トップQs
タイムライン
チャット
視点

菊池正美

日本の男性声優 (1960-) ウィキペディアから

Remove ads

菊池 正美(きくち まさみ、1960年4月24日[1][7][8] - )は、日本男性声優長野県茅野市塚原出身[3]ケンユウオフィス所属[5]

概要 きくち まさみ菊池 正美, プロフィール ...
Remove ads

来歴

長野県岡谷南高等学校卒業後、長野から上京して日本電子工学院(現:日本工学院専門学校[5]演劇科に進学[3]

同工学院卒業後、アルバイトで自活しながら劇団俳小タレント育成教室を経て、劇団アートボックスを創設し[5]、活動していた[3]

元々は俳優志望だったが、フリーでは生活が苦しいためにどうしようかと悩んでいた所、トルバドール音楽事務所のチラシを持っていた友達に会った[6]。この時、菊池は歌手と声優をやっていたTARAKOの名前を発見し、「ああ、危ない事務所じゃないんだ(笑)」と思ったとも話している[6]。補欠で合格し、研修で講師を務めていたアニメディレクターの紹介で、オーディションを受け、1983年聖戦士ダンバイン』の戦士A役で声優デビュー[3][6]

1985年忍者戦士飛影』のマイク・コイル、1986年機動戦士ガンダムΖΖ』のイーノ・アッバーブやOVA『機甲界ガリアン 鉄の紋章』のジョルディ、1987年機甲戦記ドラグナー』のケーン・ワカバで連続して主要な役柄を務めた以来、多くの分野で主役からサブキャラクターを演じるようになる。菊池自身も「元々は映画とかドラマ志望でしたが、アニメをやっていくうちに、声優の面白さもわかってきた」と語っている[6]

2010年3月までトルバドール音楽事務所に所属していた。その後、フリーで活動。2011年4月よりケンユウオフィス所属。

Remove ads

人物・エピソード

声種テノール[5]

青年役、王子様系の役を演じる[9]。主人公につき徒う少年役も得意としており、その気の弱さから女の子にふられてしまう役柄もある[10]。ケンユウオフィスに所属してからは吹き替えへの出演も増えており、中年や壮年の役を演じる機会が増えているという[9]

天地無用!』シリーズの柾木天地役とOVA『ああっ女神さまっ』の森里螢一役で美少女に取り囲まれる男の子役を演じ、一躍「ハーレム声優」の称号を得ていた[10]

長年演じている『ちびまる子ちゃん』の花輪くんは自分のなかで強烈な印象があったと語っており、当初はところどころ「キザ」な感じが出ればいいなと思って演じていたが、ディレクターからは「全部キザでやってくれ」と言われ、英語の言葉を織り交ぜたり、「オーノー」といった台詞を「オーマイゴッド」とオーバーに表現するなど、アドリブを頻繁に入れて、エスカレートさせていったという[6]。オーディションでは元々菊池は丸尾くん役、飛田展男が花輪くん役で決まっていた[11]が、原作者のさくらももこから「丸尾くんと花輪くんは逆の方が良いのでは」と言われ花輪くん役に決まったという[9][2]

サレ役を担当した『テイルズ オブ リバース』のPSP版特典DVDのキャストコメントにて、サイン会のときに誤ってサラと書いたことがあり、そのサインを渡したファンに対し詫びた。また、サレのようなサディストの役は普段はあまり演じないため、声優としての引き出しが増えたと語っており、本人も満足している。

『機動戦士ガンダムΖΖ』にて大人しい役柄のイーノ・アッバーブを演じたあと、後番組の『機甲戦記ドラグナー』の主人公ケーン・ワカバを演じることになった際、元気のいい彼のキャラクターを掴めず真面目になりすぎて、ディレクターにいろいろ注意を受けたという。そういった経緯もあり、彼への思い入れは強く、「今後も新しいもの(ゲーム作品)が出来たらまた演じたい」と語ったこともある[12]

趣味は蕎麦打ち、風景写真撮影。特技は作詞作曲ギターの弾き語り[5]

Remove ads

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1983年
1984年
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
  • デジモンアドベンチャー02(城戸丈、城戸シュウ、地岡、モジャモン、シェルモン、ビッグマメモン、ギロモン、デーモン、泉政実)
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年

劇場アニメ

1986年
1988年
1989年
1990年
1992年
1994年
1996年
1997年
  • 天地無用! 真夏のイヴ(柾木天地
1999年
  • 天地無用! in LOVE2(柾木天地
2000年
2001年
2002年
2004年
2005年
2006年
2009年
2013年
2014年
2015年
2018年

OVA

1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1999年
2001年
2008年
2009年
2011年
2015年
2019年

ゲーム

1994年
1995年
1997年
1998年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2021年
2023年
2024年
2025年

吹き替え

映画

ドラマ

アニメ

特撮

ラジオ

ドラマCD

BLCD

  • 永遠の緑〜のちのおもひに〜 飛沢杏の世界(柴崎準也)
  • お願い!ダーリン(今田浩志郎
  • 君のためなら死ねる菊池雅美
  • 恋するジュエリーデザイナー シリーズ(森悠太郎)
    • 彼とダイヤモンド 恋するジュエリーデザイナー2
  • 彼氏シリーズ 彼氏いりませんか?(佐伯)
    • 彼氏のひみつ
  • 幸運男子 -ラッキーくん-(ターくん)
  • 皇林学園シリーズ1 いけない生徒会室(風間秀一郎)
  • 子供たちは夜の住人
  • Cから始まる恋もいい(竹之進)
  • 少年フェロモン(大迫)
  • 職業、王子(国王/司会者)
  • 世紀末★ダーリン(板橋猛)
    • 新・世紀末ダーリン
  • 同棲愛(杉浦椿)
  • MIND SCREEN-HEAVEN-(高瀬俊一)
  • LOVE MODE6(坂下和泉

コミックCD

CM

テレビ番組 

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads