トップQs
タイムライン
チャット
視点

長和町

長野県小県郡の町 ウィキペディアから

長和町map
Remove ads

長和町(ながわまち)は、長野県の中東部に位置する小県郡に属する。

概要 ながわまち 長和町, 国 ...
Remove ads

地理

隣接する自治体

上田市松本市諏訪市茅野市
諏訪郡下諏訪町北佐久郡立科町

人口

Thumb
長和町と全国の年齢別人口分布(2005年) 長和町の年齢・男女別人口分布(2005年)
紫色 ― 長和町
緑色 ― 日本全国
青色 ― 男性
赤色 ― 女性
長和町(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 8,791人
1975年(昭和50年) 8,276人
1980年(昭和55年) 8,185人
1985年(昭和60年) 8,052人
1990年(平成2年) 7,984人
1995年(平成7年) 7,886人
2000年(平成12年) 7,807人
2005年(平成17年) 7,304人
2010年(平成22年) 6,780人
2015年(平成27年) 6,166人
2020年(令和2年) 5,600人
総務省統計局 国勢調査より
Remove ads

歴史

沿革

行政

町長

  • 町長:羽田健一郎(2005年11月13日就任、5期目) 旧和田村長

町役場

  • 長和町役場庁舎(長和町古町4247番地1)
  • 長和町役場 和田支所(長和町和田2872)

警察

本部

長野県警察

管轄

上田警察署

駐在所
  • 古町警察官駐在所(長和町古町2816-1)
  • 長久保警察官駐在所(長和町長久保548-1)
  • 和田警察官駐在所(長和町和田2839-12)

出典:[2]

消防

本部

上田地域広域連合消防本部

消防署
  • 依田窪南部消防署(長和町古町2640-1)[3]

税務署

管轄

上田税務署[4]

ハローワーク

管轄

ハローワーク上田(上田公共職業安定所)[5]

議会

町議会

  • 議長:森田公明
  • 議員定数:10人
  • 議員任期:2017年12月1日 - 2021年11月30日

長野県議会(上田市小県郡選挙区)

  • 定数:4人
  • 任期:2019年(平成31年)4月30日 - 2023年(令和5年)4月29日
  • 清水純子(公明党)、高村京子(日本共産党)、山田英喜(無所属)、平野成基(自由民主党

衆議院

さらに見る 当落, 候補者名 ...
Remove ads

司法

最高裁判所

最高裁判所

高等裁判所

管轄

東京高等裁判所

地方・家庭裁判所

管轄
  • 長野地方・家庭裁判所
  • 長野地方・家庭裁判所 上田支部

簡易裁判所

管轄

上田簡易裁判所

出典:[6][7]

経済

産業

医療

  • 国保依田窪病院
  • 国保依田窪病院付属和田診療所

教育

大学・高等学校・特別支援学校
なし
中学校
小学校
その他

交通

鉄道路線

当町内には鉄道は通っていない。

町の最寄り駅は上田電鉄別所線下之郷駅もしくはしなの鉄道大屋駅であるが、町へ向かうバスが発着する駅は上田駅もしくは大屋駅、または中央本線茅野駅

路線バス

道路

高速道路は通っていない。最寄りのインターチェンジは東御市にある東部湯の丸インターチェンジ上信越自動車道)である。その他は岡谷市にある岡谷インターチェンジ中央自動車道)や佐久南インターチェンジ中部横断自動車道)ETC専用だが安曇野市にある梓川スマートインターチェンジ長野自動車道)もある。

国道
県道
道の駅
Remove ads

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

Thumb
美ヶ原高原の美しの塔
Thumb
男女倉の水汲み場。湧き水が出ている。(2011年2月撮影)
Thumb
夜の池

出身有名人

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads