(星井真樹)
- 2011年
-
- 日常の日めくりCD(長野原みお)
- 2012年
-
- 残念くのいち伝(羽鳥葵)
- 2013年
-
- デンキ街の本屋さん〜うまのほねの人々〜(カメ子[90])
- ブレイブリーデフォルト ドラマCD〜リユニオンの祝祭〜(イデア・リー)
- 2014年
- 2015年
-
- セガ・ハード・ガールズ ドラマCD「アイドルオーディション」(SC-3000[91])
ナレーション
- 角川書店 月刊少年エーステレビCM
- 角川書店 4コマnanoエーステレビCM
- カプ通.com カプコン荘〜小沢んち〜
- ローランド MUSIC CREATOR 6 製品紹介ムービー(ナビゲーター〈ナレーション〉)
- カリスmama〜ママたちの美力選手権〜(NHK)
- いじめをノックアウト(NHK)
- 音の素(読売テレビ制作・日本テレビ系列:2009年)
- 青春リアル(ボイスオーバー・NHK:2009年4月 - 2013年3月)
- 世界まる見え!テレビ特捜部(日本テレビ系列:2009年7月6日[92] )
- 福島をずっと見ているTV(NHK:2011年6月 - )
- 趣味どきっ! 簡単&かわいく ペットを描こう!(NHK Eテレ:2015年4月 - 5月)
ラジオ
※はインターネット配信。
- V-Kingdom(2006年、2007年、ラジオ大阪)
- 緊急出動(スクランブル)!クロウズヤードJ(2006年 - 2007年、アキバ系BBチャンネル※)
- スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE(2007年 - 、ランティスウェブラジオ※)
- シャイニンガールれいでぃお 小町の茶飲み話(2007年 - 2009年、番組公式サイト※)
- わんだーらじお(2008年、音泉※)
- 空上げラジオ(2009年、ランティスウェブラジオ※)
- 日常のラヂオ 時定高校編(2011年、ランティスウェブラジオ※)
- 君の思いを受け止めた!〜青春リアル・スピンオフ〜(2011年 - 2012年、NHK-FM放送)
- 相沢舞・加藤英美里のいえす!萌えきゃ〜ん!(2011年、文化放送)
- 広橋涼・相沢舞のShining Radio(シャニラジ)!(2012年 - 2013年、文化放送)[93]
- 舞・杏美の「ラジカメ報道STATION!」(2012年、ラジカメSTATION!※)
- ラジカメSTATION+(2012年、超!A&G+※)
- ステキ情報バラエティ 発信!もいとろ君(2014年 - 2016年、超!A&G+※)
- セハガールのハードなSEGA情報RADIO「セハラジ」(2016年、超!A&G+※)
ラジオドラマ
- 青山二丁目劇場
- 「今夜、101号室で」(三上玲奈)
- 「優先席 〜Priority Seat」(まりか)
- 「真っ赤な友達」(和美)
- 「恋愛ヘルパー」(新川由利子)
- 「あじさいの唄」(お花)
- 「ハムサンド」(ハルカ)
- 「愛の妙薬」(ユキ)
- 「町の底を流れるのは」(ユズカ)
- 「御神酒徳利〜苦しまぎれの猫占い」(おはや)
- 「カリスマ占い師マコ」(薫)
- 「ねこさん2」(ミーコ)
- 緊急出動(スクランブル)!クロウズヤードJ トラブル・ジャンクション(カエデ・シロップ)
- NHKFM 青春アドベンチャー「クラバート」(少女)
ラジオCD
- 舞・杏美の「ラジカメ報道STATION!」DJCD VOL.1(2012年10月29日)
CM
- ブラッド オブ バハムート(2009年、ユイ)
- 大正製薬 コーラック(デナーシカ)
ビデオ
- 魔法先生ネギま! 麻帆良学園中等部2-A:一学期特典DVD
- 魔法先生ネギま! 麻帆良学園中等部2-A:入学式DVD
- 魔法先生ネギま! 麻帆良学園中等部2-A:ホームルームDVD
- ネギま!? Magical X'mas DVD
- カンださん☆アイぽんのネギまほビデお!? vol.1
- 大麻帆良祭(2006年3月29日)
- Princess Festival(2007年7月4日)
- らき☆すた in 武道館 あなたのためだから(2009年12月25日)
テレビ
- ドリームクリエイター(テレビ東京:2011年9月11日、第20回ゲスト)
- たけしのニッポンのミカタ!(テレビ東京:2012年2月17日)
- 業界用語の基礎知識 壇蜜女学園(2013年3月12日、第10回ゲスト)
インターネットテレビ
舞台
- 劇団大富豪
- WAKUプロデュースVol.16「yesterday 〜それがあっての今日〜」(2011年11月22日 - 27日、赤坂RED/THEATER、ミホ 役)[99]
- 東京アンテナコンテナ
その他コンテンツ
- 声優チャット
- 初音ミク ライブパーティ 2011「ミクパ」'39s LIVE IN TOKYO(2011年3月9日、Zepp Tokyo) - オープニング・アクト
- 美少女が教える日本史(近現代)(更科星)
- MUSIC(2012年5月9日) - 曲中登場人物として参加
- 終焉-Re:write-(2013年3月13日) - 曲間インストルメンタルのナレーションとして参加
- NHKドラマ「精霊の守り人」公式サイト 「ちっちゃな精霊の守り人」(コタンダ)
- NHKショートドラマ「紫式部のスマホ」(2024年、昼顔〈朝顔〉〈声〉)
- CXテレビドラマ「119エマージェンシーコール」第5話(2025年2月17日、通報者〈声〉[102])
- 鳴野みくす
Remove ads
ディスコグラフィ
デジタルシングル
アルバム
タイアップ
キャラクターソング
その他参加楽曲
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads