トップQs
タイムライン
チャット
視点
龍神村
日本の和歌山県日高郡にあった村 ウィキペディアから
Remove ads
龍神村(りゅうじんむら)は、かつて日本の和歌山県日高郡に存在した村。同県の中央東部に位置し、龍神温泉の村として知られていた。
2005年(平成17年)5月1日に田辺市、中辺路町、本宮町、大塔村と新設合併して(新)田辺市となったが、田辺市の広域地名として大字に「龍神村○○」の名称を残している。
Remove ads
地理
和歌山県の中央東部に位置し、村の約70%を標高500m以上の山岳が占め、日高川が村内の主要な地区を流れている。 北に護摩壇山がある。
隣接していた自治体
歴史
経済
産業
- 林業
- 観光業
姉妹都市・提携都市
地域
教育
- 高等学校
- 中学校
- 龍神村立龍神中学校(2009年田辺市立龍神中学校へ統合)
- 龍神村立虎東中学校(現・田辺市立龍神中学校)
- 龍神村立下山路中学校(2009年田辺市立龍神中学校へ統合)
- 小学校
- 龍神村立龍神小学校(現・田辺市立龍神小学校)
- 龍神村立東小学校(2009年統合により田辺市立上山路小学校となる)
- 龍神村立殿原小学校(2009年統合により田辺市立上山路小学校へ)
- 龍神村立宮代小学校(2009年統合により田辺市立上山路小学校へ)
- 龍神村立中山路小学校(現・田辺市立中山路小学校)
- 龍神村立福井小学校(2006年甲斐ノ川小学校と統合し田辺市立咲楽小学校へ)
- 龍神村立甲斐ノ川小学校(2006年福井小学校と統合し田辺市立咲楽小学校へ)
交通
道路
- 一般国道
- 国道371号(高野龍神スカイラインを含む)
- 国道424号
- 国道425号
- 県道
- バス(本数は非常に少ない)
- (冬は運行されない)JR紀勢本線(きのくに線)紀伊田辺駅から龍神バス「季楽里龍神」方面行きに乗車約1時間20分
- 南海鋼索線(高野山ケーブル)高野山駅から南海りんかんバスに乗車、『護摩壇山』にて龍神バス「本宮大社前」行きに乗り継ぎ計90分ほど
観光
娯楽
その他
映画『大誘拐 RAINBOW KIDS』の舞台となったことでも知られる。 映画、小説、漫画となった作品「帝都物語」の登場人物の一人、加藤保憲は龍神村出身という設定になっている。
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads