トップQs
タイムライン
チャット
視点

電波ラボラトリー

ウィキペディアから

Remove ads

電波ラボラトリー』(でんぱラボラトリー)は、2016年5月26日からニコニコ生放送で放送されているインターネット番組。前身番組である「電波諜報局」および「電波研究社」についても解説する。

概要 電波ラボラトリー, ジャンル ...
Remove ads

電波研究社

要約
視点

電波研究社』(でんぱけんきゅうしゃ)は、ニコニコ生放送で毎週木曜日の20時00分から約1時間放送されていたインターネット番組。

概要

前身番組『とりあえず生中』から番組名を改め、単独番組として再スタートした。主に、アニメゲームなどの情報を紹介する。

2012年10月25日をもって番組が終了したが、2013年3月18日に行われた『電波研究社〜一夜限りの復活SP〜』にて、『電波諜報局』と番組名を変えて再スタートすることが発表された。

パーソナリティ

社訓

  • アニメ大好き!
  • ゲーム大好き!!
  • ニコニコも大好き!!!

コーナー

  • アニメ研究課からの報告
  • ゲーム実況課からの報告
  • アニソン調査課からの報告
  • 特別社員からの報告

スタッフ

歴代エンディングテーマ

出演ゲスト一覧

さらに見る 年, 月日 ...
Remove ads

電波諜報局

要約
視点

電波諜報局(でんぱちょうほうきょく)は、ニコニコ生放送で隔週木曜日の20時00分から約1時間放送されていたインターネット番組。

概要

2013年3月18日に行われた『電波研究社〜一夜限りの復活SP〜』にて、前身番組『電波研究社』から番組名を改め、半年ぶりに復活した。アニメゲームなどの情報を諜報(紹介)したり、ゲストを招いてトークを行う。収録場所は、JOYSOUND品川港南口店2階「J-SQUARE」。第3回目(2013年5月2日)放送より、公開生放送として抽選で20組40名が番組観覧に招待される。 2014年8月には前身の番組を含めて初めて公式サイトが開設された。 2015年6月25日放送回より、収録場所がアニメコラボカフェ「shirobaco」に変更になっている。 2016年3月20日に開催されたイベント「電波諜報局 3周年記念感謝祭」にて番組終了し、近日中にリニューアルされることが発表された。(レギュラー放送としては2016年3月3日放送分が最終回となる)

2016年4月29日に幕張メッセ国際展示場で行われたニコニコ超会議2016の真空管ドールズブース「鷲崎健&May'nの真空管ドールズ超生放送」にて、5月から番組名を「電波ラボラトリー」に改めて放送されることが発表された。

パーソナリティ

  • 電波諜報局 情報部 部長 : May'n
  • 電波諜報局 情報部 局員 : 鷲崎健
  • 潜入諜報員:Machico

スタッフ

  • 構成 : 吉原じゅんぺい
  • ヘアメイク : 水谷さやか / フリンジ
  • デザイン : 柳本明宏 / 高松信彰
  • 技術 : アポロ・プロダクション
  • 技術協力 : ドワンゴ / エクシング
  • 制作協力 : アトミックモンキー / ホリプロ
  • 宣伝/広報 : 米倉健一郎 / 島村舞 / 湯田健太郎
  • チーフディレクター : 加藤多彦
  • アートディレクター : 大福雄亮
  • ディレクター : 秋場茂 / 加藤千絵 / 染川快興 / 伊藤すみれ
  • アシスタントプロデューサー : 高松信彰 / 吉田政司 / 大角誠
  • プロデューサー : 瀬田蔵人
  • エグゼクティブプロデューサー : 石倉正啓 / 藤本智俊 / 岸森章
  • 電波諜報局製作委員会 : エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ / JOYSOUND / ローソンHMVエンタテイメント

鉄の掟

  • アニメ大好き!
  • ゲーム大好き!!
  • ニコニコも大好き!!!

コーナー

  • 特別諜報局員からの報告
  • 電波諜報局・情報部からの報告
  • 局長からの指令
  • ランキングを諜報せよ
  • DNN(DENPA NEWS NETWORK)

出演ゲスト一覧

さらに見る 年, 月日 ...

イベント

  • 電波諜報局 presents アニローソン 2014 恵比寿 ザ・ガーデンホール(2014年9月28日)
出演者
MC:May'n、鷲崎健
オープニングアクト:Machico
第一部:上坂すみれ、鈴木このみ原田ひとみ佐藤竜雄、内田彩、長妻樹里
第二部:内田彩、中村繪里子、郡司幹雄、でんぱ組.inc
  • 電波諜報局 3周年記念感謝祭 恵比寿 ザ・ガーデンルーム(2016年3月20日)
出演者
MC:May'n、鷲崎健、Machico
第一部:電波諜報局 特別出張編 〜3年間振り返りBEST版〜
第二部:電波諜報局ライブ!

エピソード

  • 2014年6月12日の放送で20時40分頃、VTR終了後に画面が映らなくなり、その後音声も途絶えるトラブルが起こった。およそ15分後に放送が再開したが機材は完全には復旧せず、次のゲストの日笠陽子の登場部分から番組終了まですべて一台のカメラのみで撮影が行われ、VTRもモニターに映った画面をカメラで映すなどの対処で凌ぐことになった。当日はこのトラブルと通常より多い3組のゲストが出演したこともあり、番組終了が普段より40分以上遅くなった。
  • 2014年11月27日の放送で番組冒頭から映像と音声のずれが生じ、ゲスト登場前に番組を中断しもう一度再開するも結局修正できず、そのままオンエアされた。タイムシフト再生では音声のずれが修正されたが、翌週に再放送されることが決定した。
Remove ads

電波ラボラトリー

要約
視点

電波ラボラトリー(でんぱラボラトリー)は、ニコニコ生放送で毎月第2(または第3)木曜日に放送されているインターネット番組。

概要

2016年5月26日にプレ放送として第0回が放送された後、6月9日より放送を開始した。 放送開始当初は隔週木曜日配信であったが、2017年11月23日放送の第38回より月1放送となり、2018年2月15日に放送された第41回を最後に放送を休止。

2021年10月28日配信の『鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイト』にて、May'nが月曜のマンスリーアシスタントであった流れから正式に番組のコラボをし、ヨルナイト内で電波ラボラトリーの再現を行った。ゲストに妖精帝國のゆいを招いた。

2025年5月2日に第42回が放送され、月1放送として7年ぶりに再開した。

パーソナリティ

ゲスト

さらに見る 年, 月日 ...

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads