トップQs
タイムライン
チャット
視点
競馬血統研究所
ウィキペディアから
Remove ads
『競馬血統研究所』(けいば・けっとう・けんきゅうじょ)は、フジテレビONEで2015年7月より放送を開始した競馬番組[1]。2019年4月より、ほぼ内容を継続のまま『競馬魂』(けいばだましい)に改名している。
Remove ads
概要
競馬血統研究所
競馬の本質はサラブレッドの血統にあるといわれており、その血統の歴史をたどることによって受け継がれた子孫たちのレース結果という歴史的事実と、すべてのサラブレッドは三大始祖(ダーレーアラビアン、バイアリーターク、ゴドルフィンアラビアン)にたどり着くというロマンの2つによって構成され、その血統の生み出したドラマを知ることによって、競馬の魅力をより最大限に引き出すといわれている。
そこでこの番組では、競馬の最大の基礎本質である血統を「今スグに使える血統の知識」を最大のテーマ(ポイント)にして[2]、競馬血統評論家である亀谷敬正を研究所長(メインパーソナリティー)に迎え、亀谷がこれまでに培った血統データと、その競走馬の成績などを加味して、実際に研究員と共にレースを分析・解説・予想を立て、馬券を購入するまでを実践。また各競馬場のコース・芝・ダートの特性や、競馬場内外の様々な楽しみ方を紹介する[3]。
馬券予想以外にも、競馬に関わる要人をゲストに迎えたり、各地で取材した模様も紹介している。また、第14回・15回内でスピンオフ企画『小籔(魂=スピリチュアル)研究所』を放送した。
競馬魂
![]() |
2019年4月より、番組名を『競馬魂』(けいばだましい)に改名しリニューアル。競馬血統研究所の最終にあたる第34回をパイロット版的仕様とし、リニューアル第1回と合わせ前・後編として放送開始した。
企画内容は基本これまでと変わらぬまま研究所長:亀谷敬正が単独の講師から外れ、血統理論以外の競馬スペシャリストにも門戸を広げた。さらに新研究員として、かまいたち(山内健司、濱家隆一)の2人が加わり、2021年頃からは他の競馬タレントの月替わり交代で対応している。
Remove ads
放送履歴
競馬血統研究所
- 競馬血統研究所全編 研究所長:亀谷敬正
競馬魂
Remove ads
スタッフ
※2021年11月時点
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads