トップQs
タイムライン
チャット
視点

久保ユリカ

日本の女性声優、モデル、歌手、タレント (1989-) ウィキペディアから

Remove ads

久保 ユリカ(くぼ ユリカ、本名:久保 由利香〈くぼ ゆりか〉、1989年平成元年〉5月19日[3] - )は、日本声優歌手タレントモデル奈良県出身[3]ステイラックに所属。所属レコードレーベルはポニーキャニオンμ'sのメンバーでもある。旧芸名は楢原 ゆりか(ならはら ゆりか)[6]。かつては本名で活動していた[1][7]

概要 くぼ ゆりか久保 ユリカ, プロフィール ...

代表作は『ラブライブ!』(小泉花陽)『ハイスクール・フリート』(知床鈴)『青春ブタ野郎シリーズ』(梓川花楓)など[8][9]

Remove ads

略歴

要約
視点

2002年、第6回 ニコラモデルオーディションでグランプリを受賞[10]。その後レヴィプロダクションズに所属し本名である「久保由利香」[1]として活動。レプロ時代は寮で菊地亜美と同室だった[11]

2008年、スパークスに移籍し、芸名を「楢原ゆりか(ならはら ゆりか)」に改名[6]。レプロ時代はファッションモデルとして活動していたが、スパークス移籍以降はグラビアアイドルとしての活動が中心となった[12]。同年8月から、ハッスルオフィシャルのPRレディーに就任。ラジオ番組や公開イベントに参加[13]

2010年、JMOに移籍し、芸名を「久保由利香」に戻す[7][注 2]。同年、オールメディアプロジェクト『ラブライブ!』の小泉花陽役として声優デビューし、声優ユニット・μ'sの一員としても活動を始める。

2011年、芸名を「久保由利香」から「久保ユリカ」に変更[14]

2012年からはテレビアニメにも出演するようになり、またファッション通販サイトZOZOTOWNのレギュラーモデルとなり、これ以降ファッションモデルとしての活動も再開した[12]。同年、JMOを退所し、フリーとなる。

2013年、先述の『ラブライブ!』のテレビアニメ版の他、『琴浦さん』の森谷ヒヨリ役などを務める。

2015年、クレアボイスに所属[15]それに伴い、同年2月をもって自身のTwitterアカウントおよびブログでの活動を停止し、今後は所属事務所の公式ホームページ上にて近況報告等を行うとの発表を行った[16]。同年、第9回声優アワードにて、μ'sの一員として歌唱賞を受賞[17]。12月25日には、公式サイト[18]のオープンと共にポニーキャニオンより、ソロアーティストしてのデビューを発表。12月31日、μ'sの一員として第66回NHK紅白歌合戦に初出場した[19]

2016年2月17日、1stシングル「Lovely Lovely Strawberry」にてソロデビュー[20]。3月31日・4月1日、東京ドームで開催されたμ’s最後の単独ライブとなる「μ's Final LoveLive!〜μ'sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪」にμ'sの一員として出演[21]

2017年5月10日、ソロ歌手としての1stアルバムをリリース。同月14日に行われたソロライブにてアーティスト活動の休止とファンクラブ「SHiKACO PARK」開設を発表[22]。同年11月27日、奈良市役所にて奈良市観光大使委嘱式が執り行われ、奈良市観光大使に委嘱された[23][24]。同年12月31日、クレアボイスを退所[25]

2018年1月1日、Facebook上でフリーランス活動開始を告知。また、個人アカウントのTwitterも再開(2015年に休止したアカウントとは別のアカウントで再開)。5月31日、ファンクラブ「SHiKACO PARK」を終了すると同時に、1stアルバム以来休止していた歌手活動の再開を告知した。

2018年12月公開の映画『猫カフェ』にて、実写映画初主演[26]

2019年10月1日付けでステイラックへ加入[27]

2020年1月、ラブライブ!シリーズのライブイベント「ラブライブ!フェス」に出演。μ’sとして約4年ぶりのライブ出演となる。

2021年10月1日、個人YouTubeチャンネル「シカコは宇宙」を開設。

2025年7月1日、一般男性との結婚を自身のX(旧Twitter)アカウントで報告した[28][4]

Remove ads

人物

要約
視点

子供の頃からアニメが好きで、モデル専業であった中学時代から声優に対して憧れを抱いており、当時の事務所スタッフにも「声優の仕事がしたい」と伝えていたが、実現には至らず、一度は声優になることを諦めていた[29]。その後事務所を変えてから再び声優になることを目指すようになり、その目標を実現させた役が『ラブライブ!』の小泉花陽役である[29]

親交のある人物として、ZOZOTOWNモデルの宇佐美彩、『ラブライブ!』で共演した南條愛乃飯田里穂徳井青空などを挙げている[30]。南條については、「趣味が似ているのか、気が合っていて、自分の知らない事を丁寧に教えてくれた頼りになるお姉さんのような先輩」であると語っており、飯田については、「アニメの中の凛と花陽のような関係で、年下だけど甘えさせてくれる」存在であると語っている[31]

お世話になった人物として、『夜ナ夜ナハッスル』で共演した高垣彩陽を挙げている[32]。高垣とは久保が声優になる前からの付き合いであり、お互いの冠ラジオ番組にもゲスト出演しており[33][32]、2016年のバースデーイベントでは高垣のコメントVTRが流された。久保が声優になって4年ぶりの共演を果たした際、高垣は、「昔は喋り慣れていなかったシカコが、明るくハキハキと喋るようになった」ことに感動したことを語っている[33]

愛称「シカコ」は、関東や関西の友人に「奈良といえば鹿」という連想から自然と呼ばれるようになった[2]

趣味は長距離散歩、カラオケ[34]、アニメ鑑賞、模写[3]。特技は柔軟体操[3]。好きな動物は黒いパグ。

ソロ歌手として

1stシングル「Lovely Lovely Strawberry」をリリースした際のインタビューでは、ソロデビュー挑戦のきっかけとして、「長く続いてきた作品(ラブライブ!)のグループ(μ's)が節目(ファイナルライブ)を迎える時期」であったことや、「いろんなことを吸収して学んでいく、成長していくタイミングになるだろう」と考えたことなどを挙げている[35]

2ndシングル「SUMMER CHANCE!!」をリリースした際のインタビューでは、「表題曲は"ザ・夏!!"な歌なので、カップリングはちょっと切ないしっとりとした曲」を作りたいという考えから、久保が「青春時代に大好きでよく聞いていた」というスムルースの徳田憲治にスタッフが作詞作曲を依頼し、「記憶コロコロ」が誕生したことを明かしている[36]

3rdシングル「ありがとうの時間」は、「記憶コロコロ」がファンから好評を受けたことから、ソロプロジェクトチームが早い段階から徳田憲治に楽曲の作詞作曲を依頼しており、制作時点でほぼ出来上がったものが舞い込んできた「サプライズ的な楽曲制作」であったという[37]。その際、「(スムルースに対し)絶大な信頼を置いている」こと、「楽曲選びから携わった1st、2ndと違い、自分がいかに表現するかという部分に集中できた」こと、「歌詞を読み込んだとき、両親のことを思い出して涙があふれた」ことなどを語っている[37]

Remove ads

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
時期未定

劇場アニメ

2010年代
2020年代

OVA

Webアニメ

2010年代
2022年
2024年

ゲーム

2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
  • みんなのGOLF WORLD(ソフィ[248]

ドラマCD

2013年
2014年
  • ちゃんおぷ的なドラマ C87版(沙夜[250]
  • ちゃんおぷ的ドラマ〜芽衣子のお芝居会議 feat.凛香&香苗 鬼爆裂的女子会議!〜(沙夜[251]
2015年
2016年
2017年
2018年
  • 『ブレイブソード×ブレイズソウル』ロンゴミアント=オズ 添い寝ブランケット 〜オズの寝言&寝息CD付〜(2018年、ロンゴミアント=オズ[264]
2019年
2020年
2022年
2023年

デジタルコミック

  • CARNELIAN BLOOD(2020年、ノルン[268]
  • ミーシア(2022年、ミーシア[269]

オーディオドラマ

  • 『バイバイ人類』オーディオドラマ(2016年、真山真矢[270]
  • 蓄音レヱル りいこ(2020年、りいこ
  • BAR『Envelop』バーテンダー・沙南(2021年、沙南
  • 放課後レシピ!~ゴハンと青春は味つけ次第!?~(2022年、秋山実代子
  • ママといっしょにおねんねしましょ 〜おとぼけママ編〜(2024年、小松川和香

吹き替え

担当女優

イ・ユミ

映画

ドラマ

アニメ

ラジオ

※はインターネット配信

ラジオCD

  • ラブライブ! μ's広報部 〜にこりんぱな〜 vol.1〜vol.7(2013年 - 2016年)
  • ラジオCD ヴァルキリードライヴ〜ラジオマーメイド〜(2016年)[294]
  • 大家さんは思春期で胃が痛い。(2016年)[295]
  • DJCD「ようこそ実力至上主義のラジオへ」(2017年)[296]
  • ラジオCD「少女終末旅行〜GIRLS RADIO TOUR〜」(2018年)[297]
  • DJCD「青春ブタ野郎はバニーガール先輩とおるすばん妹のラジオを聴きたい」(2019年)[298]

テレビ番組

※はインターネット配信

ナレーション

  • ジャパコンワンダーランド<特別編>『密着アニメロサマーライブ2015』(2015年、BSフジ)

CM

映像商品

  • NEW KISS(2009年)[注 4][3]
  • BamBi(2009年)[注 4][3]
  • ハラハラゆりか(2010年)[注 4][3]
  • リビドー(2010年)[注 3][3]
  • LAMP 〜Shikaco in Wonderland〜(2010年)[注 3][3]
  • Gold Lily(2011年)[注 3][3]
  • 久保ユリカが1人しゃべりなんて胃が痛い。 DVD in 奈良(2016年)[309]
  • 久保ユリカが1人しゃべりなんて胃が痛い。 DVD in ハワイ〜青い空、白い雲、そして何もないパイナップル畑〜(2018年)

映画

テレビドラマ

舞台

  • ぬいぐるみハンター「愛情爆心地はボクのココ」(2011年)
  • SOUND THEATRE × 夏目友人帳 〜音劇の章 2018〜(2018年1月6日、東京国際フォーラム ホールA)
  • 朗読劇「名作異聞 ロミオとジュリエット ~ティボルト その恋の犠牲者~」(2021年7月31日 - 8月1日、東京芸術劇場) - ジュリエット 役
  • 全国5大都市ツアー朗読劇「三国志」〜誓いの調べ〜大阪公演(2021年11月21日、Zepp Namba) - 撫子 役
  • 朗読劇 幽玄朗読舞 「SEIMEI〜道成寺伝説より〜」(2022年10月30日 18:00、銀座博品館劇場) - 清姫 役
  • 朗読劇「-音読stage- Story of Songs」(2023年2月12日 15:30、ヒューリックホール東京)
  • LAWSON presents 朗読歌劇アルマギア 〜First Live 2023〜(2023年7月9日、立川ステージガーデン) - フェスタ[312]
  • eeo Stage reading 朗読劇「はなしぐれ」(2024年1月24日 - 28日、CBGKシブゲキ!!) - 南野マリア 役[313]
  • ネコたん!〜猫町怪異奇譚〜(2024年5月11日、あうるすぽっと) - 財部梨杏 役[314]
  • ノサカラボ朗読劇「アルセーヌ・ルパン #4 カリオストロ伯爵夫人」(2024年8月31日、大手町三井ホール) - ジョゼフィーヌ・バルサモ 役[315]
  • 朗読劇「35年目のラブレター」(2025年5月23日〈予定〉、KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ) - 若かりし頃の西畑皎子 役[316]

PV

リアル謎解きゲーム

  • 謎解きタウン リアル謎解きゲーム シャレード伯爵の潔癖で奇才な謎解き「夜の水族館と水の都マリン王国の秘密」(2014年 - 2016年、しながわ水族館[317][318])『クリス』の声[319]
  • 謎解きタウン リアル謎解きゲーム「夜の京都水族館×リアル謎解きゲーム〜古都京都に隠された秘密〜」(2014年、京都水族館[320])少年(主人公)役
  • 謎解きタウン リアル謎解きゲーム シャレード伯爵の潔癖で奇才な謎解き「王女の願いと聖夜の奇跡」(2014年 - 2015年、マリンワールド海の中道[317]・しながわ水族館[321])『王女』、『クリス』の声
  • 謎解きタウン リアル謎解きゲーム「空飛ぶペンギンと堕天使の古文書 〜失われたページに隠された謎〜」(2015年、マリンワールド海の中道[322]・しながわ水族館[323])『堕天使カレン』の声
  • 謎解きタウン リアル謎解きゲーム「空飛ぶペンギンと堕天使の古文書 〜オオサンショウウオを救え!〜」(2015年、京都水族館[324])『堕天使カレン』の声
  • 謎解きタウン リアル謎解きゲーム「UNKNOWN 〜探偵小寺は謎ヲタク〜」(2016年、しながわ水族館[325])ナレーション
  • 謎解きタウン リアル謎解きゲーム in 丸の内「魔法にかけられた神秘の街」(2016年、謎解きタウン[326])『魔法使いの黒猫ルノア』の声
  • 謎解きタウン リアル謎解きゲーム in 天王寺「消えた六文銭の謎」(2017年、謎解きタウン[327])『ゆきむら』の声
  • 謎解きタウン リアル謎解きゲーム in 丸の内「時空の迷い人と不思議な書物」(2017年、謎解きタウン[328])『弥姫(いよひめ)』の声[329]
  • 謎解きタウン リアル謎解きゲーム in 横浜駅「横浜駅SF謎-横浜版-」(2018年、謎解きタウン[330])『ネップシャマイ』の声
  • 謎解きタウン 史上初!!F1公認!!Formula1×リアル謎解きゲーム 伝説のF1マシンの謎を解け。(2018年、謎解きタウン[331])『ハルト』の声
  • 謎解きタウン in 府中(2018年、謎解きタウン[332])『かぐや』の声
  • 謎解きタウン 二条城歴史謎解きラリー(2019年、謎解きタウン[333])ナレーション
  • 謎解きタウン 歴史人×京都まち歩き謎解き 史跡巡り謎解きガイドツアー(2019年、謎解きタウン[334])『桂川こと乃』の声

その他コンテンツ

Remove ads

ディスコグラフィ

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

映像作品

さらに見る 発売日, タイトル ...

タイアップ曲

さらに見る 楽曲, タイアップ ...

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...

その他参加作品

さらに見る 発売日, 商品名 ...
Remove ads

ライブ・イベント

ワンマンライブ・イベント

さらに見る 出演日, タイトル ...

合同ライブ

さらに見る 出演日, タイトル ...
Remove ads

書籍

写真集

  • ロマンティック・リビドー 久保由利香写真集(2010年3月20日、ワニブックス、撮影:佐藤学ISBN 978-4-8470-4257-7[注 3][3]
  • NARATABI in Jolshika インジョルシカ(2013年、2.5次元てれび、撮影:南條愛乃) ※コミックマーケット85にて販売
  • di(ə)r 久保ユリカ写真集(2019年6月24日、東京ニュース通信社ISBN 978-4-86336-930-6
  • 久保ユリカ写真集 EUREKA(2024年7月29日、東京ニュース通信社)ISBN 978-4-86701-852-1

ファンブック

雑誌連載

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads